251
情弱のピアニスト「えっ……黒いとこも音鳴るんですか……?」
252
店員「お先に大きいほう8,000円のお返しと……こちら小さい頃の私です」
客「あっ、かわいい……」
253
「お兄さん、このクスリ試してみない?」「け、結構です……」「そんなこと言わずにさ、ほら、7月中に夏休みの宿題片付けて市民プールに来た時の気分が味わえるよ」「全部ください」
255
「これがあればご飯何杯でも食べられるものってあります?」「う~ん、飛び抜けた才能か国家資格とかじゃないですか?」「そんなリアルな話じゃなかったんですけどね」
256
赤ちゃん「オギャア!オギャア!」
助産師「非納税者、爆誕」
母親「やめてください」
257
「椎名林檎は19歳の時にもう丸の内サディスティックを作っていた」みたいな話なんですけど、僕は14歳の時にもう腰痛に悩まされていました。
258
医療ミスして完全に開き直る医者「まあね、手術しなくても死んでたわけですから」
259
ごめんなさ~い!今日の最下位はうお座のあなた!
今まで人に向けてきた正義の刃が、自分の心臓に突き刺さります。
260
──73歳にして野生のクマを素手で倒したという噂は本当なんですか?
ええ、まあ(笑)
──その時の様子を詳しく聞かせてください
正面から挑んでも絶対勝てないと思ったので、まずは寝込みを襲うことにしました
──自分から仕掛けたんですか?
はい、もう、狂ってるんで
261
緊急事態宣言、頻繁にやりすぎて"しゃべくり×深イイ合体SP"みたいになってる気がするな。
262
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2の個人的な見どころは最終対決で熱くなりすぎたヴォルデモートがもう魔法とか関係なく普通にハリーを殴るシーンです。
263
親戚「おっ、少し見ない間にまた大きくなったんじゃないか?」
慣れすぎてる子ども「はい、おかげさまでスクスクやらせてもらってます(笑)」
264
「限度がある」 夏、四季解雇へ
265
もういい、もどれピカチュウ
警察の方が来てる
266
職質が初めての警官「お兄さんタトゥー入ってますけど、大麻持ってないですか?」
267
午前3時に1匹だけめちゃくちゃ鳴いてるセミがいるんだけど、話とか聞いてあげたほうがいいのかな。
268
「心理テスト出していい?」「いいよ」「目を閉じて想像してください。あなたは今、うどんを茹でています……」「森とか歩かせてよ」
269
子ども「ねぇ、ぼくは生まれる前どこにいたの?」
めっちゃ言う母親「厳密に"どこ"とは言えないけど、妊娠期間が大体10ヶ月で、精子の形成から放出までが約3ヶ月だから、少なくとも生まれる13ヶ月前までは親の体内にいて、その前はたぶん食品だった可能性が高いから、コンビニとかじゃないかな」
270
このあと合コンがある消防士「お気持ちはわかりますが、家が燃えているだけではこちらとしても動きようがないですねぇ……」
271
「死んでるのにアレですが」で始まる遺言状
272
客「すいません、これと同じデザインでもうワンサイズ大きいTシャツを着た老婆があなたの後ろに見えます」
アパレル店員「処理速度を超えてこないでください」
273
美容師「偶数、2で割り切れますよね~」 客「話題ないなら無理に話さなくて大丈夫ですよ」
274
犯人「………負けたよ探偵さん、全てあんたの推理通りさ」
追い討ちをかける探偵「いかにも、中卒の考えそうなトリックでした」
275
初めて発した言葉が「………これ勝手に喋っても大丈夫な感じですか?」だった、5歳ごろまで様子を見ていた子ども