模様全部フリーハンドで描いてたからその時の気分で変えたりしてたやつ #isasa_artwork
ワンフェス新作「浮空の精 シークロ」 それは神使になれなかったものどもの果て オリジナル妖精シリーズ第3弾 マンタモチーフのキャラクターです。 未塗装キット 高さ約16cm (写真はクリア素体を塗装したものです #ワンフェス #wf2023w
あの…なんか…カプセルトイになった子たちのデザインを「モチーフにしました!」って一次創作企画とかのキャラシにしてる人たちちらちらいるんですけど…個人利用の範囲から外れてると思うんですけど…(困惑
ネタバレ解禁らしいので🙌 シン・ウルトラマンの太陽バックにしたゼットンがとても好きで、あの感じ入れつつ初代ゼットンとか参考にして作ってみた。バランス整えつつさらに作りこんでもっと彫像みたいにしたいね。 2代目ゼットンも好きです。
新作「手乗りドラゴン」 あのころ夢に見ていたドラゴンとの生活が送れます。 腕、足、首が軸で動きます。 当日は塗装済みを数点と未塗装キットを持ち込み予定です。ドラゴンとの契約書が付属します。 #デザフェス #デザフェス56
指乗せドラゴンの留め位置や組み立てのポイントなどまとめました🙌 お湯やドライヤーを使う場合は火傷にご注意ください。 #指乗せドラゴン
この時盛り上げてくれたみんなと、その後当方で販売していたキットを実際に手に取って遊んだり塗装したりして感想をくれたみんなと、そこから得たフィードバックや私のこだわりの再現に付き合ってくれたSO-TAさんのおかげで、今回こういう形になりました!本当に感謝です🙌 twitter.com/isanatolu/stat…
#三億アカウントの中から私を発掘してください 異世界の可愛かったり綺麗だったりの生き物たちを作っています
霊体のツイート伸びちゃって普通に色塗ったって言いづらい空気になっちゃった🤔
#指乗りドラゴン カプセルトイ版「原紫」 ※現地で販売されている鳩用の餌を使用して撮影しています。
あっっっっっっっっつつ!!やったーー!!🙌🙌🙌
カプセルトイ「ウミウシドラゴンマスコットフィギュア ークリアバージョンー」のサンプル頂きました~! 第1段のクリアカラーverとなっており、涼しげでとても可愛いく生まれ変わりました🌴🌴 今月6月中頃から順次発売予定です。お見かけの際はよろしくお願いします! #Qualia #ウミウシドラゴン
キャラデザとかキャラに合わせた紋様を描くお仕事したいです…!!
ワンフェス新作「陽炎の精 ラガネ」 落ちる鳥の最期は愛しいあの子の元へ オリジナル妖精シリーズ第2弾 火の鳥モチーフのキャラクターです。  未塗装キット 高さ約14cm (写真はグレー素体を塗装したものです) #ワンフェス #wf2023w
今回のラインナップ名はそれぞれの色味に合わせた名前にしました。 原紫は、いろんなきっかけになった子の意味で「原始の紫」の意味で造語になっています。 カプセルトイ版「原紫」「花田」「灯明」「若葉」
7月24日開催「Wonder Festival 2022S」 卓番 8-02-11 キット新作「霧器オオナズチ(当日版権」「一等星 アーケナブル」 雑貨新作「ウミウシドラゴンぬいぐるみ」「星の子ピンバッジ」持ち込みます。旧作ももりもりありますので当日はよろしくお願いします🙌 #WF2022S #モンハン #オオナズチ
コトブキヤさんで開催されるPOPUPイベントで星の子限定カラーが出ることになりました!今回は情景の色たちです。 頭、マントの外側、内側、ボディ、とすべて違う色を使用しているので光に透かすとめちゃくちゃきれいです🌟 マントの外側はメタリックを使用しているのでめちゃくちゃ豪華仕様👏 twitter.com/Kotobukiya_akb…
ハロウィンなんかと思って、コウモリのシスター考えてた。続きはまたいつか
#デザフェス55 ブース№ K-70.71 両日 出展名 鳥のあんかけ 異世界の生き物たちのフィギュアやイラストグッズを色々持ち込みます。 @designfesta #デザインフェスタ