1
2
アーマードコアの傭兵、基本的に倫理ぶっ飛びがちだけど「矜恃がなければこんな殺し屋家業みたいな仕事やってられない(意訳)」って思ってるウィンディーさん、歴代キャラの中でもぶっちぎりで善良
4
とりあえず確認できた飛鳥君とケイオス師匠の掛け合いまとめです。だいぶ駆け足
飛鳥と飛鳥R#で違うパターンの掛け合いあるから数が多すぎるんじゃ
現状確認した限りだとソル、ジャックオー、闇慈と掛け合い有りました
5
この掛け合いよすぎて変な声出た 飛鳥R#限定でクロイツの方だと多分きけない #PS4share
store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=C…
6
話題のTwitterの規約に関しての変更点は文言内の社名が変わったくらいで規約そのものの文言は少なくとも2017年からずっとこれですね……インターネットアーカイブで6年前まで遡れたけど文面ほぼ今と一緒だった
前提条件が変わってる懸念はあれども大きく騒ぐには早計かな という印象です twitter.com/Thermidor07/st…
7
9
10
11
エメトセルク、FF14プレイヤーからすれば人気投票6位も納得だが納得出来る理由が全部ネタバレなので何も言えずこの人誰?っていうFF14未プレイ民の感想に「地元大好きおじさんです……」としか言えなかった話めちゃくちゃすき
12
アーマードコア、世界の為に憎まれ役を背負い続けたCV津田健次郎の男とかどん詰まりの世界を前に進めるために革命を押し進めるCV諏訪部順一の男とか死ぬのが怖くて自分の死ぬ要因を排除する道に進んでしまったCV浪川大輔のヘタレ男とか色んな沼があります
なお顔は出てきません 想像して
13
ちなみに件のパインアメですが現在はバフアイテムとして狼くんの体幹をしっかりやさしくまもっています ごあんしんください
14
「「飴食えばなんとかなる」「飴の効果すごいぞ」って評判だった防御バフアイテムの飴が実はバグっててなんの効果も発揮されてなかったし単純にバフ掛かった気分になってたプレイヤーがプラシーボ効果で上達してただけだった」っていうSEKIROのバグの話、この世のゲームのバグの話でも1番好き
15
16
BloodborneがDLC付きでセールしてるらしいということでちょっと前に作った武器紹介動画再掲する(1/2)
本編で入手できる武器編
Bloodborneは最高なんですよ……ヴィクトリア朝の時代をベースにした世界観で浪漫溢れる変形武器を使って獣狩りに挑むのです…… #bloodborne
17
トガタは絶対この映画好きだしマキマさんは絶対この映画嫌い
19
ブラボの設定で一番好きなの「聖職者こそが最も恐ろしい獣になる」って部分なんですけど悪いインターネットに頭をやられてるのでこのテキスト見た時「つまり聖職者こそが一番スケベの素養があるってことですか???」ってなった 腹を切ります
20
ケイオス同キャラハイタッチしてて草 #PS4share
store.playstation.com/#!/ja-jp/tid=C…
23
3rdは完全に動画勢なんだけどこの実況好き