126
127
おーい!就活セクハラについて書いた記事が公開されたぞー!
最初「セクハラ!ダメ!」とか思ってたのに調べてると「あれ?これ僕のことでは…?」ってなった。
大事な事なので読んでください!
妊娠したら解雇?彼女いない男はNG?闇深過ぎる「就活セクハラ」の実例と対策 kindaipicks.com/article/002449
128
「クソフェミがー!!」「女がー!!」みたいに分断を煽る目的で使われてて不本意だなーー!
ほとんどの人が賛同してくれれてて攻撃的な意見なんてごくごく一部やで…! twitter.com/kouei52/status…
129
しゃー!公開!
コロナで病院が注目されてるけど、
・病院の経営って何するん!?
・病院にも学閥あるって本当!?
とかぶっちゃけ話を聞きました!
面白いから読んで!
病院経営は難しい!? 「ぼくがかんがえた最強の病院」をその道のプロに持ってったら死ぬほど論破された news.denfaminicogamer.jp/interview/2110…
130
豊後大野の鍾乳洞サウナ、僕も行ったんですが透明度高すぎてゴーグルつけて潜ったら「宇宙だ…!」ってなりました。
本当にヤバい体験が出来てしまったのでサウナ好きはマジで全員、飛行機乗って行ってください!
世界初!?鍾乳洞水風呂がととのいすぎて宇宙そのものだった travel.spot-app.jp/syonyudo_sauna/
131
おーい!!!!!!!!!
「俺、コロナが落ち着いたら○○に行くんだ…!」っていう、自分の大好きな場所を投稿するコンテスト、やるよー!!!
ひとり100件くらい、どしどし応募してください!
「楽しかった思い出の場所」記事コンテスト | SPOT(スポット) travel.spot-app.jp/omoide_contest
133
エヴァとゆたぼん号、大人の都合で乗せられてるという意味では本質的に同じなのかもしれない。 twitter.com/ono_matope/sta…
134
5月12日以降、とある事情で仕事が出来なくなる人が続出し、日米欧など世界各国の生産性がガタ落ちするかと思います。物流が全部とまるかもしれません。
僕ももちろん仕事が出来なくなります。
よろしくお願いします。
nintendo.co.jp/zelda/totk/ind…
135
この記事で紹介してる、飛騨高山のナイト人力車がマジで圧倒的に良かったのでちょっと見てってください。
どう?どうなの?めちゃ良くない?
旅は夏と冬どっちが最高!?激論したけど普通に論破された_PR travel.spot-app.jp/gifu_zurashita…
136
儲かる方法を教えてくれる人はだいたい詐欺師ですので何卒よろしくお願いします。
137
これまで「全人類がサウナに入れば世界中から戦争が無くなる」などと放言しておりましたが、サウナ界隈が年がら年中小競り合いを繰り返している様子を見ていると「サウナに入っても敵意は無くならないんだな」という真理に辿り着きましたので謹んで撤回させて頂きます。
139
労働のつらさと理不尽さについて英才教育してる。
141
テスラ缶で話題のジョウスターって人、昔mixiに居て、自称芸能人、自称天才音楽家、自称ナントカって誇大広告的なアレが酷すぎて「痛々しいな…」とか思ってしばらくウォッチしてたの思い出した。
元々アレな感じだったけど更にアレになっとる。
142
「本当のお金持ちは質素」とか、
「本当のヤクザは礼儀正しい」とか、
「本当にデキる人は部下に優しい」とか、まことしやかに言われがちなことって色々あるじゃ無いですか。あれ全部嘘です。
143
大阪、奈良以外の人々には「布施?なにそれ?」って感じだと思うのですが、「ヤクザの街」「ひったくりの街」などちょっとアレな扱いを受けて来た我が地元、布施の記事を書きました!!
全員遊びに来てください!
これが「野良の大阪」だ。地元・布施の良さを知ってほしい suumo.jp/town/entry/fus…
144
これは本当にそうで、「育児が母親の聖域化してることに付随する問題点を父親側が指摘すると逆鱗に触れる」って感じですな。以前「なんでもかんでもママ、ママって言うのなんとかして欲しい」みたいなこと言った時にママ陣営の逆鱗に触れたのと同じ構図。 twitter.com/hideyosino/sta…
145
146
今回の騒動で一番面白かったのは、「ママママ言われたくらいで心折れてんじゃねえ!何言われようが男は黙って女と子供を守るんだよ!」みたいにカッコいい事を言ってる人が居たから、アカウントを見に行ったらゴリゴリのパチンカスだったことです。
147
仕事が淡々とこなせるようになり、育児もひと段落つき、周囲のあらゆる事を余裕をもって見れるようになった40代のおっさんが、「あれ、なんか退屈だぞ」ってなって急にマラソンやキャンプ、筋トレなどに激ハマりする現象を「おっさんの思春期」と呼んでいます。
148
「次の選挙はなにがなんでも自民党以外に入れるぞ」という気持ちがおぼろげながら浮かんで参りました。 twitter.com/ishiken_bot/st…
150
とはいえ、さすがに行政が私人に対して「あげる」なんて言うわけないだろうし、だいぶ割り引いて考えなきゃいけないけど、少なくとも「ワシにくれた」くらいに思い込んでる人を管理者に据えたまんまにするのは怠慢以外の何者でもないやろ…。