先日の記者会見をきっかけにChange.orgが作って下さった動画です。#神宮外苑の樹木伐採に反対します twitter.com/change_jp/stat…
「県の教育会館」というハコモノを作るために国の有形文化財を解体する?本当に狂っていますね。日本の歴史を壊す動きはどこまで続くでしょうか?日本の伝統文化を愛している私にとって、とても悲しい現象です。youtu.be/YYPWVDWvWyc
毎日のように、日本の素敵な自然を破壊する計画が登場しています。心が痛みます。いつも口にしているSDGsは一体何? twitter.com/tmge23/status/…
「工事が始まって以降も、都知事室には反対派から攻撃的なメールが押し寄せています。また小池氏のツイッターも批判が殺到していて更新できない状態です」 警備を増やすではなくて、その声に耳を傾けば?坂本龍一さんは「あなたのリーダーシップに期待します」と書いたので、リーダーシップを示せば?
昨日、神宮球場のシンポジウムに出席して下さった皆様、ありがとうございます! 参加者一人である@Fillmore_Eastjp さんが「野球愛が感じられない神宮球場(神宮外苑)の再開発」で、計画されている新球場の問題点をわかりやすく紹介しました。🙏 note.com/fillmore_east/… #神宮球場を守りましょう
素晴らしいニュースですね!声を上げる効果ですね。神宮外苑も#同じようになって欲しですね!#神宮外苑の樹木伐採に反対します twitter.com/cocobotanic/st…
もうすぐ10万8人署名を突破します!🤩 拡散を是非続いて下さい。神具外苑を守りましょう! chng.it/kVn5dBMS #神宮外苑の樹木伐採に反対します
ANAは本当にコストダウンを狙っているのであれば、こんなに沢山の紙を配らないようにすればどうですか? twitter.com/jicrochelle/st…
もう一つ再開発される東京の公園、渋谷区の美竹公園。商業施設と オフィスが入る大きいビル、樹木は周辺に少しだけ。屋根にある樹木を「公園」と定義するでしょう。公園スペースをお金儲けに使うもう一つの例。/1 shibukei.com/headline/16580/
「そもそも、風致地区に指定されている明治神宮の内外苑は、本来は自然環境が守られなければならない場所であるはずだ。その神宮外苑が、どういうカラクリによって今回、このような大規模再開発の対象となってしまったのだろうか。」news.yahoo.co.jp/articles/916bf… #神宮外苑の樹木伐採に反対します
「いまや、国を挙げて行うような万博は、発展途上国や権力をアピールしたい強権国家以外は興味を示さない。なぜなら、ネットが進展し、情報も技術も瞬時で共有できる世の中になったのに、わざわざ「展示パビリオン」をつくって観客を集める万博を行う意義がなくなったからだ」news.yahoo.co.jp/byline/yamadaj…
📣AP通信のWade記者は今日また鋭いスレッドを書いた: 神宮外苑を大規模な商業施設に作り変えようとする政治家、不動産開発業者、土地所有者による裏工作は、東京と日本における公共政策決定プロセスの転倒のケーススタディである。利益相反がすべてを汚している。 /1 twitter.com/StephenWadeAP/…
今週のSPA!の@uesugitakashi の神宮外苑再開発に関する記事を読みました! 「都の拙速な「GOサイン」からは、反対運動が大きくなる前に再開発に着工し、既成実態化する思惑が透けて見える。」 その通りですね。 #神宮外苑の樹木伐採に反対します
「随分と言い訳がましい“女帝”だ。樹木伐採が問題視されている東京・明治神宮外苑の再開発を巡って、国際影響評価学会日本支部が環境影響評価(アセスメント)を「形だけ」などと批判。工事の一時停止を求めたことが物議を醸している。」 /1 news.yahoo.co.jp/articles/3dfae… #神宮外苑の樹木伐採に反対します
最近では、日本のコンビニで多くの外国人が働いているのが当たり前になってきました。中にはこれをキャリアとしている人もいます。新たな外国出身の加盟店オーナーが現れたことは素晴らしいことであり、彼女の成功を願っています。外国人が日本社会に貢献する良い例です。nikkei.com/article/DGXZQO…
これは必読!「スポーツクラスター」をつくろうという謳い文句で始まったはずの神宮外苑再開発計画だったが、蓋を開けてみれば超高層ビル建築の障害になるものは環境も文化も歴史も、いやスポーツでさえも、すべて排除されるというこの計画の本丸が透けて見える話だ。」ameblo.jp/japanvisionfor…
これも重要なポイントです。 「外苑再開発は、三井不動産など民間事業者が中心で、小池氏も「明治神宮の私有地をめぐる開発の話」(3月3日の会見)と民間開発であることを強調する。だが、都は再開発の内容を承認し、計画実現のため建築規制を大幅に緩和。」tokyo-np.co.jp/article/238437 #伐採女帝
もし小池知事が英断すれば、この問題をすぐに解決できます。神宮外苑再開発計画を一旦中止して、白紙撤回をして、もう一度最初から市民と専門家の声を聞きながら考え直した方が良いです。 そうしない限り、今の状況が続くし、さらに悪化するはずです。 「神宮外苑を壊した都知事」のレッテルが貼られる
日本に住んでいる外国人として、毎回円ドル為替レートを見るたびに悲鳴を上げたくなることは確かです。 この円安の進行以前より、日本はすでに欧米と比べて給料が安いとの評判がありました。/1 nikkei.com/article/DGXZQO…
来週、私は北カリフォルニア日本協会で「なぜ日本ではこれほど多くの木が伐採されているのか?神宮外苑をはじめとする再開発問題が日本の政治を揺るがす背景」について話す予定です。 ハイブリッドプログラムで、パロアルトでの対面またはオンラインで参加できます。usajapan.org/event/jingu-ga…
調査報告書をこちらで見られます。日本の右へのバイアスのレベルはアメリカのとほぼ同じです。/2 cdn.cms-twdigitalassets.com/content/dam/bl…
3月25日(土)の午後、神宮外苑の工事開始に抗議!森の周りにヒューマンチェーンを作りましょう 【ヒューマンチェーンアクション】 2023年3月25日(土) 14:30〜 「建国記念文庫の森」の北側に集合。 15:00〜 手をつないで、森を囲むヒューマンチェーンを作ります 16:00  解散
小池都知事は都市計画に関心ないのは明白です。都市計画は都知事の仕事の重要な部分の一つじゃないですか?どんなことに関心を持っているでしょうか?#伐採女帝 news.yahoo.co.jp/articles/793b9…
先日、京都府立植物園の後、もう一つの再開発に脅かされている公園を訪問しました:神戸の王子公園。 大学招致の結果、テニスコートや水泳プールなど、市民が使っているスポーツ施設や沢山の大きな樹木がなくなります。/1 計画の見直しを求め署名: chng.it/wJfzZyXCY5 #公園の樹木を伐採しないで
これが素晴らしい!本当にありがとうございます! #神宮外苑伐採始めないで twitter.com/jun21101016/st…