古屋圭司(@Furuya_keiji)さんの人気ツイート(新しい順)

101
出陣式の4つ目は中津川にて街頭演説! ぽつりぽつりと雨の降る中、たくさんの人が応援に駆けつけてくれました。感謝!! 続いては恵北地区へ向かいます! 出陣式は17時10分頃から恵北事務所(中津川市下野285)です。
102
古屋圭司出陣式【瑞浪】 瑞浪での出陣式には大野泰正参議院議員にお越しいただきました。皆さんの応援を力に頑張って参ります。 この後は15時から中津川(ルビットタウン前交差点)にて出陣式を行います。是非お越しください!
103
古屋圭司出陣式【土岐】 土岐でも出陣式を行いました。屋外での開催でしたが、たくさんの方々にお集まりいただきました。 この後は13時15分から瑞浪(ミュージアム中仙道での出陣式です。是非お越しください!
104
古屋圭司出陣式【多治見】 多治見での出陣式を行いました。古田肇岐阜県知事をはじめ、多くの皆様にご参加いただきました! この後は12時から土岐(セラトピア西側)で出陣式を行います。
105
先程、立候補の届出をしました! この後10時から多治見事務所(多治見市若松町1-24-1)にて出陣式を行います。ぜひお越しください!
106
さあ今日から出陣! まずは、武並神社(国指定重要文化財)にて必勝祈願。 岐阜第五区の皆様のご支援お願い申し上げます!
107
《古屋圭司出陣式のご案内》 明日いよいよ第49回衆議院議員選挙が公示されます。 明日は各地域で出陣式を行います。 どなたでもご参加いただけますので、是非お近くの会場へお越しください! また、多治見での出陣式には古田肇岐阜県知事にもご出席いただきます。 詳しくは添付画像をご覧ください。
108
【古屋圭司「実現する政治。」PR動画】を公開いたしました。 私が現在務めている議員連盟会長や、自民党政務調査会長代行としての活動について。また、私の趣味について、分かりやすくお話ししています。 是非ご覧いただき、拡散をお願いいたします。 youtu.be/SNHssevMBWw
109
多治見市のセラミックパークMINOにて「国際陶磁器フェスティバル美濃21」、「台湾現代陶芸の力」を観てきました。 選挙前の慌ただしい今、素晴らしい作品に暫しの心のリフレッシュメント!
110
本日の本会議で衆議院解散。我々は「むらさき」と言っています。憲法の規定により陛下が解散詔書に御名御璽の上、紫の袱紗で本会議場に運ばれるのでそう呼ばれています。議長から「衆議院を解散する」と朗読されると名実ともに選挙モードに。 党本部にて公認証書を受け取り地元へ走る。
111
レジリエンスジャパン協議会主催による座談会。 出席者は我が岐阜県で起業している若手経営者などで、国土強靭化の基本理念である「平時活用、有事機能発揮」の観点から具体的な取り組みを実行。 時間をオーバーしての議論ができました。近々レジリエンス・アワード記念誌にて対談内容が発表予定。
112
さあ、いよいよ選挙モード! 昨日までの自民党公約を作る作業は一段落。選挙になるといつも背中のスイッチが『パチッと』入るのです。 今朝恵那市と多治見市で事務所開きをしました。集まってくれた多くの皆さんに感謝。超短期決戦がいよいよスタート。
113
選挙公約も今日党手続きを経て正式に承認される。一息付く間もなく自分の公約づくりへ。 蔡英文総統も参加し毎年この時期に台北にて開催される「玉山フォーラム」に、本年はリモートにて、日華議員懇談会会長として講演をさせていただく。総統は私の講演が終わるまで席で聴いていただいてました。
114
今日も総選挙公約取り纏めで奔走。 朝から高市政調会長と共に総理官邸にて岸田総理への説明に始まり、党幹部である麻生副総裁、甘利幹事長、福田総務会長他を廻る。夕方には、政調会正副会長会議にて議論を行い一部訂正の上基本了解を得る。因みに私は明日の総務会で正式に政調会長代行が決定します。
115
インスタグラムはじめました! 写真を中心に古屋圭司の活動を連日投稿していきます。 フォロー、いいねよろしくお願いします! instagram.com/furuya_keiji?r…
116
究極の短期決戦である総選挙用の公約を高市政調会長と共に役員で作っています。 何せ時間との勝負です。菅政権の時にまとめた公約を活かして如何に岸田カラーを反映しかつ矛盾が生じないようにするかが大切。これが野党とは決定的に違うところ。要するに過去の主張にもしっかりと責任を持つことです。
117
本会議で岸田文雄総理を選出。自民党・公明党議員は岸田氏に投票、各野党は党首に投票。一票だけ「高市早苗」票が。丸山穂高議員は前回一番人気の小泉氏に投票した過去と同様、高市氏に入れたと。総理は14日解散、31日投票と超短期決戦を決断。憲法上は解散後40日以内だが17日での選挙。必勝を目指す!
118
来週から始まる「岸田政権」をしっかりと支えて参ります。 さて来月11日〜開催予定のWRCジャパンラウンドは、コロナの影響で本年も延期。500名近い関係者が一同に入国するのは不可能故来年に再延期。本年は「FORUM8セントラルラリー2021」としてWRCで予定していたコースを一部使用して開催。
119
岸田新総裁誕生。 我が高市陣営は、議員票は堂々の2位で114票。 今だから言えるが、昨日来から岸田陣営幹部とどちらが決戦投票に残ってもお互い協力することを約束。河野氏政策は安定性なしとの意見で一致。結果的に見事に機能。党員投票も河野氏44%、岸田・高市で49%。民意も反映されているのだ。
120
いよいよ本日投開票です。 高市早苗候補必勝送り出し式を行いました。選対本部長としての挨拶をアップいたします。是非ご覧ください。
121
総裁選挙最終日 議員への徹底的な働きかけ、候補者、同志議員とともに日枝神社に必勝祈願。二階幹事長を訪問し最後のお願いに。各陣営とも今夜、色々な働きかけがあるだろうが、高市陣営は損得勘定なしに支援の議員故強力だ。 高市候補のぶら下がり会見「人事を尽くして天命を待つ」の心境と。いいね!
122
総裁選挙も29日投票に向けてあと2日となりました。 野党は、総裁選ばかり報道して政治的公平性に欠くとの批判。しかし、新総裁が次期総理大臣に就任することが確定している以上、国民が知る権利としてメディア報道は当然のことです。我が高市陣営は確かな手応えのもと議員への働き掛け徹底しています。
123
党員の皆様 いよいよ総裁選最終版です。 この国の未来を決める大切な一票です。 確かな信念と国家観、具体的な政策とその実行力を持ち、国民の生命と財産を守り、未来を切り拓くことのできる真のリーダーは誰か。 党員お一人お一人が、信念をもって投票してください。 twitter.com/takaichi_sanae…
124
高市早苗候補と世良公則さん@MseraOfficialとの対談の動画を公開致しました。  下記URLから是非ご覧ください。   #高市早苗を総理大臣に #高市早苗 #世良公則   【本編】 youtu.be/_n8M9zMz73c   【ボーナスカット】 youtu.be/6Jw9cu7GqTo
125
嘉門タツオさんと高市早苗候補との対談動画が公開されました。 動画後半では高市早苗の人となりを表した、高市早苗の歌を披露して頂いています。 youtu.be/gMrGACgwGBM