アルコール2級(@ryoma_baniku)さんの人気ツイート(古い順)

1
こないだバラエティーで見た 女優「彼氏と部屋で話すの面倒臭いから、たくさん酒飲ませてさっさと寝かしてます」 山里亮太「ヤマタノオロチの倒し方じゃねえか」 ってツッコミが鋭過ぎて、何度も思い出し笑いしてる。
2
マツコ会議で、客と結婚したキャバ嬢が「1番安いドリンクしか頼まない人なので結婚しても(経済的に)安心だと思った」って言ってて、 キャバクラで散財しがちなおじさん達に釘刺す時用に早速スクショした。
3
赤ワイン買ったけど飲みきれなかった、口に合わなかったという人へ。 キンキンに冷やしたコーラを1:1でブチ込むだけで、カリモーチョというスッキリ甘い最強のスペインカクテルが完成するのでオヌヌメ。 熱い夜にベランダで涼みながら肉料理と味わうと、気分は完全にバルセロナである。
4
【自粛で太り気味な人向け最強ツマミ】 ローソンの「四川風麻婆豆腐」「サラダチキン」「卵2つ」を生贄に捧げ、「よだれ鶏」を召喚(30秒)。 たったの糖質10gなのに一日分のタンパク質50gを摂れるチートステータス。 こいつをレモンサワーでグビグビ流し込めば、ダイエット中も安心して酩酊できます。
5
立川志らくは「渡部に対する外野の誹謗中傷が奥さんも苦しめる。外野は放っておいてやれ」と至極真っ当な発言してるのに、この見出しだとただの不倫擁護に見える。事実、タイトルしか読んでない人々が「けしからん」と怒ってる。メディアリテラシーは大切だと再認した昼休み。
6
リラックマ歴16年ワイ、最近の子供はリラックマを知らないと聞き愕然。
7
Mステの 椎名林檎「フワちゃんが可愛くてしょうがない」 フワちゃん「ww平井堅やったよ!」 平井堅「やったね!」 のくだりで一生笑ってる。
8
週末、マッサージ屋のおっちゃんに「あのイケメン俳優に似てますね。吉なんとか、みたいな名前の」と言われたので、恐る恐る「まさか吉沢亮ですか、、?」と尋ねたら「いや違います」と即否定されて、うつ伏せで良かったと思う程赤面した。どんなトラップカードだよ。
9
サイゼリヤで酒池肉林の限りを尽くしてベロベロになった後、会計で「えっっ!?1人1,500円!?」ってやる遊びはよ。
10
【悲報】 ワイ、28歳にしてKinKi Kidsが実の兄弟じゃないと知って腰を抜かす。
11
新調したカメラを試してたんだけど、後輩の顔面が強すぎてカメラの性能が良いのか被写体が良いだけなのか全然分からない。
12
後輩のインスタです。フォローしてみんなでご尊顔を拝みましょう。 instagram.com/everyday_hanaj…
13
あと1週間確定申告をサボれば、去年のふるさと納税がただの「割高なネットショッピング」になると思うとゾクゾクする。
14
酔って記憶飛ばすことを「人生のショートカット」と呼んでる。
15
廃墟巡り好きワイが先週あまりの美しさに感涙した熱海のホテル跡を見てほしい。
16
中目黒のイタリアンでいきなり絵の具セットが出てきて、イケメンウェイターに「この中に詰まった桜海老ソースをトマトのムースにかけてお召し上がりください」と微笑まれた時は本当に福岡に逃げ帰りたくなった。
17
乱行パーティーの記事読んでたら、24の頃に福岡ギャルとの合コンで「よーしこれからみんなで4Pしよう!」という最悪の流れになり、何とか逃げなきゃとギャルの目を盗んでラブホ駐車場にあったワゴン車の下に潜り込んで小1時間隠れ続けた地獄の思い出が蘇ってきた。
18
人生辛い時もラブホの駐車場で凍えながら2ちゃんまとめを見てヒマを潰したあの時間を思い返すと頑張れる。
19
先週あまり調べずに大阪の安いビジホを予約したら、看板ネコ2匹が館内をウロウロしてるホテルで、朝も廊下から聞こえるミャーって鳴き声で目が覚めて最高だった。 運が良いと部屋におネコ様入ってきてくれる事もあるらしいので、また泊まりに行きたい。
20
老けベジータに全てを持ってかれた集合写真。
21
後輩の酒の冷やし方、夏祭りのテキ屋のそれ。
22
洞爺湖の花火観覧船に乗り込んで、「なんか多重債務者が限定ジャンケンさせられてそうな客船じゃない?」とキャッキャしてたら、船内アナウンスで「ようこそ"エスポワール"へ!フランス語で希望という名を持つこの船は〜」と流れて来て酒の味がしなくなった。
23
友人と飲んでる妻から「◯◯の彼氏、東大ハイスペイケメンなんだって〜どうしよ〜」とベロ酔いの電話が来たので、「私の旦那は回転寿司で50皿行けるんだけど?で応戦しろ」と返して切った。
24
人生で100万回は言ってるけど、福岡旅行に来たらメシ屋は絶対にハシゴしてほしい。 博多には食べるべき名物が山ほどあるので、1軒で腹一杯にするのは本当に勿体ない。 モツ鍋みたいな胃に溜まる料理は昼に回して、夜は海鮮、屋台、焼鳥、スナック、締めのラーメンとあちこち食べ飲み歩くのが吉。
25
昼休みに1人で適当に丸の内の中華料理屋に入ったら"ガチ"のお茶の注ぎ方されて、そのまま福岡に逃げ帰りたくなった。