笑っちゃう程の甘い記事。電通独占体制なら不祥事が発生するのは誰にでも分かるはずで、組織委はその前提で動いていた。そしてその暴走を見て見ぬふりをしていたのが、五輪スポンサーとなった産経や他の全国紙である。 組織委の想定外だった「民間の暴走」 五輪汚職・談合 u.lin.ee/FKyKKeT?mediad…
すでに電通も指名停止になっているが、電通や博報堂の下請け企業と直接契約を結べば良いだけの話で、実は大して困らない。ただケツモチがいなくなる分、発注者の作業は膨大になり、無茶振りも出来なくなる。今までのような丸投げをやめて、それくらいの汗をかけばいいだけだよ。 twitter.com/FNN_News/statu…
電通社長の報酬返上は甘すぎる。電通はその強欲さ故に戦後最大の疑獄事件を引き起こし、身内だけでなくスポンサーや他企業からも逮捕者を出した。巨額の税金を懐に入れ、さらには五輪やスポーツイベントのイメージを完全に破壊したのだから、その罪は万死に値する。社長や役員の一斉辞任しか道はない。 twitter.com/lionelbinbo/st…
まるでヤクザの親分子分の会話。これだけズブズブだったのに、逮捕時には容疑を否認してたのだから、極めて悪質だよ。 twitter.com/asahi_shakai/s…
地方公共団体や中央省庁の入札停止なんて、電通には大した痛手にならない。いま電通が最も恐れているのは、日頃コンプライアンス遵守を標榜し、年間数百億の広告費を払う、大企業の離反だ。本当にコンプラ遵守なら、反社会的企業の電通とは縁を切るべき。果たしてマトモな企業は現れるのか、要注目。 twitter.com/jijicom/status…
また山下が寝言言ってる。本当に「厳粛に受け止めている」なら、組織委副会長だった自分がまず責任をとってJOC会長を辞めるべきだ。何の責任も取らずによくいうぜ。 twitter.com/jijicom/status…
東京五輪汚職で遂に電通元スポーツ局長が逮捕。組織委と電通、政府とメディアがスクラムを組んで強行した祭典は、汚辱にまみれていた。その恥ずべき中身を暴露した拙著、また読まれてます。まだの方はぜひ、ご覧ください。 amzn.to/3DYT7bY
電通、元スポーツ局長を12月末に退社させ、今日の逮捕に備えてた。元社員と発表して企業としての罪を軽く見せようとする狡猾さは、反社会的集団そのものだ。電通経営陣の責任をうやむやにしてはならない。 twitter.com/akirady5w/stat…
フジテレビ夕方の情報番組「イット!」五輪関係者逮捕のニュースを全てスルー(16時半現在)。フジの関連会社から逮捕者を出したためと思われるが、あまりにも姑息。 twitter.com/asahi/status/1…
逮捕された電通幹部は元スポーツ局長。つまり電通のスポーツ局全体の代表者であり役員級だから、社長を含めた経営陣の責任は免れない。また、組織委次長は組織委副事務局長も兼ねていた。こちらは武藤事務局長の責任追及が必須だ。現場担当者の尻尾切りで終わらせてはならない。 twitter.com/mainichi_shiho…
㊗️札幌五輪招致、完全終了。 30年招致「影響避けられぬ」=五輪組織委の元次長逮捕―秋元札幌市長 | 時事通信ニュース sp.m.jiji.com/article/show/2…
つまり日本生命という企業は、あの事件を何とも思っていないということ。今後絶対に信用しないね。 twitter.com/reservologic/s…
電通、特捜に詰められて落城。だが立件すべきは組織委幹部と電通担当者だけではない。最終的にこの談合の報告を受け、決裁した武藤組織委事務局長こそが本丸。メディアはそれを隠してはならない。 電通担当者、談合認める供述 五輪テスト大会事業入札 news.yahoo.co.jp/articles/b1b43…
鈴木邦男さんが亡くなった。11年前、私の「転落の記」を読んで連絡を下さり、それが縁で共著「誰がタブーを作るのか」を出させて頂いた。信念に基づいた発言と、意見が違えど相手を尊重する態度は、左右両派の論客に尊敬された。昭和の言論を体現した、偉大なる巨星。心よりご冥福をお祈りいたします。 twitter.com/issuikai_jp/st…
つまり、福島テレビは『「風評被害撲滅」という政府と電力会社のプロパガンダに乗ります、反対意見は報道しない』と宣言したに等しい。崩壊した原発から出た汚染水を海中に投棄するなど、世界中のどの原発もやっていない暴挙。それを良しとするのだから、原発マネーに群がるクズメディアの典型ですな。 twitter.com/Dokkano_Kuma/s…
明日はこちらで講演。電通の歴史から自民党との繋がり、そしてその数々の問題点について解説します。お時間ある方、是非おいでください。 twitter.com/issuikai_jp/st…
JOCの山下は、2019年9月からそれまで公開していた理事会を完全非公開にして、会見も行わないとんでもぶり。それが「丁寧な説明を」などとは、ちゃんちゃらおかしい。 JOC山下会長「国民の不信感を払拭する必要ある」 札幌五輪招致 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
まるで他人事のようだが、そもそも五輪疑獄の責任は、組織委副会長だったあなたにこそあるのでは? twitter.com/mainichijpnews…
電通依存を見直すと言うのはたやすいが、何をどうするのか、具体的な説明がなければ何の意味もない。そして、スポンサー業務の複雑な現場を知らない札幌市長にそれが出来るはずがない。つまり、絶対に無理。 五輪招致、札幌市長「代理店依存見直す」 今夏にも改革案: hokkaido-np.co.jp/article/782752
「イソジン吉村」の名前だけ残った。 twitter.com/fusyokuro/stat…
山本さん、正論。でも、現役のアスリートで彼のような発言をしているのは、ごく少数しかいない。そこに電通頼みの日本スポーツ界の病理が見える。 twitter.com/shueisha_onlin…
もはや誰も覚えていない東京オリパラの総経費は、やはり3兆7千億円だった。私が長年指摘してきた金額が正しかったことが、会計検査院によって裏付けられた。それでも、虚しさだけが残る。 東京五輪・パラ経費2800億円増、関係費用は3兆円超 検査院報告 asahi.com/articles/ASQDP…
東京五輪疑獄の責任すら取らない山下が、どんなタワゴトを並べるか楽しみだ(笑) 札幌五輪招致で20日に会見 透明性確保へ、市とJOC - sankei.com/article/202212…
とんでもない事が起きました。昨夜、私の友人の大事な愛車が盗まれました。ぜひ拡散いただき、このナンバーを見かけた方は情報をお寄せください。
爆笑。遵法精神のカケラもないヤカラの長が、これまた強欲至上主義で法律無視企業に無駄な文句を垂れるとは、ギャグとしか思えないな。 twitter.com/jijicom/status…