中野 耀司(@umikawashima007)さんの人気ツイート(新しい順)

51
たまーりんは選手の皆さんと仲良くなれて、 優しい選手ばかりで、 観客の皆さんの温かいご声援がとても嬉しかったって言ってました。 たまーりんは妖精なので中に人が入ってるなんてありえません😲 世界選手権最高でした😊 #世界フィギュアスケート選手権2019 #たまーりん #Worldfigure #SAITAMA
52
今日はさいたまスーパーアリーナの、「たまーりん」にスケートを教えてきました! 曲は当日のお楽しみだそうです!😙 #埼玉スーパーアリーナ #さいたまスーパーアリーナ #たまーりん #世界選手権 #世界フィギュア #可愛い
53
慶應OBの小曽根孝浩君に協力していただき作成した、4年生を送る会で流したビデオの一部です! 画面の大きさなどはバラバラでしたが、皆さんに喜んでもらえて良かったです。
54
神奈川県が国体成年男子初優勝することが出来ました。 最後まで諦めずに頑張って良かったです。 諒真ありがとう 景一朗くんの演技を観られて幸せでした。 そして、たかちゃん、出てくれてありがとう。 ラストシーズンに向けて、悔いのないように頑張っていきます。
55
ライバルだったみんなからも、心からおめでとうって言ってもらえて、拍手してくれて、恵まれているなと感じた試合でした。 4年生もう1年やりましょう。
56
インカレ、応援ありがとうございました。フィギュア団体優勝、スケート部総合優勝。凌くん、ヒデありがとう。2人がノーミスしてると聞いて、なにか不思議な力が自分に降りてきました。望くんと、4年生と、仲間たちと、優勝出来て本当に安心したし、スケートやっててよかった。
57
全日本応援ありがとうございました! インカレと国体に向けて練習頑張ります! プレゼントやお手紙など本当にありがとうございます😃
58
ショートプログラム応援ありがとうございました! 耕新くんがショート2年連続1番、自分がフリー2年連続1番です! 最後まで精一杯頑張ります!
59
たくさんのプレゼントや、お手紙、そしてたくさんの応援、ありがとうございました。 色々な方の思いを背負って全日本頑張ります。
60
浅田真央ちゃん主催のサンクスツアーを観させて頂きました! 一緒に練習していた時に演技されていたプログラムや、テレビで観ていた曲が次々と流れてきてずっと興奮していました😂 皆さん本当にかっこよかったです! 何度もみたい...
61
明治合宿終了! 本当に楽しい合宿でした! かじけん、ひで、凌くんが最後と思うととても寂しく、4年間は本当に早いんだなと感じました。 切磋琢磨できる仲間がいるのは幸せなことです。 4枚目はお気に入りです😃 シーズンみんなで頑張ろう!
62
あなたは行けません
63
全日本も怪我なく終わり、1年無事に終われそうです😃 色々なプレゼントやお手紙ほんとにありがとうございました。 来年も頑張ります🍖
64
ショートは最後でフリーは最初😃 こんな経験できないので楽しんで頑張ります! 応援よろしくお願いします。
65
ショート最終滑走です。。 帰らないで最後まで見てください(あきおくんの真似)
66
みんな載せてるから載せよう 何年前か覚えてないくらいだけど相当昔の暴れん坊将軍やりました 成長しました
67
国体おつかれ様でした。 引退生のみなさんの演技最高でした。 宏樹くんありがとうございました😂 昔からずっとお世話になっている智くん、おつかれ様でした! そして、凌くん、おめでとう あの演技は最高だった すぐジャージ取り返す 引退生の方々まじ最高でした。
68
ショート終わりました 恐縮ながら入れさせていただきました。 明日のフリー、明治優勝貢献目指して マジで頑張ります りょーくんしおん頑張ろう
69
今思うと全日本に出てたのが不思議な感じだな めっちゃ楽しかったしめっちゃいい経験になった インカレ頑張る 昌磨の3S+3Tで変な声出た
70
全日本無事に終わりました。 初地上波めっちゃ嬉しかったです 攻めて攻めて、終わった試合で次の課題が明確になったので、インカレに向けてまずは頑張ります。 応援ありがとうございました! 太一お疲れ
71
たくさんのお花やプレゼント、お手紙ありがとうございます! この大舞台で思い切りのびのび滑れたのでめっちゃ楽しかったです!!! フリーに進めることになったので、明日はもののけがんばります。 応援よろしくお願いします 写真撮るの下手ですみません('A`)
72
明日頑張りましょう! 28番最後から2番目です 帰らないで見てください😃😃😃
73
とうとう今日出発。 昨日太一と久しぶりに電話して、気合い入れあって、朝は手紙もチョコレートも貰って、頑張れる。 あの夢の大舞台で滑れる 神奈川背負って頑張る
74
やっと決められました。 去年の東日本では、立つこともできない怪我をして、リンクサイドでしか挨拶ができないという悔しさと悲しさを味わって。 それから1年、本当に辛かったけれど、こうして表彰台に乗れたのは親や先生、先輩、仲間が支えてくれたからです。ありがとう。これにおごらず、全日本。
75
ジュニアグランプリ近くで見れるのは本当にいい経験だな 一希めっちゃ感動した。 せなくんゆうともめっちゃ頑張ってた。 お疲れ様 junくんおめでとう こんなレベルの高い試合日本で見れるのは幸せだな 頑張れ日本🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