女の中には幼少期にプリキュアや魔法少女の直球で美少女物が推奨されていたのに大人になったら急に女性向け(恋愛orBL)に移行するのが当然と思われるのはおかしくないですか〜!?!?!?ってなる人めちゃくちゃいるので……
Twitterでハッピーにやっていくコツは「誰かの推しかもしれない子の事を悪く言わない事」が一番なんですよ、自分が好きな子がボロクソ言われてたら悲しいじゃないですか…私はフォロワー1000人超えた時から常に気をつけてるし徹底してます……まあ人間だからポロッとみたいな事はあるかもだけど
◎あなたのサークル「ケミカルアイスクリーム」は、金曜日 東地区“コ”ブロック-41a に配置されました。 まとめ本とグッズを頒布予定です! 月姫で夢のコミケに出るぞ!!! たくさんのアルクェイドとお待ちしています👍 #C101WebCatalog #コミケ #C101
すずめの戸締まりは日本特有の万の神信仰を近代社会に混ぜ込むのが本当にうまい監督さんだなあというのが今回も存分に発揮されていて面白いお話だったんだけど、ヒロインが根本的にメンタルボロボロ状態で死ぬのが一つも怖くねえ世捨て人感が凄すぎて癖にめちゃくちゃ刺さってンッてなった
すずめの戸締まり、個人的には満足度高いんだけど一つだけ言えるのは東日本大震災の当事者だった人は見に行かない方がいいのは絶対にそうだなって思ってしまった、私は関東圏住みなので当時の事も怖かったなぁくらいで、映画のメッセージも前向きに捉えられる余裕があったけど臨場感エグかったので…
すずめの戸締まり、作中でもバッチリ3.11って出てそこから12年後なので作中がリアルタイムなのよ。まだ過去にするには早すぎる災害をテーマに別の災禍の中にある今、この映画を作ること、上映する事ってなかなか勇気というか怖いだろうなと。でもそれが必要だと意志を持って作られた作品だと感じました
去年月姫どハマりしてありとあらゆる記念日絵を描いていたのでポッキーゲームする真祖の絵もある
私は当たり前にシューをかけて食べている人間だからこの絵を上げた時に「ライスの上に!?!?!?!?!?!?」みたいな反応にどういう事!?!?!?ってなった
すずめの戸締まり、重く残酷なテーマだったし不可抗力の前で理不尽さに崩れ落ちそうな人らを描いてるので辛いけど、最後にはそれでも生きていく、生きていきたいというポジティブなメッセージが感じられる話で良かったよ…
コヤンスカヤ大渋滞で笑う
この絵、超好き
あら〜^^
コンちゃん抱き心地もちとろなの…
まあ私はグロ描いてないから関係な……
あやまじまじ見てたけどマジで同人版の月姫これほぼフルコンプじゃんpixivからしたら異常性癖の坩堝やん……
アルクェイドお姫様仕草
ブリュンヒルデは私の初めての星5サーヴァントなのでとても思い入れが深いんです…… シグルドが実装するまでの2年半、ずっと顔も知らない人の話をずっとしてくる壊れた綺麗なお姉さんを主力にしていたウチのヤバいカルデア……
ヒプ米
ネモちゃん良い子でめちゃくちゃ可愛い…
!?!?!?!?!?!?!?!?
ところで秘密について私にだけそっと教えてよ…
高難易度のクエスト、モルちゃん凄い人望じゃんって感動してたらゲラゲラ笑ってしまった
キャストリアってなんかやたらマック似合うんだよな(個人の感想)