51
さすが文春、電通による下請け企業への「脅迫文」を掲載。完全な独禁法違反で、逆に官庁は電通を出禁にすべき案件だよ。
出禁〉〈強制的にお願い〉持続化給付金 ”電通下請け恫喝”メッセージを全文公開 #電通 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/385…
52
わざわざ評価Aの博報堂を落として評価Cのリクルートを選んだのは、価格だけなのか。疑念が浮かぶのは、電通から経産省に対し、博報堂を落とすよう働きかけがあったのではということ。経産省と電通のズブズブ模様を見れば、十分あり得るよなぁ。 news.yahoo.co.jp/articles/e914b…
53
なんどでも言おう。東京五輪を中止しても、I O Cへの違約金なんて発生しない。なぜなら、そんな規約は存在しないから。だからいま五輪を中止すれば、数千億円の税金を節約でき、国民のために使うことができる。コロナある限り、インバウンドなんてあり得ないんだから、五輪は即刻中止すべし。
54
#Tokyoインパール2020
東京五輪を中止しても、IOCに対して違約金など発生しない。そんな規約は存在しないのにそれを語る連中は、自分で何も調べていないデマゴギーだよ。
東京オリンピック「中止なら違約金1000億」はウソ 東京都知事選の主要候補者の五輪関係公約を見比べる wezz-y.com/archives/78326
55
なぜ政府と電通が癒着するのか?そこには明確な理由があった。その背景を詳しく解説します。
電通と政府・官僚が癒着した理由とは? 博報堂出身(元社員)の作家が解説 wezz-y.com/archives/78528 @wezzy_comより
56
キャッシュレスポイントも電通、マイナポイントも電通、持続化給付金も電通、そして恐らくGo Toキャンペーンも電通。もひとつおまけに、東京五輪も電通。この国は政府や官庁が無くても回るが、電通なしではなーんにも出来ない国なのよ(笑) twitter.com/kingkanreki365…
57
文春砲、引き続き電通を猛砲撃中。報酬は貰ってないから何も知らないと言って逃げていた元理事長に、やはり1000万円もの報酬が電通から流れていた。これはどう解釈すべきか、という話を清水さんとします。 twitter.com/monthlymansats…
58
#Tokyoインパール2020
最低最悪の提言。3月まで引っ張ったら、5000億以上の税金が消えていく。来夏コロナが終息するかしないかなんて、今年の秋には分かる話。五輪貴族のための無駄な延命を許してはならない。
東京オリンピック開催の最終判断「来年3月以降で間に合う」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
59
#Tokyoインパール2020
組織委の無策が笑える。簡素化と言いながら、開会式縮小は困難、競技数も減らさない、聖火リレーも縮小しない。これでどうやって簡素化するのか。つまりはやる振りだけして、莫大な税金突っ込んだ挙句、最後はコロナのせいにして食い逃げする腹だな。
news.yahoo.co.jp/articles/f645d…
60
#Tokyoインパール2020
都知事選前は削減するとぶち上げておいて、各論になると「できません」という詐欺的手法。ならばまず、年間数百億円にのぼる組織委の理事、顧問、職員の報酬をゼロにすれば良い。ボランティアにはタダ働きを要求するのだから、それくらいはできるだろ。 m.huffingtonpost.jp/entry/tokyooly…
61
#Tokyoインパール2020
#Tokyo平家物語2020
スポンサー4社が撤退を検討中。もはや敗戦処理の段階なのに、中止はNGワードにして更なる税金投入を要求する。こんなカネ喰い組織は、一刻も早く解体すべきだ。
五輪組織委では中止はNGワード 組織委職員が内部事情を告発 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
62
東京で感染者が毎日200人超えて、小池都知事が「他県に行くな」、兵庫県知事が「諸悪の根源は東京」と言っている最中に巨額税金を投入して「皆さん、旅行に行きましょう!」とは、政府は気でも狂っているのか?大失敗に終わりそうなこのキャンペーンの問題点を、清水さんと解説します。 twitter.com/monthlymansats…
63
#Tokyoインパール2020
