長くて覚えにくいうちの名前。「高エネ研」とか「高エネ機構」と略すことが多く、「高エ研」という人もいます。ですが、関東鉄道さんは突き抜けてます。
コンデンサーの極板間の電場と電磁波の電場は別物 -100年続いた混乱を解消し、電磁波発生の安易な説明を正す- kek.jp/ja/press/20220…
うちの名前はなかなか覚えてもらえないのですが、先日、東京から来たお客さんから「高エネルギー"加湿器"研究機構だと勘違いしてました」と言われ、仰天しました。確かに加速器より加湿器のほうが身近だし広報室でも使ってますが、研究はしてません…(梅雨入りしましたし)。
つくば市の下水のマンホールのふたには星やロケットがあしらってあります。JAXAがあるから宇宙の街なんですね。同じ研究機関でもJAXAさんは知名度でKEKのかなり上を行っているので我々も頑張らなくては…。
小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウ持ち帰った砂から20種以上のアミノ酸が見つかったと、今朝の朝日新聞が報じています。記事の「見つかった」と直接関係するかは不明ですが、リュウグウの試料はKEKの実験施設でも分析されました。詳しくは特設サイトで。 www2.kek.jp/imss/news/haya…
KEK一般公開2020オンライン開催のお知らせ #お知らせ ift.tt/2DCmVPr
大型低温重力波望遠鏡KAGRA観測開始 #プレスリリース ift.tt/2SYL5ss
世界で3 か所⽬となる⽇本の重⼒波望遠鏡KAGRA(カグラ)の本格稼働が、間近に迫っていますkek.jp/ja/NewsRoom/Re…
今晩20:45ころから、今年のノーベル物理学賞になった「ベルの不等式」について、ゲストを呼んでお話しします! #KEKスペース をつけて質問してね🤗 #ノーベル賞 #ベルの不等式 twitter.com/i/spaces/1ZkKz…
国立科学博物館で企画展「加速器~とてつもなく大きな実験施設で宇宙と物質と生命の謎に挑んでみた~」を開催します kek.jp/ja/notice/2021…
本格稼働を開始した世界最強の粒子加速器SuperKEKB。その稼働後初となる粒子衝突”ファースト・コリジョン”の 瞬間を目撃するべく、4月20日(金)よりおよそ1週間にわたり、niconicoにて実験の様子を生中継します! #SuperKEKB #Belle2 | kek.jp/ja/newsroom/20…
ニュートリノの「CP位相角」を大きく制限 - 粒子と反粒子の振る舞いの違いの検証に大きく前進する成果をネイチャー誌で発表 - #プレスリリース ift.tt/2K462NH
📯速報📣 #KEK一般公開2023 を9月23日(土・秋分の日)につくばキャンパスで開催します🌤️ 2019年以来4年ぶりの、自由にご見学いただく現地開催の一般公開です。 多くの実験施設を公開しますので、ぜひ構内バスに乗って見て回ってください🚌 毎土曜日に準備状況をお伝えしていきます💁
【プレスリリース】超イオン伝導体を発見し全固体セラミックス電池を開発/高出力・大容量で次世代蓄電デバイスの最有力候補に kek.jp/ja/NewsRoom/Re… リチウムイオン二次電池の3倍以上の出力特性をもつ電池の開発に成功
KEKがネコTシャツ販売 「NO CATS NO LIFE」元素記号で表現 tsukuba.keizai.biz/headline/715/
💎お宝発見第三弾💎 今回ご紹介するのは磁気ドラムメモリです。 KEKで最初のプロトンシンクロトロンの記憶措置として使われていたそうで、容量は100KB程度という令和では驚きの低容量…。 これが、たとえ10万個あったとしてもスマートフォン1台に敵わないのですから科学の進歩ってすごいですね。
KEKは、株式会社ドワンゴが主催する日本最大級の文化祭「ニコニコ超会議2023」に初出展します。「超KEK」と銘打ち、KEKを知らない方々にもKEKに夢中になっていただけるような楽しい企画を多数ご用意。ニコ超にご来場の方はぜひ「超KEK」ブースにお立ち寄りください。 kek.jp/ja/notice/2023…
岡山県産鉱物「逸見石」が示す新奇な磁性 -特徴的な結晶構造が量子力学的なゆらぎを生み出す― kek.jp/ja/press/20211…
なぜ物質は完全消滅を免れたのか? -重力波で探る物質の起源- #プレスリリース ift.tt/2UoddXo
素粒子を擬人化したキャラクター「素粒子男子~ParticleBoys」で、4月に起きた地球上で10年に一度の大イベント「初衝突」の解説をしてくれました(*'∀'人)Boys 7人目の仲間・ボトムくんも登場! 素粒子男子の公式サイトparticleboys.jimdo.com #ParticleBoys #素粒子男子 #SuperKEKB #BelleII
【KEKのひと #38】世界初!ミューオンの加速に成功 大谷将士さん このほどKEKで、世界で初めて加速に成功したという「ミューオン」。世界で初めてだけれど、一体何が「スゴイ」のか。ミューオンを加速すると何がわかるのか、聞きました。 kek.jp/ja/newsroom/20…
【9月4日・5日の2Days開催】KEK一般公開2021オンライン kek.jp/ja/notice/2021…
創立50周年記念として、KEKの魅力を表現したキャッチコピーの募集を開始します!受賞作はオフィシャルグッズ、名刺、ポスター等で使わせていただきたいと思います。豪華副賞も用意しています!応募は一人何作でも構いません!皆様、奮ってご応募ください!! 詳細:koubo.co.jp/system/contest…
【トピックス】テレビドラマ「ガリレオ」の撮影が行われました kek.jp/ja/NewsRoom/Re… 撮影現場で使われたBelle(ベル)II測定器やSUperKEKB 加速器にまつわるQ&Aをまとめました。
KEKは、Belle II 国際共同実験のマイルストーンである「ロールイン作業」の全工程を、株式会社ドワンゴが運営する動画サービス「niconico 生放送」にて実況中継します。www2.kek.jp/ipns/ja/post/2…(※順次更新していきます)