斉田季実治(@tenki_saita)さんの人気ツイート(リツイート順)

526
急に寒くなってきたと思ったら、雪が降ってきた❄️東京 #大みそか 2021年
527
#おかえりモネ 東京編スタート! Jテレ気象班、私が働いているところによく似ています。低気圧マークのマグネットがはってあったり、全国各地の天気カメラが並んでる。
528
スカイロード #空を見上げよう
529
気象予報士をやってきて「その集大成のような気持ち」 #おかえりモネ 朝ドラの気象考証担当・斉田季実治氏の“熱い経歴” 主人公・モネと「似た面あります」(ENCOUNT) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/918ff…
530
あっついけど、空には秋らしい雲。来週には季節が一気に進みそうです。
531
#二つの台風 の間に位置している #関東 周辺で、南北に雨雲が連なっている。 雨雲が同じ場所にとどまると危険⚠️ 最新の雨雲レーダーを確認して行動を。 jma.go.jp/bosai/nowc/m_i…
532
昨日まで三日間は入院のため、お休みを頂いていました。計画通り、大雨の季節の前に体調を整える事ができました(-_^)。
533
ツイートは流れるだけ? #nhk11
534
息子が通う保育園の運動会で天気予報を頼まれると、台風ボールを蹴散らしたり、悪天は妖怪のせいにしたりしています。
535
【熊本天気】あす21日木曜日は早い所で午前5時ごろから雨が降り出す。昼過ぎには非常に激しく降るおそれ。崖や斜面からは離れ、避難所などの安全な屋内に身を置いて下さい。
536
『誰よりもあなたが、自分が、実力で勝負出来るって信じなさい。信じられるぐらいになりなさい』 #高村デスク 私も若いときに師匠から 『どこに行っても通用する技術を、ここで身につけなさい』と言われて今がある。 #おかえりモネ
537
東京渋谷の東の空に #月食 が見えてきた! 食の最大、このあと18時3分ごろです。
538
半端ない暑さが続くためです。 寝不足は熱中症の危険性を高めますので、気をつけましょう。自戒の念を込めて。 #熱中症経験者 twitter.com/zippie1521/sta…
539
きよう台風12号が発生しました。 来週の天気に影響するおそれがありますので、今後の情報にご注意ください。 #台風 jma.go.jp/bosai/map.html…
540
台風13号はあす朝までに温帯低気圧に変わる予想ですが、引き続き大雨に警戒が必要です。22時までに、栃木県鹿沼市付近で1時間に約110ミリの記録的大雨。
541
我が家の前のサクラは、すでに5分咲きほど🌸。気象庁のソメイヨシノの開花発表はまだですが、お花見が楽しめる場所はもうあちこちに^ ^。暖かな陽気の中、散策してみては? #サクラ #お花見
542
『NHKの気象解説でおなじみ、アニキの愛称でも知られる平井信行 気象予報士も閉店を惜しむ常連客の1人です。』 “気象の聖地” その濃密すぎる世界とは… | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
543
瀬戸内など、ふだん雨量が少ない地域も大雨のおそれ。土砂災害など警戒が必要です。 #台風14号 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
544
ボージョレーならぬ、湯たんぽ解禁。 #気象情報1958 twitter.com/anpanfactory_k…
545
もう少しで1000人集まるので、どうかご協力くださいm(._.)m 平均46秒の簡単なアンケートです。 #気象情報の利用について twitter.com/tenki_saita/st…
546
あす土曜日も関東や九州、四国などでスギ花粉が非常に多く飛ぶ予想です。花粉光環、ツライ季節の中でひとときの楽しみになるかな? twitter.com/arakencloud/st…
547
あす木曜日は北海道・東北・北陸・近畿、あさって金曜日は関東甲信・東北で大気の状態が非常に不安定に。落雷や竜巻などの突風、ひょうが降るおそれがあるので、空もようの変化にご注意ください。 #大気の状態が不安定
548
【海岸沿い、河口周辺も危険です】台風の接近に伴い潮位が急速に上がっています。川の水が海に流れにくくなり、氾濫するおそれがあります。 下記は神奈川県、三浦半島の油壺。 他の場所はこちらで。 jma.go.jp/jp/choi/index.…
549
どんなに自然災害の予測精度が上がっても、受け取る側の意識や行動が変わらなくては意味がない。 #nhk24
550
九州北部は、あす未明から朝にかけて1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。崖の側にお住いの方は早めの避難を心がけて下さい。夜中に雨が強まってからの外出は危険を伴います。