476
今回の台風21号は、大雨、暴風ともにかなり危険です。傘や物干し竿など飛ばされそう物は屋内へ移動【完了】。懐中電灯や携帯の充電器など停電対策も【完了】。最新の情報をもとに、いつでも避難できるようにしています。
jma.go.jp/jp/typh/
477
喉の調子が悪くて耳鼻咽喉科に行ったら、医師から気温や気圧の変化とアレルギー反応の研究が進んでいない。協力してと名刺を渡されました。
Σ(・□・;)
478
【台風発生】きょう28日15時、台風9号が発生。31日には非常に強い勢力で沖縄に近づくおそれ。今後の情報に注意し、早めの備へをお願いします。
jma.go.jp/jp/typh/2009l.…
479
#台風対策 観葉植物や物干し竿、屋外のベンチなど外にあるものは全て屋内へ。暴風で飛ばされて、自分の家だけでなく、隣近所に被害をあたえる危険があります。
480
481
今日も関東は局地的に雨雲が発達しています。今後の雨雲の動きにご注意ください。
jma.go.jp/jp/highresorad…
482
あす木曜日の朝は全国的に冷え込みます。暖かくしてお休み下さい。ニュースウオッチ9を見たあとに。。m(._.)m #NW9
483
【新年度】5年間担当した首都圏ニュース845を卒業し、全国の気象情報を二つ担当します。一つは『NEWS WEB』、もう一つは『午後7時58分気象情報(仮)』新しい気象解説の枠です。これまでにない気象情報にするべく、準備を進めています! #nhk24
484
【あさって(水)の朝には、西日本で広く大雨のおそれ】があります。今朝の地震で揺れが大きく、崖の近くにお住まいの方は特に、避難所や友人宅など安全な場所に早めに避難して下さい。
485
関東地方も春一番が吹きました。東京や横浜、千葉で最大瞬間風速20メートル前後が観測されています。洗濯物を飛ばされないように固定してたけど、何だか砂っぽい。(´Д` )
486
九州北部地方、梅雨明け〜!
487
受信寮の人々、新しい寮母さんが橋本さんになってる! #nhk25
nhk.or.jp/ryo/index.html…
488
朝冷えるとき『起きるための朝のご褒美』。実践された方が多いようで嬉しいです(^^)。私は珈琲とチョコを用意していましたが、予定時刻より前に電話で起こされました。。
489
熊本の友人宅で冷蔵庫が倒れたとの情報も。強い余震も発生しています。新たに倒壊のおそれがあるので、広い場所で安全を確保して下さい。
490
猛烈な勢力で、ほとんど停滞している台風24号。今後は沖縄から九州方面に進むおそれがあります。今週は台風の進路を注視して下さい。
jma.go.jp/jp/typh/18245.…
491
忘れもしない2012年8月2日、梅雨明け直後に私は熱中症になりましたが、この時期も危ないです。「梅雨だる予報」も参考に。「ウーマンウェルネス研究会公式サイト ウェルラボ」well-lab.jp/201707/recipe/…
492
きょう午前11時、関東甲信で梅雨明けの発表がありました。梅雨明けの直後は熱中症になる人が多いです。水分補給を忘れずに!
493
本日からNEWS WEBのオープニングに出演することになりました。ということは、、毎日ムチャぶりの危険がある⁉︎ #nhk24
494
台風18号が発生しました。今後の情報にご注意ください。 #台風18号
jma.go.jp/jp/typh/
495
#台風21号 は早くも猛烈な勢力に。今夜には今年の台風で最も発達し、905hPaになる予想。
来週は予定の変更も視野に、台風情報のチェックを!
jma.go.jp/jp/typh/
496
花粉センサーが敏感な方は反応しているようですね。1月22日(水)に八王子で0.3個/㎠のスギ花粉が観測されています。
ちなみに、#飛散開始日 は1個/㎠以上の花粉を2日連続で観測したときの最初の日。 #花粉症 #スギ花粉 #もう飛んでます twitter.com/tonbo_623/stat…
497
台風18号、大陸に上陸しないでUターンしてくる可能性があります。最新の台風情報を注視して下さい。
jma.go.jp/jp/typh/typh5.…
498
あす23日は全国的に真夏の暑さに戻って、激しい運動は控えた方がよいレベル。選手はもちろん、応援席の方も熱中症に気をつけて。
499
500
雷の音が聞こえる距離は10キロくらいと言われていますが、稲光はさらに遠くても見えます。雷の音が聞こえるようになったら落雷のおそれがあるので、気をつけて下さい。 twitter.com/daiwascarlet_t…