476
死刑を思い付いた人「"殺す"っていうのはどうですか?」
477
「どうやらあなたも"あちら側の世界"から来たようね」「あなたもってことは……?」「そう、私も3日前に飛ばされてきたの」「じゃあここは……本当にパラレルワールド?」「その通り、ここは市川実日子と市川実和子の出演作が全て逆になっている世界よ」「よく3日で気付きましたね」
478
初めて海を見た天才児「全部ここから始まってます?」
479
ストロングスタイルの探偵「落ち着いてください澤田さん……証拠とか言い始めたらキリがありません、あなたが犯人です」
480
【限界のクソサイト】
みなさんは『3』という数字をご存知ですか?カップヌードルの調理時間やPerfumeの人数と聞けばピンと来る方が多いかもしれませんね。知らない方も一緒に勉強していきましょう!
1.偶数?奇数?
2.前後の数字は?
3.九九には登場する?
4.約数がないってホント?
5.まとめ
481
職質されてるプロボクサー「えっと……あくまでスポーツなんですけど、自分と同じ体重の人を殴るとお金がもらえる仕事なんです」
ボクシングを知らない警官「うーん……とりあえず一旦署まで来てもらえる?」
482
学年主任「えー、今日は校長先生から大事なお話があります。静かに聞くように。」
校長「皆さん、おはようございます。校長先生は、全部が無理になってしまいました。もしどこかで見かけてもそっとしておいてください。皆さんの知っている校長先生はもういません。明日からは話の長いお爺さんです。」
485
男「結婚することになったので部屋を探してまして……ずっと寮生活だったんですよ、警察官なんで」
ヒップホップすぎる大家「申し訳ありませんがうちのマンション、犬はNGでして……」
486
強めにイジってくる医者「かなり胃の中が荒れてますね……普段ボールペンとか食べてます?」
487
客「どうですか?私の手相」
占い師「あなた、『このあと何が建つんだろう』と内心ワクワクしてた広い土地が普通の駐車場になってちょっとヘコんだことあるでしょ?」
客「全員あるんですよ」
488
旅人「もし私が『こっちが正直村ですか?』と質問したら、あなたは『はい』と答えますか?」
うそつき村の住人「えっと…………もう1回言ってもらえます?」
旅人「1回の質問でわかるはずだったんですけどね」
489
マジの第三者委員会「調査しましたが、本当に興味が持てませんでした」
490
上司「今なんで怒られてるかわかる?」
部下「……10歳の頃、友人のベイブレードを学校の裏山にある小さな祠に隠したことがあるんです。ほんの悪戯心だったので翌日すぐに白状して友人も許してくれました。その日の夜、クマの出没を告げる防災無線を聞いて妙な胸騒ぎがしたんです。」
上司「やめて」
491
偏見だけでやってる探偵「しかし刑事さん、挨拶の時にハイタッチを求めてくる人間が時刻表を使ったアリバイ工作など思い付くでしょうか?」
492
保護者「うちの子、学校ではどうですか……?」
余計なことを言う担任「ドッジボールの最中ずっと"できる側"の顔をしていますが、避け方が大袈裟なだけです」
493
「俺、去年3時間しか寝てないんだよね」「もっと自慢しなよ」
494
リポーター「このボリューム満点の海鮮丼、なんとたったの500円でいただけちゃうんです!ご主人、どうしてこんなに安いんですか?」
全部言う店主「株とFXで吐くほど儲けてるんで正直この店の損益分岐点とか知ったこっちゃないんですよ」
495
記者「日本選手権10年連続優勝という金字塔を打ち立てましたが、これはあくまで通過点ですか?」
アスリート「僕に言わせてください」
496
店員「お会計1万2800円です」
話術への自信が凄い客「では、代わりに学生時代のエピソードを1つ……」
497
職質が厄介な警官「いや、身分証とかそういうことじゃなくて、キミがキミ自身であることを証明してって言ってるの」
498
「休みの日って何してるんですか?」「ぬり絵です」「ぬり絵……?」「はい」「子ども向けのやつですか……?」「そうですね、シロクマの親子が雪合戦してる絵とか」「へぇ、可愛い…………ぬるとこあります?」
499
客「こういう髪型にしたいんですけど似合うと思いますか?」
美容師「えっと、そうですね……お客さんのお顔立ちは、その、起承転結で言うところの"転"ですので……」
客「オブラートで窒息させないでください」
500
普通に感じの悪いマジシャン「どこでも手に入るこのトランプが、1時間のショーで札束に変わります」