鼠色猫/長月達平(@nezumiironyanko)さんの人気ツイート(リツイート順)

751
ちょっとツイート遅れましたが、ユリウスの誕生日にお花をいただいておりました! 毎回、胸いっぱいの愛をありがとうございます!!
752
寝付けなくて布団被って床に体育座りしてるエミリアたん、子どもっぽい感じがしますね。 実際、子どもが隠れているような感じです。 #rezeroneko
753
そんなわけで、最終回終了! ここまで三ヶ月、お付き合いいただきありがとうございました! 毎週、ちらほらと制作サイドとして色々と呟いておりましたが、オリジナルアニメの実況はなかなか勝手が違うものがあって楽しかったです。 #siguruneko
754
アニメ1期と2期、両方で決め手になる油……。 #rezeroneko
755
エミリアたん、見ないでって言われた鶴の恩返しを我慢できずに見てしまいそう。 #rezeroneko
756
パンドラ様の全身にふわっと虚ろなエフェクトみたいなのかかってるの、めっちゃそれっぽくていいですね。 #rezeroneko
757
ちなみに、赤い魔石をポロポロ使ってますが、あれらはオットーのいざというときの自衛策の一環です。 でも、あれもたぶん結構な金額だと思いますよ。この手の投資に金を惜しむとは考えにくいので。 #rezeroneko
758
ペトラのちょっとしたたかなところが出ましたが、相手のメィリィは百戦錬磨の悪い子なので通じませんでした。 ちびっ子同士の殺伐とした中のほのぼの会話……。 #rezeroneko
759
前回、ロズワールが屋敷の問題を仕組んでいたと知ったスバルのこの変化と宣言は、ロズワールにとっても予想外。 スバルはへこたれ、心を摩耗させ、最後には『死に戻り』で最少を選ぶと、そう思っていたので。 #rezeroneko
760
いい視聴後感。リゼロだったら1話の最後はヒロインにめっちゃ剣呑に睨まれて終わってましたよ、どうなってんだ。 #無職転生
761
はい! 今週もリゼロのお時間です! 前回は各所でクライマックスへ突入!というところで終わりましたが、残り話数的にもそんな感じになります。 どうぞ、最後までお付き合いください! よろしく! #rezeroneko
762
これまで『聖域』の状況を掻き回してきたガーフィールが、今度は翻弄される側に回るのが今回の流れ! 格好良く現れましたのは、まさかのオットー……! #rezeroneko
763
そもそも魔石は、大気中を漂っているマナが特殊な環境で結晶化して、ちょっとずつ大きくなっていくものなので、ものすごい大きなものとなるととても貴重。 小さいものが出来上がる仕組みは、OVAの「氷結の絆」などで、エミリアが採取したりしていましたね。 #rezeroneko
764
はい、今週もリゼロのお時間です! 前々回から続いている過去回ですが、そろそろそちらも決着の予感。最後まで、どうぞお見逃しなく! #rezeroneko
765
「Re:ゼロから始める異世界生活」41話を見た海外の反応 nico.ms/sm38162042?ref… #sm38162042 #ニコニコ動画
766
猫型ロボットとは無関係ですが、本日5月5日はリゼロの『ミミ』『へータロー』『ティビー』のパールバトン三姉弟の誕生日です。 イメージで決めてる誕生日ですが、この三つ子の誕生日は完全にミミのイメージで決めてると思う。へータローとティビーにスポットライトが当たるのは、もうちょっと先かなぁ
767
また、『聖域』に雪が降っている――。 #rezeroneko
768
『試練』は基本的に嫌な過去を見せますが、スバルが顔向けできない両親、エミリアが向き合えない過去、そしてガーフィールが見たのが自分を捨てた母、ですね。 #rezeroneko
769
PS4/Switch/PC『 Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』キャラクタートレーラー1 youtu.be/h_M5O3KmDHg @YouTubeより
770
始まりました冒頭、ガーフィールのド派手な初陣です。 初陣がエルザさんってことは、スバルとおんなじですね。その内容は全然違うかもですが! #rezeroneko
771
『聖域』と屋敷で起こる問題の大半はすでに通過しているため、スバルにしては珍しくRTAっぽいことをしていますね。リューズさんが物分かりのいい人なので、そのあたりをスルーしてくれていますが。 #rezeroneko
772
あ、誤解を招くかもしれないので言い直しておきますが、「死ぬほど焦った」はただの文言なので、全然見かけた鼠色猫には声かけてもらって大丈夫です。 どこだかわからん場所で、俺と握手!
773
ちなみに落とし穴ですが、オットーが自分で掘ったのもありますし、虫に協力してもらったのもあるでしょう。 対価次第ですが、結構な協力を引き出せます。あと、オットーの得意なのは土属性なので。 #rezeroneko
774
また、1月10日が『ヨシュア・ユークリウス』、12日が『リカード・ウェルキン』のそれぞれ誕生日でした。 これもバタついていてすまんかった。 ヨシュアの『暴食』問題と、リカード含めたホーシン商会の動きは今後にご注目。このまま帝国と無関係に終わったりはしません。こうご期待。
775
「長い生の中で獲得した個性」と、リューズさんはお茶好きな自分を説明しましたが、人は何のために生まれ、何のために生きるのか……みたいなテーマっぽく考えると、深い話がしてきますね。しない? そうか……。 #rezeroneko