326
凄えな。たった一万円って
プーチンにはいくら渡したんだっけ? twitter.com/ReutersJapan/s…
327
まさか安倍晋三が朝日新聞の記者を使って自分に気に入らない発言を検閲させてたって言論の自由を脅かす途轍もない大スキャンダルだろ?朝日新聞もあんな甘い処分で理解してんのか?
328
少なくとも昭和の時代は右寄りの思想の人もほぼ戦争は全否定してたぞ。
今とは全く違う。実体験で二度とあんな思いしたくないってのは思想以前に共通してたのだよ。
329
ねえ。改憲賛成派の人に聞きたいんだけど改憲して何したいわけ?
戦争?基本的人権削除?くらいしかないよね?
330
しかしロシアがやることなすこと全部1930-40年代の日本そっくりなのだよな、
331
NHKには岩田明子
朝日新聞には峯村健司
テレビ朝日には早河洋
なるほどそういう仕組みだったのか。
332
円安ヤバ過ぎる。安倍晋三がやった悪事が粉飾と隠蔽、改竄がなくなって一気に露呈するパターンでこの国が滅びていくのだろうな。アベノミクス支持したお前らのせいだ。
334
秋元康が紫綬褒章を受賞し、おニャン子クラブが国会議員になる。いよいよこの国本当に終わる感じがするな。
335
4630万円の使い道が気になる皆さん。それを毎日100年間使うのと同じ16兆円の行方にも少しは関心を持って下さい。
336
ホラホラ真珠湾がまた一歩近くなった。メチャクチャだ。昭和の国会からは想像もつかない段階。 twitter.com/nowarnoweapon/…
337
桜を見る会への酒の提供、ここに答えが書いてある。なるほど。
google.com/amp/s/biz-jour…
339
もうロッキード超えてんじゃん。 twitter.com/ppsh41_1945/st…
340
また池上彰が投票日8時になった途端インボイス制度に鋭く切り込む茶番劇が繰り広げられるのだな。
341
高市早苗の公約見て吐き気がしてテレビ消した。
防衛費倍増を公約にして選挙で勝てる国って恐ろしすぎねえか?当然その財源は確実に消費税19%だぞ。何で庶民がこれに投票するわけ?
342
立花孝志に入れるような人は30年前なら麻原彰晃に面白がって入れてたと思う
343
消費税だけは絶対に下げない、ってのは経団連が理由だろうな。
これも法人税の穴埋めに消費税が使われてる何よりの証拠だよ。
344
立花孝志みたいなの面白がってるとそのうちなんか起きるよ。オウムもそうだった。彼らは壊すだけ。その後のことなんかなんにも考えてない。
345
森永卓郎が2003年に年収300万時代がくるといった時のみんなの反応
「そんな訳ないだろ」
2022年 現実はそれを超えていた。
346
とりあえず杉並区民は駅前再開発の方向にNoと言ったのだと思う。
やはり投票すれば社会は変えられるのだ。
347
生稲晃子落選させるくらいの民度が欲しい
348
たった十年前の東日本大震災でどれだけ公衆電話役に立ったと思ってんだよ。公共だからこそ利益が出ないものを残す無駄が必要なケースは沢山あるんだよ。
350
こんなイカサマあるかよ。こんなの投票率下げるため以外の理由はゼロ。たった数時間早めても何の意味もない。開票なんか次の日でもいいんだよ。 twitter.com/YahooNewsTopic…