176
この前、山下敦弘監督「オーバーフェンス」観て泣いたんだが、昨日山下君から「SCOOP!観ました、泣きました」ってメールが来た。あの日本映画の品性を保ち続ける男・山下敦弘も泣いた!映画「SCOOP!」5日目です。レディースデイ!!女子も泣けますよー。「オーバーフェンス」も上映中!
177
映画「SCOOP!」、男性客にはピカレスクロマンを、女性客には「プラダを着た悪魔」的な仕事女子頑張れムービーを、さらにお仕事映画やアクション映画や恋愛映画の要素もぶち込んでます。「泣いた」っていう感想もたくさんいただいております。realsound.jp/movie/2016/10/…
180
ぱるるが最高!って言ってんだから66万人フォロワーは全員映画「SCOOP!」を観にいくべき!!RT @paruruchan0330: 最高でした!!📸
わーーー嬉しいですね😭❤️
181
この記事読んで、オレがなんでこんなにDフィンチャーの「ソーシャル・ネットワーク」が好きなのかわかった。あれ、ピカレスクロマンだからだ。
realsound.jp/movie/2016/10/…
この予告メチャかっこ良ぇ。
182
「永い言い訳」、素晴らしかった。西川美和監督作品でいちばん好き。あと今年観た邦画でいちばん好き。(SCOOP!は好きとかそういう問題ではない)youtu.be/v1VXIiDyu3A
183
公式はすっかり無口になりましたが、映画「SCOOP!」はまだまだ上映中!ここからがしつこいんだ、オレの映画は!!週末に是非!!!画像は静の部屋のビール専用冷蔵庫。RT @scoop_movie_jp:
#SCOOP
184
これ凄い。ディレクター誰!?
youtu.be/xmsxWmKz-B8
185
スタートが南佳孝から戸川純ってのは「わかってるなー!」なんだけど、そこからギターウルフっていう飛ばし方とセンスが凄い。いやほんと誰の仕事だこれは?youtu.be/xmsxWmKz-B8
189
DVD出てから必ず「なんで映画館で観なかったんだ!?」って言われるんだ絶対。「モテキ」も「バクマン。」もすげえ言われたもん。だから観て!RT @gfivydhchv: 『SCOOP!』観ました。まさか泣かされるとは思っていなかった。終始スクリーンから目を離さずに観ていた。
190
朝から事務所で書き物仕事をしていたが、居ても立っても居られず品川で「聖の青春」観てきた。最高!松山ケンイチ凄え。ともすればトリッキーに見えてしまう松ケンを囲む脇役陣の的確さ!書いてる途中だったテレビブロスと日刊ゲンダイのコラムを全部「聖の青春」に差し替え!沢山笑って沢山泣いた。
191
恥ずかしながら、こんな番組に出演させていただきました。RT @eiga_natalie: 大根仁が古舘伊知郎と“人生の10曲”語り合う、監督作「モテキ」にも言及 natalie.mu/eiga/news/2103…
192
おっ、知らなかったー。RT @NetflixJP: 友情、努力、勝利、そして恋。高校生の漫画家コンビが「週刊少年ジャンプ」の頂点を目指す。佐藤健と神木隆之介がW主演した『バクマン。』本日より配信中! #ネトフリ
193
やりますー!っていうか書きましたー!RT @eigacom: [映画ニュース] 岩井俊二の傑作「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」、大根仁×新房昭之でアニメ映画化! eiga.com/l/rPIj3
194
うわもう予告あるんだ?なんか良いカンジ〜。youtu.be/XFnrnF_v5MIRT @eigacom: 岩井俊二の傑作「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」、大根仁×新房昭之でアニメ映画化!
195
椎名林檎姫、スマスマで「青春の瞬き」をチョイスするとは…さすがにわかっていらっしゃる。
196
この前(6話かな?温泉行く回)初めてちゃんと観ました。ドラマ「モテキ」を撮り始める時に森山未來が「星野源がこの役をやったらどうなるか?みたいなイメージで演じたい」って言ってて「?」だったんだけど、逃げ恥の源ちゃん観て膝ポン!RT @nettai1995: 逃げ恥は見てますか
197
脚本家が書いたドラマ脚本あるあるで「キャラクターが切羽詰まった時ほど上手い事を言い過ぎる」というのがあります。昨日、とあるドラマを観てて、とんでもなく大事なことが起きているのに、上手いこと言い過ぎて台無しにしているなあと思ったのですが、世間的にはそうでもないみたいです。以上。
198
あ、ビジュアル公開されたんだ。希子様の前髪にご注目!RT @kikoxxx: 大根仁×妻夫木聡×水原希子「奥田民生になりたいボーイ」ビジュアル、公開は9月に(映画ナタリー) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161215-…
199
遅ればせながら「この世界の片隅に」を観て、完全に打ちのめされました。願わくば3時間、いや4時間、いやいや5時間くらいの尺で観たかった!!