126
そして、原作24巻も25日に発売です!
表紙はアニメでも再登場したメィリィ! 何故、アニメの敵が!?とお思いのあなた、ご安心ください。
リゼロは8巻で出てこないラインハルトとフェルトが表紙だったこともありますから、そういうことかもしれん!
君の目で確かみてみろ!
twitter.com/Rezero_officia…
127
諸々の時間の経過が早い!
昨日25日はリゼロ24巻の発売日でした!
いよいよWebに追いつかれつつある本編、俺はいったいどうする!? どうなる!? そんなハラハラ感を味わいつつ、24巻の感想お待ちしております!
#リゼロ24巻感想
128
PS4/Switch/PC『 Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』キャラクタートレーラー1 youtu.be/h_M5O3KmDHg @YouTubeより
129
130
はい! そんなわけで本日、リゼロセカンドシーズン前クール最終話です!
前回ラスト、『魔女』大集合の中に現れた『嫉妬の魔女』。いったい、どんな地獄がスバルを待つのか、こうご期待!
#rezeroneko
131
富士急ハイランドかい! 始まったのかと思ったわい!
コラボしますはい!!
#rezeroneko
132
はい、今度こそ始まりました!
『嫉妬の魔女』が入ってきたと見るや、口が悪くなるエキドナ。心なしか表情筋も死んでいます。
#rezeroneko
133
「愛しています」と言いながら迫ってくる『嫉妬の魔女』。彼女がスバルへ愛を囁く理由は、当然ながらスバルにもわかりません。
#rezeroneko
134
「自分が誰より傷付けばいい」という考え方は、あらゆる傷を許容できないミネルヴァには見逃し難い考えです。
ただし、ミネルヴァが見逃せないのは体の傷で、心の傷は目には見えないのでノータッチ。
#rezeroneko
135
「俺以外の誰がしてくれたんだよ! 俺がこれまでしてきたことを!!」は、個人的にこの場面のスバルの訴えの中で作者的に気に入っている部分です。
#rezeroneko
136
「愛して、愛して、愛して愛して愛して」と、らぶらぶらぶらぶらぶらぶゆーのときも呟いていましたが、その矛先がどこへ向いていたのか、というお話。
#rezeroneko
137
『死に戻り』を活用しよう、と心に決めたナツキ・スバルがどういうつもりでいたのか。
2期が始まってからずっと描いてきたことなのですが、その真意がここで語っていることです。
#rezeroneko
138
スバルは三章で大きな失敗をして、障害を乗り越えるために周りの力を借りるという選択をしました。
その結果、レムを失うことになったので、四章のスバルは味方の力を借りるという発想がありません。また、レムみたいにいなくなったら嫌だから。
#rezeroneko
139
基本的にリゼロは、前の章のクリア方法は次の章では使えないようにしてあります。
#rezeroneko
140
『嫉妬の魔女』の訴えに心を苛まれ、スバルはこの状況から逃れるために自ら舌を噛みました。
それを肯定する魔女と否定する魔女、という構図ですね。
#rezeroneko
141
攻撃したミネルヴァはテュフォンに拳を砕かれ、追撃は寝っ転がっているはずのセクメトに妨害されました。
寝っ転がっているだけで他の魔女を殺せるのがセクメトです。
#rezeroneko
142
一章のクリア方法はラインハルト、二章でいません。
二章のクリア方法はロズワール、三章でいません。
三章のクリア方法はレム、四章でいません。
そんな感じですかねえ。
#rezeroneko
143
死の淵にあったスバルの中に響いたいくつもの声は、第一、第二の『試練』やこれまでの世界で垣間見た、ナツキ・スバルが出会ってきた人たちの声ですね。
#rezeroneko
144
テュフォンの権能は対象の善悪に応じて砕く力ですが、ダフネの棺は「百足棺」という魔獣で、虫のように思考能力がないため、善悪の概念がないからテュフォンの天敵です。
#rezeroneko
145
スバルの頭の中に響いた声は、カーミラの「無貌の花嫁」という見たいものを見せる権能の力の影響です。
カーミラがスバルに味方した理由は「愛」と言っていましたが、大部分は「エキドナちゃんに騙されてムカついたから」というのが大きいです。
#rezeroneko
146
「君を必ず、君の望む未来へ(無数の寄り道の果てに)連れていくと約束しよう」ですね。
それは、自分を大事にしたいという願いを抱いたナツキ・スバルとは一緒にいけないのです。
#rezeroneko
147
「強欲だ」とスバルに告げたところのエキドナ、ここがきっと唯一、本当にエキドナがスバルに対して好意的な想いを抱いた瞬間だと思われます。
他は「こういう女の子が好きなんでしょ?」という演技なので。
#rezeroneko
148
頑張ってみる。死ぬのに比べたらどうってことねぇよ。というのが、ナツキ・スバルの新しい答えですね。
#rezeroneko
149
「いつか必ず、私を殺しにきてね」
「俺が必ず、お前を救ってみせる」
#rezeroneko
150
サブタイトルの「泣きたくなる音」というのは、死にかけたナツキ・スバルの中に聞こえた大切な人達の声。
エミリアの声は「銀鈴の声音」と原作では表現していることが多いのですが、そういう感じです。
#rezeroneko