ソルジャーは皆葉さんがラフを描いた時にノリノリで「ソルジャー」というロゴと爆撃ヘリも追加してきたので、いつか公開したい(来年の画集…?)
会社来たら薄暗いオフィスの中でこの神棚みたいなのだけライトアップされてて恐怖した
25年くらい前に従兄弟の家のガラス棚にあったEx-Sが、当時BB戦士くらいしか組んだことがない自分の憧れだったので、最新のMGで組めてだいぶ満足。
四国カルストでドローンかっ飛ばしてきた
GW中はPVを2本作りました。1本は近日中に公開されます(たぶん)
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』クローズドβテスト記念企画「ウメハラVSふ~ど」予告編 youtu.be/1bfVMY0NC8w 突如本気を出してきた海外事業部のプロモーションに駆り出されました。 クローズドβのご参加お待ちしてます! #GBVS
@kumajet @HarutaKoichi ハイスラでボコるわ… ※ハイスラは無い
「星の獣のレゾナンス」お疲れ様でした!
GBVS新PV「ファスティバ参戦編」をGW中に作ったりしてました。コール部分はグラブル運営チームのメンバーみんなで叫びました! 豪快さと軽快さを両立した楽しい投げキャラになっているのでお楽しみに!! #GBVS
@usagi_lokiloki フフフ…(´∀`)
自作&監修PVが増えてきたのでまとめてみました。 ▼自作シリーズ youtu.be/4ZXRTcCU-4k?li… ▼監督・コンテ担当シリーズ youtu.be/8KJRsdPmCNQ?li…
GWにロシア旅行に行った同僚からお土産でもらった、ロシア連邦大統領のマトリョーシカ
『グランブルーファンタジー ヴァーサス』クローズドβテスト記念企画「ウメハラVSふ~ど」本編 youtu.be/_-3cWAqPmXM @YouTubeさんから 中段は立ちガで防げる動画、公開されました
スマホもコンシューマもゲームを取り巻く倫理表現の壁が年々厚くなっていく。火は揺らめき、草木は風に揺れ、髪の毛や装飾品も一つ一つ丁寧に動きをつけるのに、不自然に微動だにしない胸とはなんなのか?それは胸なのか…?妄想に近い宇宙の新たな概念なのでは…?
血がでないとかもそうだけど、いきすぎた倫理表現は自然界と人体への冒涜では…?と思いながら、ベッドで縮こまりながら般若心経を読んでる
グラフィックアーカイブV 献本いただきました。 第五弾にしてページ内の装飾を取っ払い、第四弾の時よりさらに大きく絵を掲載してます。解放十天はどうやっても収まらないので特殊なレイアウトにしてもらいました…!
エクストラワークスはボツ案大きめに掲載、去年から始まったTwitterイラストも掲載するなどしてパワーアップしているので何卒。巻末には画集らしく、アートメンバーでの座談会が掲載されとります。
クローズドβで聴ける楽曲のいくつかも、製品版ではさらにパワーアップするのでご期待ください! (皆様、ご協力ありがとうございました🙏) twitter.com/tsutomunarita/…
I’ll be making an appearance at #AX2019 with @KimuraYuito! I’m looking forward to meeting our Granblue Fantasy fans in America. If you’ve got something you want to ask us, reply to this tweet with your question. We might answer it during the panel! See you in LA! twitter.com/AnimeExpo/stat…
とてもEことが書いてあった。 仲間と雑に楽しめるとベストなので、クローズドですが誘い合える人がいる場合は是非! あとPS4コンで120%楽しめるようになってます。 #GBVS twitter.com/sugi_vs/status…
18時よりGBVSのβが始まりますが、格ゲーとしては恐らく史上最大規模でのネットワークテストになりそうで、万が一サーバー等不調に陥った場合はごめんなさい。 メンテナンスに入った際はCPU対戦が遊べるようになっています。
GBVS βテスト1回目ご参加ありがとうございました! オンラインなので今回はロビーでしか見られないんですが、「技を出さなくてもどういう技なのか分かる」結構革新的(と思っている)なコマンドリストを実装してますんで、眺めてみてもらえると嬉しいです🙏
GBVSの戦闘曲は各キャラテーマ的な感じになってます。 グラン:バトル1+メインテーマアレンジ カタリナ:カタリナのテーマアレンジ(アニメより) フェリ:ソラのミチシルベアレンジ ランスロットとシャルはオリジナル新規曲、同キャラ戦はバトル1 って感じなので耳にしてみてください!
同キャラ戦のバトル1アレンジはStella Magna演奏で、1サビ以降からのフレーズが第五の天司みもあるのでとてもエモいです。(第五の天司もバトル1アレンジ)
「ノーレイン、ノーレインボー!」お疲れさまでした!