なんと! 二択刑事が! どっち刑事が! 阿久津と落合が! 帰ってきます!!!!! #おっちーとコージーの事件簿 3/27にhuluで独占配信決定です! 完全新作短編です!脚本書かせて頂きました! 「どっち?」と、あの深いような深くないような小話マシマシです! 是非ご覧ください! #真犯人フラグ twitter.com/hulu_japan/sta…
あなたの考察が一番恐ろしく、そして嬉しかったです。 かなり小さなヒントや伏線を、序盤から正確に見抜き、真実を手繰り寄せていく。 怖さもありましたが、気づいてもらえた喜びが勝り「やっぱり、uriさんにはわかるか」とニヤニヤしてました笑 ご視聴頂きありがとうございました! #真犯人フラグ twitter.com/anabansawa/sta…
「お仕事は絶好調みたいね」 「ああ、当たってる」 「でも家族運は下の下。怒り、そして裏切りの香り…」 「俺、結婚してないよ」 「下の下だからこそよ。なんてねじくれ曲がったオドかしら…貴方にはこの曲を捧げましょう。モーツァルトのレクイエム『ラクリモーサ』」 #真犯人フラグ
これを単なるポカリのCMとして消費してはいけない。 極限の才能が融合した奇跡の映像作品。 3回観て欲しい。 1度目、必ず驚く。 2度目、「どうやったの…?」 3度目、なぜか涙が出てくる。
ポカリのCMは、メイキングまで観て完結する。 この一言に尽きます。 「えっ!?CGじゃないの!?!?」
こちらがCM本編。 アニメでしか表現できないような幻想を、現実に具現化する。 狂気にも似たこだわり。 それが、それだけが、奇跡的な作品を生むんだと痛感する。
やばいって………やばいしか出てこんて……「見たことのないものをつくろう」こんなにも純粋なクリエイティブ、羨ましい…… youtu.be/QaDx-59jKtA
いよいよ『TIGER&BUNNY2』Netflix独占配信開始まで24時間を切りました…! 私も脚本で参加させて頂きました!ですがもうかなり前のことで、今はひとりのファンとしてワクワクしています!早く観たい! 是非是非よろしくお願い致します! #タイバニ #tigerbunny twitter.com/TIGERandBUNNY/…
『TIGER&BUNNY2』 いよいよNetflixで配信スタートです! 脚本で参加させて頂いております! 11年前、高校生の時にオンタイムで観ていた作品の続編に、まさか関わることができるなんて夢にも思いませんでした。 持てる力の限りを尽くしました!楽しんで頂ければ幸いです! #タイバニ2 twitter.com/TIGERandBUNNY/…
真犯人フラグが終わった後、一度お話させて頂きました。 ドラマは大変、セリフはしっかり覚えたはずなのに、カメラが回るとセリフがポーンと抜けちゃう。 「でも、一生懸命やるしかないですよね」 いつかまた、この方のセリフを書きたいと心から思いました。 上島竜兵さん。ご冥福をお祈りいたします。
「やわらかい」という印象でした。初対面の若造にも、ふにゃっとした顔で温かく接してくださいました。 そんな方だからこそ、あの恐ろしい役ができたのだと思います。 色んなところで再三言ってますが、強羅くんに一番思い入れがあり、セリフを書くのが楽しかったです。それは上島さんのおかげです。
いつか本当に迫田さんが犯人の作品書いてみたいです
#初恋の悪魔 「目の前にいる人が今にも、あなた変だよ、なんだか気持ち悪い。そう言い出すんじゃないかと思って存在を消してしまう人がいるんだよ」 沁みる、沁みる、沁みて痛くて涙が出そうになるよ。いつだって、どこまでも、坂元裕二さんは生きづらい人に温かい光を当ててくれる。
#初恋の悪魔 全話無料配信です。 観ましょう。 追いつけます。たった6話です。 たった6話で、未体験の領域にブッ飛ばされます。 無料です。これは事件です。 初恋の悪魔、観ましょう。見届けましょう。 本当に心の底から面白いですよ。 twitter.com/hatsukoinoakum…
#初恋の悪魔 「自分らしくしてれば、いつかきっと未来の自分が褒めてくれる」 「大事なのは、ちゃんと自分のままでいることなんだなって」 椿さんと星砂の言葉がリンクする。そして、2人とも消えてしまう。 鈴之介は二度も喪失する。しかし悲劇ではない。このドラマの締めくくりは 「僕はもう大丈夫」
#silent すげえ……!!!す、す、すげえ……!!!ホンが、セリフがうめえ……ドラマがうめえ……!!!こっ、これが新人の脚本家さんって……し、信じられん!!!これは、観ねば…!ただ、でも、ぐぅ…とにかく…… 「みなと」と呼ばれまくることに慣れねば…!!!!!!
#silent タイトルと作品のテーマに違わず「音」の演出が素晴らしい…!「騒」と「静」の緩急でリズムを作るだけじゃなくて、キャラクターの感情とリンクさせてる…てか全演出!カメラワークとか構図とかライティングとか全部いい!風間監督、天才!!!(一緒にメシ食う仲なのでこういう言い方です)
#silent 「見かけたところで待ち伏せしてれば会えんじゃん?」 「約束してなくても?」 で、告白したとき、聴かせてもらった曲が「魔法のコトバ」 あのシーンで聴こえたサビ、その続きは 「また会えるよ、約束しなくても」 狙っただろ!!なあ!!!その結果があのラストよ…脚本うますぎ!!!!
#silent ずっと観ていたいので、2話のラストで「話進んでんじゃねえよ。終わりに近づくだろうが」という理不尽すぎる怒りが湧いてしまいました。
#silent 湊斗がガラス窓をノックする音に、紬は気づける。でも声は届かない。 紬がガラス窓をノックする音に、想は気付けない。でも手話で言葉を交わすことができる。 いちいち対比が完璧なんよ…。
うたプリの映画を観て、ニワカの僕が号泣した話です。 プロの脚本家として、何がすごいのか必死に言語化しようとしました。 正直、整理し切れた気はしませんが…とにかく感動したんだ!ということだけは伝わってほしいです…! #無限まやかし #うたぷり #うたプリST twitter.com/mugenmayakashi…
#silent 「相手の言葉を、相手のスマホを握って黙らせる」という、まさにこのドラマでしかできない表現ブチかましてきてシビれた。まだまだドラマ表現には発明がある。恐れ入りました。
#silent 光が想の頬に押し付けたビールは間違いなく「ひんやり熱いもの」で 湊斗が紬に渡した冷めたコンポタも「ひんやり熱いもの」で でも意味は…始まりの予感と終わりの合図…丸っきり違うのよ… 対比として美しすぎる上にエンディングの歌詞までリンクさせるって……テクが高等すぎるのよ……
ありえないありえないもはや気ィ狂ってる。 #silent 第5話の電話シーン、マジで電話して撮ってたの!?(そもそもドラマの電話シーンが本当に電話してることなんてまず無い!)別のセットに2チームの撮影隊!?しかもあの長回しだから1ミスで全部おじゃんよ!? 風間監督の狂気的な魔法だ…! twitter.com/silent_fujitv/…
#silent 「自分からリュック開けあざと女」やぞ?普通の恋愛ドラマなら主人公の男女2人掻き乱す悪女ポジやぞ? それにたった1話で感情移入を天元突破させてどっぷり没入させてグッチャグチャにこっちの心かき回してきて今着てるパーカーの袖が拭いた涙でビッチャビチャなんだけど…どういう脚本??