すずめの戸締まり、個人的には満足度高いんだけど一つだけ言えるのは東日本大震災の当事者だった人は見に行かない方がいいのは絶対にそうだなって思ってしまった、私は関東圏住みなので当時の事も怖かったなぁくらいで、映画のメッセージも前向きに捉えられる余裕があったけど臨場感エグかったので…
こういう時にまめに青林檎農家やっておくと今後に生きてきますからね
駒姫ちゃんとカーナビ利休
アルクェイドのお姉ちゃんの話(幻覚)
さらに星5が出たのは5ヶ月後「おまえSSRが5ヶ月でないスマホゲーやってんの?」ってめちゃくちゃ言われた そうだよ、なんならそのまま7年やったよ
決戦用カルデア制服ってどこで着たっけ、あと背中どうなってんだの答えが全てミクトランにあった(Twitter集合知は偉大)
ククルカン
スレッタちゃんの可動フィギュア可愛い〜なんかガンダムって全く買えないって聞くけどフィギュアの予約なら買えるっしょ、サイト見てみよ〜〜〜
#好きな人体破壊描写 一度見たら一生忘れられない
朗読劇楽しみすぎる〜フルボイスモルチャン… #FGO7周年
メリュ子
今までアルクェイドにご飯を食べさせる絵で一度も美味しいって言わせないようにしてるんですよね、唯一おいしいと言わせたのはこの絵だけです
妖精図鑑No.1
風呂で回したら出て笑った
アホ毛のあるジャンヌオルタちゃん
ぐだキャス(再掲)
そんなふうに育てた筈では無い
リメイクと同人版でイメージこれくらい違う
さつかわ
アーネンエルベのシナリオ読んでて本当に同人版とRのアルクェイドの性格全然違うんだなってなんかしみじみしちゃったんだよな…一番は式への当たり方(カルデアのマイルームだとめちゃくちゃ人懐っこいので)
「言うてフランちゃんそんなに強くないですよね?」みたいなリプが飛んできても「分からない…私は好きすぎて初期から全ての強化リソースをフランちゃんに注いでシナリオもフラン縛りでやってきたから、めちゃ強いグランドバーサーカーだなって思ってる……多分fgoの目的が皆んなと違う……」ってなる
絆5台詞すごい…(台詞付きはポイピクへ)
北斎の宝具大好きなので前に待ち受け用のイラストを描いた。お気に入りの一枚です。
四月馬鹿やきうハイライト 冷静に考えるとカドックが大変