青森県営浅虫水族館【公式】(@AsamushiAqua)さんの人気ツイート(リツイート順)

ゴマフアザラシの赤ちゃん、今朝も元気に泳ぐ姿をみせてくれました。 前脚や目の周りの白い毛がだいぶ抜けてきて、ゴマ模様がだんだん見えるようになってきました!ゴマフアザラシのゴマ模様は個体によってそれぞれ違うので、赤ちゃんがどんなゴマ模様になるのか楽しみですね✨
最近、このよくこのポーズをしているサツキです(o^^o)笑 上手に魚を食べられるようになったのでそろそろ展示プールへ移動する準備を進めています♪ #浅虫水族館 #水族館 #aquarium #ゼニガタアザラシ
【4/13~25】ゴマフアザラシの赤ちゃんの様子 asamushi-aqua.com/news/2020/04/1…
夕方になるとゼニガタアザラシの静がジーっと…。 ついつい見つめあってしまいます(^^) #浅虫水族館 #水族館 #aquarium #ゼニガタアザラシ
完全養殖クロマグロ展示終了のおしらせ asamushi-aqua.com/news/2019/09/1…
明日からいよいよ営業再開です。 コロナに負けないぞ! みんなの手指を消毒するために、これから館内に出発しま~す。 右からイルカ、ここる、ペンギン、タコだよ。 お子様たちが手指の消毒を楽しく学んでいただけるとうれしいです。 この消毒器は青森市民からの善意の寄付金により実現しました。
【日本初】オオカミウオの繁殖 飼育日数200日達成 asamushi-aqua.com/news/2017/10/1…
ご報告が遅れてしまいましたが、1月の21、23、24日にフンボルトペンギンのヒナが孵化しました! 1月21と23日は黒黄黄×ハルトペアのヒナ、24日は黒×ハルミペアのヒナになります。 休館中はヒナの様子もたくさんお届けしたいと思います(^^) #浅虫水族館 #水族館 #aquarium #ペンギン
ゴマフアザラシの赤ちゃんです! バックヤードですくすく成長中☆ 朝、出勤すると腹見せの姿勢でくつろいでいました〜 #浅虫水族館 #水族館 #aquarium #ゴマフアザラシ #海獣館 #赤ちゃん #モフモフ卒業
最近のメイのお気に入りのポーズ。どこかの映画に出できそうな格好ですね。 #浅虫水族館 #水族館 #aquarium #ゴマフアザラシ #犬神家の一族
フウセンウオが向かい合って,なにやらもぐもぐ…… これはキス💕?! それともケンカ👊?! と思いきや,たまたま同じ貝に乗っかってしまっただけのようです。
4月11日生まれのゴマフアザラシの愛称を募集しています。当館のホームページからご応募を受け付けていますので、ぜひ素敵な愛称をつけてあげてくださいね!5月31日までです。 詳しくはこちら→ asamushi-aqua.com/news/2020/05/1…
通信販売 受け付けてます! asamushi-aqua.com/news/2020/04/1…
「オオカミウオ幼魚」一般公開! asamushi-aqua.com/news/2017/10/1…
【トピックス】青森・陸奥湾にジンベエザメ現る! asamushi-aqua.com/news/2019/10/1…
ゴマフアザラシの親子のお昼寝姿😴仲良く並んでおやすみしてました。並んでいると、赤ちゃんが大きくなったのがよくわかりますね✨
暑い日が続いていますね❗️ ゴマフアザラシの赤ちゃんは、涼し気に泳いでいました✨ 熱中症にはくれぐれもお気を付けください❗️ #浅虫水族館 #水族館 #aquarium #ゴマフアザラシ #海獣館 #赤ちゃん #モフモフ卒業
ゴマフアザラシの赤ちゃん,今朝は母親メイとじゃれ合うように泳ぐ姿を見せてくれました✨ メイのすっかり母親然とした様子に,なんだかほっこりしてしまいます。 ゴマフアザラシの親子の様子はスタッフブログでも随時ご紹介しているので,そちらもぜひチェックしてくださいね! asamushi-aqua.com/news/category/…
先日誕生したゴマフアザラシ「メイ」の仔です。 バックヤードですくすく成長中☆ 少し深いプールで泳いでいます。 そして少しずつ産毛が抜けてきました! #浅虫水族館 #水族館 #aquarium #ゴマフアザラシ #海獣館 #赤ちゃん #モフモフ
展示中のコウイカが交接をしていました! メスに精子のカプセルを渡しています。 アツアツなコウイカを見られるのは今だけですよ(#^.^#) #浅虫水族館 #水族館 #コウイカ #交接
ゴマフアザラシの赤ちゃんの愛称を募集します asamushi-aqua.com/news/2020/05/1…