八重桜(@yae_sakura2017)さんの人気ツイート(新しい順)

1
頭・胸左右:ザクタンク、これはもう即断 胸中央:フリッパー、黒い部分の形が一番似てる 左肩・ランドセル:マインレイヤー、小さめのトゲ肩が好きなので スカート:ザクマリナー、この柔らかいラインは凄く好き 前腕下・スネ:旧ザク(この後膝はベストメカザクのと交換) それ以外は06Rです
2
1/144「量産型ザク」を作りました こちらの品は『1/144ザク系旧キット』の中から厳選して選び抜かれた形の良い部位を組み合わせた、大変贅沢な一品となってますのよ
3
HOW TO BUILD GUNDAM2ではスペースの都合で小さく配置されてる写真もHJ本誌からの転載記事だと本誌の方では大きく詳細に掲載されてたりします 画像は藤川さん制作のカットモデルドム(HJ本誌) 初めて見た時は左手指の可動とモノアイのレティクル(照準のヤツ)にめちゃくちゃシビレたよ!
4
1/144「一般作業型ザク」を作りました いつか作ろうとコツコツとジャンクパーツを集め続けて数十年、ようやくやる気を起こして作ってみた 結構設定と違う所があるけど細かいところは気にしない 気にした所は当時のMSVのプロポーションから外れないようにしました #旧キット #作業用ザク #ザクワーカー
5
てきか? みかたか? なぞのせんしゴーカイブラック 大とうじょう!! #チェンジヒーローズ の #ツーカイザー をリペイントしてみたぞ シンケンモードはスーパーシンケンジャーを、オーレンモードはキングレンジャーを参考にしてみた たぶん悪いヤツだ! #勇動
6
1/144「グフ重装型」を作りました 格好良さよりも「当時もしキットが出ていたらこんなだったのかな?」を想像しながら作ってみました 頭の3本パイプは数少ない立体物であるチョコスナックのオマケの重装型のリスペクトです 塗装は模型情報に書いてた通りフィールドグレイで #旧キット #グフ重装型
7
さすがにそのりくつはどうかとおもうんだ
8
1/144「MSVのグフ」を作りました 当時幾つかのMSVキットの中には過去の残念キットのリメイクやアップグレードパーツ的な裏コンセプトがあったんだけど、そう言えば当時の作例でもMSV→素グフ化は見かけなかったな~と思いMSVキットで唯一のグフ「飛行試験型グフ」をベースに作ってみました #旧キット
9
昔「MSのカラー立ち絵イラストがビシッと並んでる画集無いかなぁ…ん?自分で取り込んで印刷すればいんじゃね?」と思い立って手持ちの当時物の本をひっくり返して良さげな絵をトリミングしてはプリントアウトしてウットリしてた時の画像 (元絵は印刷出来るようにもっと解像度高いですが)
10
旧キット1/144ザク完成 目指したのはさんざん見慣れた”あの”プロポーション、 1/60・1/72・1/100・1/250とほぼ全てのスケールで出てるくせに1/144で手に入れようとすると旧ザクと2個イチするしかないあの「ムッチリグラマラスザク」です!😆 #ツマツク2020 #ツマツク2020完成 #旧キット
11
RKF仮面ライダーバルキリー・ラッシングチーター塗り終わった!気になる所はいっぱいあるけどもう疲れたよパトラ略 胸の形が違うのか気に食わなかったから直すだけのつもりだったのに何故か全塗装に!…まぁ色々勉強にもなったし良しとする! #RKF #ニチアサフィギュア改造部 #仮面ライダーバルキリー
12
HGのザク(08小隊のアレ)、HGUCの出来が良いせいかイマイチ取り上げられないキットだけどMGの縮小版としては十分な出来の良プロポーションと思う ただ軟質パイプやポリパーツが剥き出しなので要注意 川口名人デザインのアフリカ戦線仕様を真似てみたけど自作のタトゥシールががっつり黄ばんでるし!
13
MSVの強行偵察型ザクをベースに足りない所を¥300ザク等で補完した量産型ザク 作った理由は丁度ジャンクパーツで作れそうだったのと、クセの強いプロポーションの06Eを量産ザクにしたらどんな形になるか自分が見たかったから 完成品が格好良いかどうかより好奇心で作る事の方が多いです #旧キット
14
旧キットザクFZの胸ボリュームがデカかったんでだったらスカートも1/100のを使ってデカくすればいいじゃない!と安易なノリで作ったやーつ 当時使った自作タトゥシール部分が酷く劣化して黄ばんでるなぁ
15
実家に帰った際に回収してきた森永チョコスナックのおまけのザク達 ちょっとしたバージョンの違いでも全部金型が別なんだよなぁ 熱烈再販希望! #ザクの日 #旧キット #食玩