551
「後にシュゴッダム史上最悪の王と呼ばれたとある男の物語である」初手から凄いこと言ってるラクレス外伝!!!!!!
552
状況が混迷としていて分かりづらい時は情勢を一発で教えてくれる声のデカいモブを出せば尺を圧縮できる、シュゴデブ理論とでも名付けようか
553
ラクレス、やっぱりブラコンじゃないかこいつ?
554
デブが状況を全部整理してくれるからメチャクチャ分かりやすいけど、話の印象を全部デブに持っていかれる不具合が発生してる
555
プリキュアってもっとこう、心の成長が敵を撃破するキーになるアニメかと思ってたんだけど、普通に修行で戦闘能力が向上して倒すパターンもあるんですね
556
ブルアカ運営からの「お前たちは俺達を乳ふともも尻その他異常性癖だけの集団だと思っていないか、当然薄い体も好きだという事を忘れていないか、盛るだけが透き通るような世界観ではない」というメッセージがビンビンに伝わってくる
557
庵野「やろうと思えばロケしなくてもCGで全部済むけどそれは絶対なんか違うから、ロケ地のアクション班には巧みさや格好良さの画的な嘘よりナマ感を期待したい」
アクション班「こっちはその嘘のプロなのに無茶苦茶言うな」
池松壮亮助監督「こういう事ッスよね(ライダーレスリング」
ハチャメチャ
558
「その気になればスタジオで思い通りに全部撮れるが、どう考えてもそれは絶対なんか違うので、ロケ地でのアクション班には自分の想定の範疇を超えた画を撮って欲しい」だったの、ようやく合点がいったけど……無茶!!
559
561
吉野家コピペ、22年前でもアレだったから流行ったコピペなのに、ましてや令和5年に見たら「なにこの自分勝手なやつ💢」になる、正しい
562
THETIMEスタッフ内で「なぁこのアイコン……ちんちんじゃないか?」「!?本当だ、ちんちんだ……!」「バカヤロウ!ちゃんとアイコンがちんちんか確認しろつっただろ!!」「すいません!まさかちんちんとは思わず…」みたいな会話が発生してたのかな 可哀相だな まぁマジカルステッキなんですが…
565
「……待ってください!誰も部屋から出ないで!犯人は……この中にいる!」
「!?」
「今からこの『処刑人』キャンサーが貴方達を拷問します」
「!?」
「私の名推理の礎になる事を光栄に思いなさいィ〜ッ『強要された自白は無効』……それは刑事の話ィ!高校生探偵たる私には適用されないィッ!!」
567
568
レックスさん、嫁3人をほぼ同じタイミングで妊娠させてる大立ち回りが本当に凄い
569
ゼノブレイド2、甲斐性の鬼レックスさんが甲斐性で全部なんとかする話なので、家族計画も大体そういうことになる
570
天の聖杯×2マンイーター×1の3人相手に一児ずつもうけてるんだからこんな体格じゃないとやってられませんわという説得力は本当に凄い
572
笑い事じゃないんだけど、完全に頭抱えてるの気の毒すぎて笑ってしまった
しながわ水族館リニューアルの 方向性について 令和 4 年 3 月(2022 年 3 月) 品川区
city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/2022042…
573
叙述トリックを書いた時に一番しちゃいけない宣伝だろ
575
D&D、映画がメチャクチャ面白いのはともかく何であの感じのプロモで吹き替えがキャストや翻訳含めて完璧なんだよというのが一番の謎