藤原さん、昔ガチガチに緊張して事務所にお邪魔した時に、初対面ながら出会い頭にジョークを飛ばしてきて気を楽にしてくれたのを憶えてます。 6年の間お力添えいただきありがとうございました。
今後のストーリー展開を示唆する断片的なテキストを盛り込んでみました。シーズン2は、おかげさまで6キャラを鋭意開発中ですのでご期待ください! twitter.com/gbvs_official/…
昨年ARCREVOで石渡さんにお会いした際に、ガンマレイについて以下のようなやりとりで伝達済みです。 福原「うちのGBVSですが…アークさんの庭で"ガンマ・レイ"…撃たせてもらいやす…!すみません…!」 石渡さん「そうなんですか!ビーム?」 福原「へい…青白いビームで…」 石渡さん「わぁ…!」
サントラ💿もよろしくお願いします。ゲームのプレミアムエディションは外箱+スペシャルサントラで初期キャラ11人になっていたので、今回のジャケットイラストはDLC組で構成されてます。 太郎…のParadise Lostとローズクイーンは本編の音源ですが収録してもらいました! #GBVS #グラブルVS #小林太郎
Uber eats is a hero, believe in Uber eats.
本日実装のル・オーと来週のフェディエルのBGMは「PS1時代のメロディックな方面のサウンドがライブでロックアレンジされた感じのアレ」という難解なオーダーに見事ナリタさんが応えてくれました。サビが秀逸なので是非! twitter.com/hiyopi/status/…
Premium Friday. Stay Home. Granblue Fantasy. twitter.com/granbluefantas…
初のアルタイル主役イベント、音声は後日実装でルリアノートから再生できるとはいえ、楽しみにされていた方々に初開催時の体験としてお届けできないのは無念。 その分ではないですが、演出などスクリプタが頑張ってくれているのでぜひ音声ONでお楽しみいただければ…! twitter.com/granbluefantas…
またフルボイスとそうでないもので脚本の作り方も違うため、汎用ボイスもない状態ですがご了承ください。 元々フルボイスの脚本に汎用ボイスを充てるとなると、限られたラインナップにあわせて全セリフを文頭から続く言い回しを変更する必要があるため、対応が現実的ではありませんでした。 twitter.com/hiyopi/status/…
She's coming in today.
プレミアムフライデー…プレ金…ゴールド…ゴールデンウィーク…という意外な関連性を見出して復刻されました。ついでに武器(剣)とスタンプも増えます。 twitter.com/granbluefantas…
チャリできた
illustration by 小林太郎代理 #WonderOfWonderArt aidn.jp/wowa/16817184
シンデレラコラボ、めちゃんこ久々で以前と色々異なるというのもあり、諸々先方と慎重に話し合って決めました。なにとぞなにとぞ…
ゴールデンウィークとフライデー(today)が合わさりプレミアムに成る
椅子と液タブだけで50万円近くするのでは…(ほしい) twitter.com/Cygames_PR/sta…
「Judgement Night」「Bloody Garden」は従来曲に歌詞を追加したフルVer.且つ演奏新録、ミニイラストブックはイラストレーターチームの描き下ろしイラスト集になってます🎸 是非 twitter.com/granbluefantas…
エビスプレッダー
何億年かぶりに何気なくFF11のサントラを聴いたところ、ル・ルデの庭のBGMで無限の集中力を得られる気づきを得た
オリジナルキャラクターの、アゲハ蝶の幼虫のケンジくんです
ケンジくんと、兄のタモツです
コッコロです