ヤマハ バイク(@yamaha_bike)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
第一試技の時、リーダー山﨑 頭の中が真っ白だったようです #魔改造の夜 #鳩時計ハト入れ #Yマハ発動機
177
「YZF-R7」は「Fun Master of Super Sport」をコンセプトに、最新スーパースポーツのスタイルとスポーティなハンドリングを調和させ、 "扱いきれて楽しめるスーパースポーツ"を目指したモデル。 MT-07をただ単にフルカウル化したモデルではありません😤 ⬇️ブログでご紹介⬇️ yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-moto…
178
川崎重工、SUBARU、トヨタ、マツダ、ヤマハ発動機の5社は、カーボンニュートラル実現に向け、内燃機関を活用した燃料を「つくる」「はこぶ」「つかう」選択肢を広げる取り組みに挑戦することを共同で発表しました。 ⬇️ニュースリリース⬇️ global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/1…
179
㊗️今年最後の祝日🎊 全開で仕事ができてシアワセです😊 #勤労感謝の日
180
【ニュースリリース】 ヤマハ発動機株式会社は、本田技研工業株式会社、KTM AGおよびPiaggio & C SpAとともに、電動二輪車および小型電動モビリティの普及を目的とした、交換式バッテリーコンソーシアムの創設に合意しました。 global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0…
181
スポーツヘリテージ「XSR700 ABS」をマイナーチェンジし4月8日に発売。 メーカー希望小売価格:935,000円(税込) 往年のヤマハスポーツバイクを想起させるグラフィック採用。 新カラーは2色 ・ラジカルホワイト(ホワイト) ・ブラックメタリックX(ブラック) global.yamaha-motor.com/jp/news/2022/0… #XSR700
182
#色の日 ヤマハバイクのカラーと言えば・・・🤔
183
TZR50R フルサイズの50ccスポーツとして人気でした。 #昭和50年代生まれ
184
Honda Bike さん! ぜひ、モリモリ💪盛り上げていきましょう🤗 走り回っていて、すっかり返信遅くなりました・・・ twitter.com/HondaBike_hmj/…
185
本日 #4月20日 はヤマハの創業者・山葉 寅楠(やまは とらくす)さんの #誕生日 です🎉🎂 global.yamaha-motor.com/jp/stories/his… twitter.com/yamaha_bike/st…
186
ヤマハ発動機は、走りの楽しさとストリートで映えるデザイン、優れたコストパフォーマンスを兼ね備えたロードスポーツ「MT-07 ABS」をマイナーチェンジし、7月28日に発売します。 メーカー希望小売価格:814,000円 (本体価格740,000円/消費税74,000円) global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0… #MT07
187
本日19:30より、#NHK 総合テレビにて #魔改造の夜 が放送されます。 前回に引き続き #Yマハ発動機 が参戦、競技は #鳩時計ハト入れ です。ポッポ~🕊 リアタイでタイムライン眺めながら視聴してますので、ご視聴&応援よろしくお願いします!! #鳩時計鳩入れ 🕊
188
/ MTシリーズの最高峰モデル「MT-10」と 上級モデル「MT-10 SP」をモデルチェンジ✨ 2022年10月26日に発売🎊 \ ☝️コンセプトは“MT-king's Dignity” メーカー希望小売価格(税込) MT-10:1,925,000円 MT-10 SP:2,189,000円 🔻リリースはこちらから🔻 global.yamaha-motor.com/jp/news/2022/0… #MT10
189
明日、3/19から! 大阪・東京・名古屋モーターサイクルショー ヤマハブース “ GO with YOU ”をテーマに27台展示 【展示車両】*跨がりOK MT-10(市販予定車)、MT-09* YZF-R1M*、YZF-R7*、YZF-R25* TMAX560 TECH MAX(市販予定車) XSR900(市販予定車)*、XSR700 など news.yamaha-motor.co.jp/2022/022406.ht…
190
#天使の囁きの日 👼天使の咆哮にも喩えられるエンジンサウンドをどうぞ レクサスLFA (1LR-GUE)2011年 最高出力: 412.0kW(560PS)/8,700r/min 最大トルク: 480N・m(48.9kgf・m)/5,000r/min 🔻ロングバージョンは🔻 youtu.be/9NFrnJMfs6w
191
オフロードでのファンライディングを楽しめる 「TT-R125LWE」を11月30日に発売 空冷・4ストローク・123cm³エンジンを ダイヤモンドフレームに搭載 日本国内でのラインアップは、2007年モデル以来 メーカー希望小売価格:451,000 円 🔻リリース詳細🔻 global.yamaha-motor.com/jp/news/2022/1…
192
原付2種スクーターの新製品「CYGNUS GRYPHUS(#シグナスグリファス)」を2021年12月23日に発売します。 #CYGNUS シリーズ初の水冷“BLUE CORE”エンジン搭載でパワーも燃費も約20%向上。 メーカー希望小売価格:357,500円(税込) ⬇️リリース⬇️ global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/1…
193
#冒険家の日 クルマが「どこまでも行ける」乗り物だとすれば、バイクは「どこまでも行きたくなる」乗り物。人間を冒険へといざなってくれるツールなのである。 yamaha-motor.co.jp/mc/life/55mph/…
194
SPIRIT OF COMPETITION その名も、TZR。 TZR250が発売されたのは、第26回 東京モーターショー の開幕に合わせた、1985年11月1日。 ヤマハファクトリーレーサー「YZR500」の技術グループが、市販ロードレーサー'86「TZ250」と並行して開発を進めてきたものでした。 global.yamaha-motor.com/jp/showroom/cp…
195
バイクに乗って手に入れよう! 今日は #風の日 yamaha-motor.co.jp/mc/license/rec…
196
1987年4月21日、ヤマハTW200改でアドベンチャーライダー・風間深志さんが、史上初のモーターサイクルによる北極点踏破に成功。 気温マイナス50度以下、行く手を阻む乱氷帯、深雪、クレバス、そして極度の疲労といった極限状態の中で44日間、約2,000kmを走り抜いての快挙でした。 4月6日は #北極の日
197
UMAHAです🐴
198
🎂本日、4月1日は 「Renaissa」(1996年)のお誕生日🎈 SRV250をベースとする空冷60度V型2気筒250ccエンジンをイタリアンスタイルの車体に搭載し、優れたコストパフォーマンスを実現したモデルでした。
199
#柿の日 なので 柿色のRenaissa(1996年4月発売)を置いてみました😊
200
/ 📢スーパースポーツモデル「YZF-R7」用YAMALUBE外装セット 8月からヤマハスポーツバイク専門店YSPにて数量限定で発売 \ 希望小売価格:220,000円(税込) モーターサイクルショー各会場(大阪・東京・名古屋)にて本外装セット装着の「YZF-R7」を展示予定‼️ news.yamaha-motor.co.jp/2022/022413.ht… #YZFR7 #R7