52
53
ドラマ『ネメシス』、次回第7話の脚本協力的なことをやらせていただいてます。
どんなお話が出来たのかはまだ自分にもわかりませんが、何やら賭場が出てきそうですね。 twitter.com/nemesis_ntv_/s…
54
6/26、名古屋の東海中学・高校さんで講演させていただくことになりました。
・予約制
・東海三県(愛知岐阜三重)の方限定
で一般の方も参加OKみたいです。よろしければ下記リンクからどうぞ。
なんか……ミステリの作り方を……話します(話せるのか?)
satprogram.net/research/about…
#サタプロ
55
小説版では風真はタキシード・眼鏡・七三で変装して「昔、執事もやってたからね」と言います #ネメシス
56
ドラマ『ネメシス』7話、ご視聴ありがとうございました。
6月に出る小説版6巻で今回のエピソードを書かせていただいてるので、そちらもよろしければ。
小説では花札ではなくこういうギャンブルをやります。緋邑さんの設定もちょっと違うぞ。
#ネメシス
57
死体を捨てに行くかなりリアルな夢を見たんですが、学びとしては、ビニールシートは3枚用意しておいたほうがいいです(死体を包む用、トランク内に敷く用、死体をトランクから出したあと、トランクを閉めるために死体を一瞬地面に置く必要が生じるので、そのとき地面に敷いておく用)
58
弟と「カイジってちゃんと見たら面白かったりするのかね」「映画?」「いやアニメ」「アニメは原作通りやってるでしょ」「でも原作って児童文学でしょ」「????」という会話をした。ハイジだった。
59
『ミステリと言う勿れ』ドラマ化が進んでいるようで楽しみです。久能整くんの謎解きは古畑任三郎と同じく「領域展開して相手を口説き落とす」スタイルなんですが、古畑が基本一対一なのに対し久能くんの術式は容疑者全員に及びます。とても強いです。しかも本人には謎解きの自覚が薄い。
60
62
映画行く旨を家族に伝えて「何観るの」と聞かれたとき、実際に観るタイトルを出すのはなんか恥ずかしいので、毎回『てんてこ丸の冒険』とか『純潔ボーイさとる』など適当なタイトルを捏造するんですが、今日『映画大好きポンポさん』と言ったら信じてもらえませんでした
63
65
青「最近の中学生って何が流行ってるの」
中「ウマ娘ですね」
青「俺の知り合いも全員中学生なのかもしれないな」
67
「映画公開に合わせて嘘喰い特別連載を執筆中」エッ????? wwws.warnerbros.co.jp/usogui-movie/
68
映画嘘喰い、完全オリジナルストーリーで賭郎も登場せず「斑目貘」を名乗る主人公がめちゃ強かったりすげー悪い性格になってたりしてファンをがっかりさせるんだけど、最後アビ・カーンが出てきて「まったく戯れもほどほどにしなよ? それじゃ行こうか、ゴーネン」ってなってるんじゃない?
70
『HiGH&LOW THE WORST』の推薦コメントを依頼されたとき、「もう五輪開会式はこいつらに暴れさせるだけでいい」というコメントを考えて、でも怒られるかなぁと思って結局別のを送ったんですが、先見の明がなかったな。そのまま出しておけばよかった。
71
たわけ者とかの「たわけ」って「田分け」から来てそうだな〜と思い調べたら、普通に古語の「戯く(たわく)」が語源で、「田分けからという俗説もあるがそんな話を信じる奴自体がたわけ者である」と書かれた記事まで見つかり、泣いてしまった。
73
不人気な蕎麦屋をプロデュースする回も好き(真顔で断言する中川の良さよ) shonenjumpplus.com/episode/139320…
74
12月発売『このミステリーがすごい!2022』にて、声優の斉藤壮馬さんと対談させていただきました。えっ? 斉藤、壮馬……? マジ……? 道端で2億円拾うより嬉しい。企画してくださった編集部さんにも感謝です。
どんなことを話したかはぜひ誌面でご確認ください。 twitter.com/konomys_jp/sta…
75
父が新しい殺人の方法考えたぞ!と言ってアイデアをくれたので発表します
①干したてのかんぴょうで首を絞める
②そのかんぴょうを食う
③完全犯罪
〜おわり〜