51
									
								
								
							ニュースになっとるが??????
「映画刀剣乱舞」の“非公式”同時上映が大盛り上がり! ハッシュタグには監督や山姥切国広役の俳優も降臨!? | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/news/618143/ @d_davinciさんから
							
						
									52
									
								
								
							他の刀剣男士は独り言でもあくまでも物語内の独白なのに、三日月宗近さんだけ明らかに「誰かに聞かせるための独り言」なんだよな……
							
						
									53
									
								
								
							一緒にDiscordで見てる同人作家が「脇が綺麗」とか言い出した…
同性の脇に対して綺麗とかいう言葉を引き出してくるミュージカルis何……?
							
						
									54
									
								
								
							これを一週間続けるの……? 人間って命一つしか無いのに……?
							
						
									55
									
								
								
							三百年というこの数字、単に江戸時代260年の四捨五入じゃなくて、家康公の子供の頃から、念願の太平の世を実現し黒船が来るまでの三百年の歴史を彼らがを守りきったという表れなんだろうな……。石切たちの子守唄ではじまった、三百年続いた物語の締めの、最後の子守唄で涙が止まらなかった
							
						
									56
									
								
								
							刀剣男士が東京ドームで野球する姿を想像してたらジャージ姿で送りバントをする長谷部くんが脳裏から離れなくててやばい
「主命とあらばバントでも!!!」
							
						
									57
									
								
								
							話が刀ミュに逸れたり映画に戻ったりしながら蜻蛉切さんの話になって
「胸板ばっかりみてしまう」
「直視できない」
「Mr.無傷本多忠勝さんの愛槍だけあって安心感がすごい 勝ち確感がある」
「たまに公開されますよ!確か三島とかで」
「近所じゃん」(大阪勢)
「近所じゃん」(関東勢)
							
						
									59
									
								
								
							刀ミュ実況おっさんたち、ついにサイリウムを振り始めた
							
						
									60
									
								
								
							忠興さんがガラシャ様を「蛇」呼ばわりするの、教養のある忠興さんだから絶対キリスト教での蛇の意味知ってて言ってるだろな~~~~って思うと心がぐちゃぐちゃになってもうだめ
							
						
									61
									
								
								
							コミケの貴重な台風シーンだ…
							
									62
									
								
								
							艦これに出てくる日本の艦はほとんど沈んでるので、下手したら艦これサービス期間(7年)のほうが実際の艦の就役期間より長いなんでのもざらという……
そもそもとして軍艦の基本的な耐用年数が確か30年前後くらいなので、基本的に命が人間より短いというのもあるんですが……
							
						
									63
									
								
								
							刀剣乱舞に水着グラが……無い…?
う…嘘ですよね……?あの福利厚生マシマシの刀剣乱舞さんが……
DMMの銀英伝ゲーですら水着ケンプやバグダッシュが居たのに……
きっと何かが起きているに違いない……
							
						
									64
									
								
								
							虚伝で月に思いを馳せる人の物語について語られていたこと自体がある種の示唆だった。人類で初めて月周回軌道に始めた侵入したアポロ8号のパイロットはこう言っていた
「間近で見る月の印象は、見た人それぞれ違った。私の受けた印象は、大きく、孤独で、怖ろしい。ここには"虚ろ"だ」
							
						
									67
									
								
								
							「顔が良い…」
「身長高い…」
「アクションがかっこいい…」
「顔が良い…」
(刀ミュ初見艦これ同人作家勢)
							
						
									69
									
								
								
							刺さった刀剣を無理に抜こうとするとそこから血が出て死ぬので、刀剣を胸に刺したまま生きていこうと思います
							
						
									70
									
								
								
							この一週間感情がこんな感じ→📈📉📈📉📈📉📈📉📈📉📈📉📈📉📈📉📈だったので人間の形を保った自分を褒めてあげたい
							
						
									71
									
								
								
							三百年の子守唄見終わりました…。家康公の最後のところで号泣してしまって、最後の子守唄で追い打ちを受けてもう駄目でした……。最後のところで無意識に拍手してしまった……感情を説明するのにもっと語彙力が欲しい……
							
						
									72
									
								
								
							三日月がこの別れのときのために山姥切を近侍として育てていたと思ったら非常にしんどくなってきた
							
						
									73
									
								
								
							山姥切くん、静の状態だと白一色なのに、ひとたび動き出したら布の動きに表情がありすぎて玉虫色になるのが無自覚イケメンって感じでずるいし、しかもその玉虫色がはだけてもそこには輝く金色があるんでしょ強いな?????
							
						
									74
									
								
								
							三日月さん、第四の壁を抜けて視聴者というか画面外に語りかけるというか、ほぼ唯一カメラ目線というか、一人だけ見えないものを見てるというか、知らないものを知っている不思議な雰囲気というか……一人だけとにかく立ち位置が違いますね……
							
						
									75
									
								
								
							日本刀、きみたちの時代が終わっても形や品質は変われど軍隊に残るし、なんなら戦後海外で大人気になるし、遂には擬人化ゲームで脚光を浴びておっさんたちにすらサイリウム振られるようになるからな……覚悟しておけよ……