鼠色猫/長月達平(@nezumiironyanko)さんの人気ツイート(リツイート順)

501
「お前がベティーの"その人"になってくれるの?」は、ベアトリスなりにかなり勇気を出した台詞でしたが、スバルはあえなくあの通り。 あのベアトリスの望み、四百年越しの願いに対する答えも四章の突破必要な問題の一つですね。 #rezeroneko
502
ベアトリスの四百年の回想ですが、エキドナとAロズワールと別れてからの回想が一気に進むのは、それだけ彼女にとって代わり映えのない時間が過ぎた証ですね。 #rezeroneko
503
テュフォンの権能は対象の善悪に応じて砕く力ですが、ダフネの棺は「百足棺」という魔獣で、虫のように思考能力がないため、善悪の概念がないからテュフォンの天敵です。 #rezeroneko
504
本日、25日は『Re:ゼロから始める異世界生活』27巻の発売日です! 突入してます7章も、帝国の内情に切り込むのはここからなので楽しんでください! 期待を込めてハッシュタグ。 #リゼロ27巻感想 twitter.com/Rezero_officia…
505
本日、9月16日はリゼロのロズワール・L・メイザースの誕生日です。毎年、大変なものを贈られるロズワールの誕生日(月の土地など)ですが、今年は領民の方から赤ワインをいただきました! メイザース領って、ワインのための葡萄育ててそうですね。ありがとうございます!
506
昨夜のスバルの行動ですが、「エミリアと手を握る約束」→「リューズ・シーマからガーフィール関係の話を聞く」→「墓所のラブレター」→「朝、戻ったらエミリアがいなくて泡を食う」となっております。 #rezeroneko
507
頑張ってみる。死ぬのに比べたらどうってことねぇよ。というのが、ナツキ・スバルの新しい答えですね。 #rezeroneko
508
子どもの考え方でもありますが、何か悪いことが起きたとき、「自分が約束を破ったから、悪い子だったから」というのが幼いエミリアの考え。 前回のフォルトナの言葉もですが、エミリアが約束に拘る理由はここも響いていますね。 #rezeroneko
509
はい! 今週もリゼロのお時間です! アニメ二期も、今日と来週のあと二回! 最後まで、何卒お付き合いよろしくお願いいたします! #rezeroneko
510
「私の知る君は激高する子だったが」とは、適切ですね。 何故、スバルは怒れなかったのか。わかったつもりになったロズワールの言葉は図星でもあったかと。 #rezeroneko
511
ワンアクションの大きい『憤怒の魔女』ミネルヴァですが、彼女はかつてその徒手空拳で世界中を揺るがしたステゴロ最強女でもあったので、あんな塩梅です。 魔女の力は暴力が癒しの力へ転化するものなので、見た目と結果が反転していますが。 #rezeroneko
512
自分の最も辛い過去を見るのが第一の『試練』、今とは違った世界線の今を見るのが第二の『試練』。 スバルの見せられたパターンの『試練』がイレギュラーで、本来の第二の『試練』はエミリアのパターンが想定されたものです。 #rezeroneko
513
起きてこなくなったという触れ込みのパックですが、結晶石の中から出てこられなくなっていただけではありました。起きる条件はエミリアに危険が及ぶことですが、スバルを危険に入れているあたり、親心はガチ。 #rezeroneko
514
毎年、スバルとユリウスの誕生日にはお花が届くので我が家が華やかな感じになります。 ちゃんと飾ってますんでね! いつもありがとう!
515
エルザにも使われたミーニャですが、陰魔法の数少ない攻撃魔法になります。 相手の時間を止めて、ものすごく脆い存在にするみたいなイメージの魔法と思ってくれれば。 #rezeroneko
516
ベアトリスは『その人』を禁書庫で待ち続けています。 しかし、それに疲れたベアトリスは終わりを望んでいました。スバルに期待を寄せたこともありましたが――。 #rezeroneko
517
本日、8月8日はリゼロのフェルトの誕生日になります。 夏っぽさと獅子座っぽさを理由に決めた誕生日ですが、毎年お祝いしていると、改めていい日に生まれているなと思います。厳密にはフェルトの誕生日は、ロム爺が彼女を拾った日なんですが!
518
『その人』が誰なのか確かめようとするスバルの前で、エキドナが説明する『その人』。 それが、スバルの中で彼女へ対する決定的な答えに繋がります。 #rezeroneko
519
オットーとペトラが投げた油ですが、1期の最後でペテルギウスを焼いたのと同じ油です。 オットーが売れずに破産しかけて、この油を買い取ってもらう目的でロズワールに媚びを売りにきたものですね。 #rezeroneko
520
クローンなんて難しい話、エミリアたんにわかるわけないだろ! #rezeroneko
521
三馬鹿の最期は最初から決めていました。 彼らはこの世界では特別な存在ではなく、ワルキューレを守る盾の一枚として活躍し、それを間近に見る戦乙女たちの心に刻まれる。 この世界を生きる多くの一人と同じように、自分の役割を全うすると。 #siguruneko
522
『死に戻り』を活用しよう、と心に決めたナツキ・スバルがどういうつもりでいたのか。 2期が始まってからずっと描いてきたことなのですが、その真意がここで語っていることです。 #rezeroneko
523
というわけで、今週のヴィヴィ終了! あんまり呟けることがなくてすまない。ただ、ヴィヴィとマツモトが一年に一回の逢瀬を続けながら、20年かけて一つの曲を作った……という流れ。 そうした出来事を引きずりつつ、物語は最終エピソードへ……あと3話、最後までお付き合いください! #vivyneko
524
最初の四人と説明するリューズさんですが、実際には「アルマ」「ビルマ」「シーマ」「デルマ」の四人が代わる代わる行動しています。基本的には同じ一人として振る舞っていますが、細部の記憶違いや会話のズレなどは発生します。 詳しく知らない集落の人たちは「ちょっとボケてる」と。 #rezeroneko
525
本日、9月7日はリゼロのプリシラ・バーリエルの誕生日です。七章はまさしく彼女のパーソナルに迫るお話なのですが、ちょっと周囲の激動も手伝ってなかなか進まない。とはいえ、ここからも妾道を突き進む彼女、どうぞ応援よろしくお願いいたしまーす!