きょうは3月13日。 1996年3月13日『新世紀エヴァンゲリオン』第弐拾四話「最後のシ者」の放送から、本日で25周年を迎えました。 渚カヲル、25周年です。 #渚カヲル25周年
『トロピカル〜ジュ!プリキュア』第3話、原画陣にとんでもないレジェンドがいた。 進藤満尾さん、76歳。 「『キャンディ・キャンディ』のキャラデザ」といえば、その凄さが伝わるかしら。 #precure
BS1スペシャル「さようなら全てのエヴァンゲリオン ~庵野秀明の1214日~」の告知、「公」の字がちゃんと「はちやね」付きの字形になってるから ・字形設定を変更した ・エヴァ公式フォントを使用した ・太古のOCF旧版フォントを使用した のいずれかで何にせよ尋常じゃない拘りがあることは確定。
感傷に浸りかけて、これがコロナ1ミリも関係ない事象だと気付くのに5秒かかった。
これは……「今でしょ!」取材時に変身職人・板岡さんが作画していたカット! #precure
待って待って その震源は何
「例のあの音」を出す楽器
『まほろまてぃっく』OP。 メンツがヤバいな。ヤバすぎるな。
【問】 プリキュアが69人になりました。そこで、下記のプリキュア口上88組を線で正しく結びなさい。 問題用紙ネットプリント…[69970417] #precure
歴代プリキュア転校イベント(2021年6月現在) #precure
変わり果てた、東京ビッグサイト東ホールの現在の様子。 nbcwashington.com/news/sports/to…
夏野剛、ここ一週間で一気に「文化の竹中平蔵」ポジションに収まった感ある。
MIKIKO先生が電通に排除された途端にかっこ良かった資料が絵文字やオヤジギャグまじりのパワポに化けるの、コントラストがすごい。 台本11冊を入手 五輪開会式“崩壊” 全内幕 計1199ページにすべての変遷が #週刊文春 bunshun.jp/denshiban/arti…
MIKIKO先生に筋を通してあの場を蹴った任天堂の俠気…
以前テレビ屋さんと飲んだときに「何で最近信じられないテロップミス多いの?」って聞いたら「タイトル専門職が廃されて他の役職がついでにやってる上に近年は何でもかんでもスーパー入れるから単純にミスの絶対数が増えてる」とのことで、なるほどなぁと思った。
DaiGoひとり叱ってどうこうなる問題じゃないよ。 今の日本はこれと同じ考えが蔓延してるから、維新などという悍ましい魑魅魍魎が跋扈する。 義務教育の敗北なので、憲法と人権については一億総再履修が急務だわ。
これは維新の手口でもあるんですけど、「底辺で喘ぐ人々に、最底辺への憎悪を植え付ける」という悪魔のような手法。 民衆の不満がお上ではなく何故か自分より弱い立場の人間へと向かい、そして気が付けば自分達もまるごと一緒にお上から切り捨てられているわけです。
転売屋に毅然と対応したディーラーさんを罵倒したアカウント、根っからの転売屋だった。 twitter.com/studio_sf/stat…
『ウルトラマン』が始まった当時のキャストとスタッフの年齢
庵野さんの全面広告、東京本社版だけ微妙にデザインが異なるのね。
統一教会の恐ろしいのは、うちの教会や、お隣の上智大にまで入りこんでやがったんですよ。イエズス会の目が光ってる場所でもそうなっちゃうので、まして宗教に縁のない人達のコミュニティなんてひとたまりもないわけですよ。
大変だ… 俺達の🦩🦢妄想が現実になって襲いかかってきた… #precure
これはリリースとしてマズい。 「不快感を与えた」は謝罪になってないもの。 dmm-corp.com/press/corporat…
「秀英初号明朝」ってフォントが好きなんですけどね。 でも具体的に何処に使われてるフォントかって例を挙げにくくて。 ところが最近、やたら通りの良い作例が爆誕した。 それが、これ。
キュアムーンライト/月影ゆり、 ・TVシリーズへの登場は『HUGっと!プリキュア』第37話以来3年・139話ぶり ・TVシリーズで喋るのは『ハピネスチャージプリキュア!』第4話以来7年8ヶ月・370話ぶり ・TVシリーズ本編で喋るのは『ハートキャッチプリキュア!』第49話以来10年9ヶ月・519話ぶり #precure