梅原翔太(@kafunsyokougun)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
あと4時間で、結束バンドLIVE-恒星-です!CloverWorks美術ルームのお仕事紹介④あの夜 #ぼっち・ざ・ろっく
102
いよいよ日曜日はぼっち・ざ・ろっく!結束バンドLIVE-恒星-です!! 普段は美術ルームの薄井久代さんが公開してくださってるのですが、美術監督の守安さんやCloverWorksの最高の美術を代打で記念にご紹介していきます!
103
結束バンドまであと1人 #ぼっち・ざ・ろっく
104
次週、着せ恋、おススメです!
105
着せ恋5話や10話の作画監督の助川くんの描いたやつの情報出てると監督より連絡頂いたので!! アニメユニバーシティコープ(AU-COOP)の“きゃらっとくじ”から『その着せ替え人形は恋をする~Marin’s style~』の発売が決定! au-coop.jp
106
「ぼっち・ざ・ろっく!」美術設定はtaracodさんです!taracodさんがつくる緻密でかつ、その人間たちが本当に生活していることを感じられる美術設定は唯一無二です!!ワンエグで若林信と共に世界を構築してくれたように、今回も後藤ひとりの部屋をはじめとする彼女らが生きる世界を描いてくれています
107
旧正月なので!と渡された年賀状、これが着せ恋の制作進行が描く絵のクオリティということなのか…?(4話のリュウくん)
108
ぼっち・ざ・ろっく9話、ここにきて演出は着せ恋の副監督の平峯義大!作画監督は同じく着せ恋を支えた作画監督の伊藤弘樹!!
109
祝、矢野さんお誕生日ということでキャラデ高橋沙妃によるタートルネック桃ちゃん #ワンエグ
110
ぼっち・ざ・ろっく6話ありがとうございました!演出の藤原さん、動画検査の笹倉さん、制作進行の前田くんは2話と同じチームで心強くて助かりました!色指定検査の鳥越さんは22/7「曇り空の向こうは晴れている」でも本当に細やかなお仕事で、今回も素晴らしすぎでした!!CloverWorksの仕上げ部は最強
111
アニメーションプロデューサーおれだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
112
情報出てましたが、22/7ナナブンノニジュウニPV「あの日の彼女たち」 監督・若林信×キャラクターデザイン作画監督・堀口悠紀子でCloverWorksが制作してます!制作進行してます!! この情報、ボルトとポケモンのOPにかき消されてませんか!大丈夫ですか?! twitter.com/227_staff/stat…
113
監督とキャラデは何を語るのか!?
114
ワンエグ第1巻発売記念配信イベントまもなくとのことで、1巻買ってくださった皆さまありがとうございます!はじまりのキービジュアル
115
「ぼっち・ざ・ろっく!」早くも24時間後の土曜深夜24じに第2話がオンエアです!絵コンテは監督の斎藤くん。演出は「NEW GAME!」「未確認で進行形」の監督で日常系アニメの御大こと藤原佳幸さんです!!作画監督は「ワンエグ」「着せ恋」に続き、3作品連続となる1人で作画監督をやり切った助川裕彦!
116
アニメーションプロデューサーおれだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
117
ワンダーエッグ・プライオリティのSDキャラを描いたのは、動画工房が生んだKawaiiアニメーターの代表のひとり、山本ゆうすけ!!!
118
最後もアニメーションプロデューサーおれだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
119
本日夜24じからは、ぼっち・ざ・ろっく第9話のオンエアです!演出は着せ恋の副監督の平峯さん。作画監督は同じく着せ恋2話の作画監督の伊藤弘樹さんです。その着せ替え人形は恋をするから始まった今年の戦いも、いよいよ終盤戦です!!
120
あと3時間で、結束バンドLIVE-恒星-です!CloverWorks美術ルームのお仕事紹介⑤tropicallove forever #ぼっち・ざ・ろっく
121
着せ恋アニメーションプロデューサー最後までおれだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
122
着せ恋展、東京会場おつかれさまでした!!この文字を丁寧に書くために小学校の6年間書道教室に通っていたんだなと思いました。IN大阪もよろしくお願いします!
123
その着せ替え人形は恋をする、いよいよ放送まで24時間くらいです!メインアニメーターは髙橋尚矢さんが作品のアニメーションパワーの中心となって奮闘してくれています。髙橋くんはハロウィンで最高のイラストも描いてくれてます。ワンエグ3話の太ももが記憶に新しいです!!絵が最高にいいんだなぁ!
124
今夜オンエアの「ぼっち・ざ・ろっく!」色彩設計は横田明日香さんです!横田さんはcloverworks力を見せつけた明日ちゃんのセーラー服や、新作も発表された青ブタの色彩設計さんです。監督や各話の演出さんのもうちょっとこうしたいだのなんだのを、繊細な色づかいで実現してくれてます。優しいです!
125
そして着せ恋最大の感謝を、鈴木人形さんに。 何も分からない現場スタッフたちの取材をこころよく受け入れて頂きました。アニメーション作品でひな人形に挑むのは再現が至極困難な道ではありますが、喜んで頂けるものになるようスタッフ一同努力しておりますので、岩槻の方々にも見て頂けますように!