これが世界の常識。それでも東京五輪が実施可能という人は、その根拠を示すべきだ。全てのメディアの皆さん、私と推進派の討論会を企画して欲しい。私はノーギャラでいいよ(笑)
21年中のワクチン開発、ほぼ無理「物理的距離取って」フランスの専門家
jiji.com/jc/article?k=2…
64
#Tokyoインパール2020
森はきっとアスリートをバカにしてるんだろうなぁ。一体どんな根拠で「安心して東京大会を目指せ」と言えるのか、さっぱり分からない。あれほど喧伝していた簡素化、縮小化も消滅し、肥大した日程もそのまま。インパールへの道をまっしぐらだよ。 news.yahoo.co.jp/articles/1a9fb…
65
凄いなBBC、嘘を吐き続ける中国大使を徹底追及、これが本当の報道番組。日本のテレビ局がこのレベルになるにはあと100年以上。。。いや、その頃にはもうテレビも無くなってるから、未来永劫ないな。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
66
#Tokyoインパール2020
国内コロナ対策は何もしないくせに、「人類がコロナに勝った証として五輪をやりたい」とは気でも狂っているのか?自分の政治的野望のために、国民を犠牲にするのはやめてもらいたい。
安倍首相、来年の五輪開催に不退転の決意 解散戦略に影響も headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200722-…
67
#Tokyoインパール2020
あまりの無責任さに驚愕。「中止など考えていない。来年になればすべてが解決するという、神に祈るような気持ちでやっている」
こういう神頼み精神だから、勇気ある撤退も出来ない。税金を湯水のように使いながら、インパール作戦続行中だよ。 news.yahoo.co.jp/articles/dfcad…
68
#Tokyoインパール2020
本日の朝日全面カラー広告。これだけで5千万円近い掲載料。キャッチコピー「その炎は、まだ消えてはいない」
なーにを戯言を抜かしてるんだ。とっくの昔に雲散霧消してるよ。未だにすがりついてるのは、あんたら五輪貴族だけだろ。
69
文春砲炸裂。カネも地盤も引き継いだボンボン二世の橋本。ダイヤモンド・プリンセス号での感染拡大の責任者であり、その後何してるのかと思いきや、せっせと不倫に励んでいたと。仕事は全部官僚任せ、コロナも関係なく給料もボーナスも貰えて、国会議員は我が世の春を謳歌中。いいご身分ですなぁ。 twitter.com/shukan_bunshun…
70
#Tokyoインパール2020
ボランティア崩壊も決定的。そして10万人以上のタダ働きがいなければ、五輪開催は不可能。しかも組織委は再募集しないと言っており、これはもう完全に匙を投げた状態。終わったね。
大会ボランティア約7割「コロナで不安」東京オリパラ組織委アンケート news.line.me/issue/oa-maini…
71
イソジン吉村、WHOに瞬殺されてる(笑) twitter.com/whokobe/status…
72
#Tokyoインパール2020
朝から熱中症警報が鳴り響く中、もしコロナ禍が無ければ、今頃は五輪真っ最中だった。皆忘れているが、組織委はまともな酷暑対策など用意していなかったから、きっと選手・観客・ボランティアがバタバタ倒れ、地獄のインパール作戦が展開されていたはず。潰れて本当に良かった。 twitter.com/arakencloud/st…
73
#Tokyoインパール2020
良記事。一年延期で簡素化、徹底的なコストダウンを図るとか言いながら、組織委は超高額の役員報酬はそのまま。11万人以上のボランティアをタダでこき使いながら、自分たちの報酬はビタ一文削ろうともしない。こんな連中の言うことを、信じられますか。
buzzap.jp/news/20200810-…
74
#Tokyoインパール2020
「国民の皆様のお陰で、私たちは働ける。国民の皆さんが反対するのであれば、私は五輪は開催する必要ないと思う」
新谷選手、素晴らしい。やっとまともなアスリートの発言が出てきた。他のアスリートの皆さんも、自由に意見を言って欲しい。 news.yahoo.co.jp/articles/79996…
75
時事に続いて共同も忖度記事炸裂。49日間も記者会見に応じず、官邸に籠りきりだった人物が疲労蓄積なら、国民はとっくにコロナで疲労困憊して全員死亡してるよ。お気楽な首相閣下を支える忖度メディアの神髄、ここにあり。 twitter.com/kyodo_official…