201
日本代表、宮崎に集合☀️
まずはブロンコテストから🏃🏻♂️
#GoWithTheBrave
202
【日本代表】日本代表合宿中の日本代表離脱選手および再合流選手についてお知らせします。
■途中離脱選手
ヴィンピー・ファンデルヴァルト
理由: 負傷のため
■再合流選手
堀江 翔太
rugby-japan.jp/news/51399
203
🏉GAME DAY❗
#Tokyo2020 #ラグビー 男子DAY 1️⃣
📆プールステージ
7/26
9:00 vs フィジー🇫🇯
16:30 vs GB🇬🇧
放送時間など詳細はこちら
📺rugby-japan.jp/news/50880
#HowWeSevens
#がんばれニッポン
204
キャンペーン
🎁フォロー & リツイートで当たる🎁
抽選で30名様にリポビタンD 10本セットが当たる🎀キャンペーン期間は8月30日(日) 15:00まで✨
eリポビタンDチャレンジカップ2020🏉
強いのはどっちのジャパンだ❗❓
視聴はこちらから
📱twitter.com/i/broadcasts/1…
📱youtu.be/cEWpoDGn2bk
#ラグビーeリポチャレ
205
会場入りする選手たち。この後23時キックオフ!
⚡世紀の一戦を生中継⚡
🏉vs @lionsofficial
📺22:30~ J SPORTS 1 / J SPORTSオンデマンド
📺23:00~ 日本テレビ系(地上波)/ hulu(フールー)
#WeAreBraveBlossoms #BILvJPN
206
試合終了⏱️
たくさんの応援をありがとうございました🌸🇯🇵
#GoWithTheBrave
207
208
両チームキャプテンによるコイントス✨
🇯🇵日本代表 vs オーストラリア代表🇦🇺
📺13:15~ @jsports_rugby @hulu_japan
📺13:30~ @ntv_rugby
#WeAreBraveBlossoms #JPNvAUS
209
みなさんの応援の力を改めて感じました🥹🙏
#GoWithTheBrave #JPNvURU
210
CHAMPIONS🏆
コアチーム昇格決定✨
#sakura7s
211
✨今年はラグビー生誕200周年🏉✨
謹んで新年のお慶びを申し上げます🎍
rugby-japan.jp/news/51735
212
🇯🇵EMERGING BLOSSOMSから🇹🇴TONGA SAMURAI XV
へ、記念の盾と刀が贈呈されました✨
日本ラグビーの精神は常にトンガの皆さまと共にあります。
#BRAVEFORTONGA
213
【日本代表】
🇯🇵日本代表 vs オーストラリア代表🇦🇺に向け準備中🔥
試合まであと9⃣日📆
#WeAreBraveBlossoms 🌸
214
今年10月に国際試合3試合開催決定
🇯🇵JAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)対オーストラリアA代表🇦🇺
第1戦
📆10月1日(土)
🏟秩父宮ラグビー場(東京)
第2戦
📆10月8日(土)
🏟ベスト電器スタジアム(福岡)
第3戦
📆10月14日(金)
🏟ヨドコウ桜スタジアム(大阪)
rugby-japan.jp/news/51476
#JAPANXV
215
217
218
中村亮土選手、姫野和樹選手、松島幸太朗選手から明日アイルランド代表と対戦するサクラフィフティーン🌸🌊へエール✊
@ryoto1010
@teikyo_8
@kouta121315
🇯🇵日本代表vsアイルランド代表☘️
📆8/27(土)
⏰19:00KO
📍秩父宮ラグビー場
🎟チケット👉 rugby-japan.jp/news/51420
#sakurawave #Sakura15
219
221
オーストラリア代表が大分にやってくる❗️🇦🇺
📆2021年10月23日(土)
🌸BraveBlossoms vs Wallabies🦘
チケット情報📣
rugby-japan.jp/news/50944
#WeAreBraveBlossoms @wallabies
222
サンウルブズ戦のキックオフ前には、大野均さんの最多キャップ記念セレモニーが行われました💐
2004年韓国代表戦から2016年のスコットランド代表戦まで、日本代表歴代最多「98」キャップを獲得し2020年に引退された大野さん。その功績は計り知れません🌸👏
ありがとうキンちゃん✨
#WeAreBraveBlossoms
223
224
📣5/9発表📣
2022年度男子日本代表候補選手を明日発表🌸
#WeAreBraveBlossoms
225
本日のチャリティーマッチ開催へのご協力、誠にありがとうございました。
本日の来場者数 8,055人
会場での募金総額 2,933,332円
銀行振り込みによるご寄付は6月30日まで受け付けます。試合収益金と募金総額はトンガ王国大使館を通じ、被災地域の復興支援に役立てられます。
rugby-japan.jp/news/51341