押井でございます。何度見てもすてき・・・。究極のガイドブックVol.3「カンパイ!広島県 広島秘境ツアーズ」の表紙&巻頭ページは、あの!斎藤工様でございます。斎藤様と美しい景色の写真に改めて広島の魅力を感じていただけると思います!
押井でございます。本日の宮島!でございます。青空と鳥居の朱色がとても美しゅうございますよ~!宮島は通常通り観光を楽しんでいただけるのでございます。が!!!暑さ対策はしっっっかりと行っていただき、のんびり散策しつつ、休憩しつつでお楽しみくださいませ。#宮島 #宮島観光 #広島観光
おはようございます。押井でございます。みなさま、週末はいかが過ごされましたでしょうか?押井は昨日、友人から「ラムネ餡」入りのもみじ饅頭をいただきました!高津堂さんの、夏季限定商品だそうでございます。
押井でございます。広島市内・平和大通りでは「ひろしまドリミネーション2017」が開催されておりますよ~!押井も先日のんびり散策して参りましたが、今年も美しゅうございました!開催は2018年1月3日(水)まで!皆様もぜひぜひおでかけくださいませ~!dreamination.com
押井でございます。反響の大きさがとても嬉しゅうございます!ガイドブックの詳細はHPにて発表しております。今年も無料、数量限定となりますので、ぜひともチェックいただきとうございます!hiroshima-welcome.jp
押井でございます。昨日は大興奮でばたばたと失礼いたしました。本日正午より、「カンパイ!広島県」HPにて究極のガイドブックVol.2のWEB受付が開始されます!ぜひ、お申し込みくださいませ!hiroshima-welcome.jp
押井でございます!広島新庄高校の皆様!!!7-1での勝利、おめでとうございます!!!!!すごいー!!!!!今回も本当に素晴らしく、富山第一高校の皆様もステキでございました!
押井でございます。 泉谷しげる様が魔王として三次に降臨されました!(真っ赤なお姿が泉谷様です) 4/26オープンの三次もののけミュージアムは大賑わい!三次もののけフェスティバルは5/6まで。毎日、泉谷様もおられます。絵画作品にもびっくりでございますよ。#三次 #もののけ #妖怪 #泉谷しげる
「私は『おしい!広島県』に反対です」と県庁前で反対演説を行った俳優・河原さぶが、おしい!推進派のアンガールズ田中卓志との大論争で出した答えは…本格ドラマ仕立ての観光プロモーション映像「おしい!広島県 THE MOVIE2」で確かめよう⇒oc-h.jp
押井でございます。 毎週のように県内各所で牡蠣祭りが開催されていますが、やはり「焼き牡蠣」は牡蠣料理の花形といえますね! そんな中、本日、節分に「焼き牡蠣風味」のカップ焼きそばが全国発売されたのでございます。 お好みソースと焼き牡蠣のコラボとは!広島の黄金バッテリーでございますね!
押井でございます。 10連休を終えた宮島は少し落ち着いております。心なしか鹿も疲れた表情をしております。 宮島で珍しい自販機を見つけました。西日本初の日本酒の自販機だそうで、3杯で500円。関東にはこの自販機だけを並べたお店もあるとか。宮島のハイテク化に酔ってしまいそうでございます。
押井でございます。広島平和記念公園は、8/6に行われる平和記念式典の準備として、テントの設営などが進んでいるのでございます。広島市内、平和記念公園や原爆ドーム周辺は、通常通り皆様にご覧いただけます。暑さ対策はしっかり行い、足を運んでいただければ、と思います。
押井でございます。広島弁の心のつぶやきを英語で口にするという面白いコンテンツを発見いたしました!広島弁と英語を一度に覚えることができるのおすすめでございます!海外からの観光客の方も増えているこの時期に!ぜひ!皆様もご覧くださいませ。 gotcha.alc.co.jp/entry/20161005…
押井でございます。昨日はお仕事で尾道市へ行って参りました。尾道市で行われるイベント情報をGETいたしましたので、皆様へご紹介させていただきます!10/13(土)18時~21時に開催される「尾道灯りまつり」でございます。約34,000個灯りをぜひご覧いただきとうございます!onomichi-matsuri.jp/akari-matsuri/
押井でございます。広島県の新しいキャンペーンは「カンパイ!広島県 牡蠣ングダム」でございます!牡蠣生産量全国1位の広島県は牡蠣の王国であり人々の食欲を受け止める豊かな国であることを宣言! 広島の牡蠣を食べにお越しくださいませ hiroshima-welcome.jp
押井でございます。にしき堂さんから新しく発売された「酒香もみじ」をGET!封をあけた瞬間・・・そして一口食べるととにかくお酒の風味がすごい!のでございます。お酒好き&もみじ饅頭好きの押井にはたまらない組み合わせ!酒処広島ならではのもみじ饅頭、皆様もぜひお試しくださいませ!
押井でございます!!!カープ、6-0で勝利いたしましたよーーー!!!うぉーーおぉーーー!!!ヒーローは、ジョンソン投手とエルドレッド選手!最高の試合でございました!!!!
押井でございます。広島駅北口に、お好み焼を自分で焼く体験ができる「OKOSTA(オコスタ)」という施設がOPENしたのでございます!早速押井も体験しに行って参りましたよ~!体験内容をブログにアップしましたので、ぜひご覧くださいませ。とても楽しい体験でございました!hiroshima-welcome.jp/blog/181029/
おはようございます。押井でございます。ただ今の広島市中央公園付近の桜の様子でございます。満開の桜と水色の空のコントラストがとても美しゅうございますよ~!本日は廣島古物會という、野外蚤の市イベントも行われているのでございます。皆様もぜひお出かけくださいませ。
押井でございます。おしい!広島県から、泣ける!広島県へと変わりましたが、押井も無事、続投することとなりました。引き続き、よろしくお願いいたします。また、究極のガイドブックも登場となりました!hiroshima-welcome.jp
押井でございます。表紙に斎藤工さんを起用した広島県究極のガイドブックVol.3ですがこの度!銀座広島ブランドショップTAUで、残りわずかな最後の在庫を配布することが決定いたしました。8/18(木)10時半~数量限定で配布いたします!
押井でございます。「カンパイ!広島県」究極のガイドブックVol.2、増刷分の2次配布は明日からでございます!初回と配布場所も変わっておりますので、ご確認の上、ぜひ!GETしてくださいませ!hiroshima-welcome.jp/kanpai/guidebo…
押井でございます。本日2/22は「ニャン・ニャン・ニャン」の語呂で「猫の日」!犬目線のストリートビューが他県で開始されたそうですが、広島県は1年以上前から猫目線の「広島キャットストリートビュー」を公開しているのでございます!尾道編・竹原編をぜひご覧くださいませ!bit.ly/2Cd4P4M
押井でございます。改めてまして、明日11日の正午より「カンパイ!広島県」HPにて、究極のガイドブック第2弾のWEB受付が開始されます。ぜひ!お申込みいただき、ご覧いただきたと思っております!hiroshima-welcome.jp
うおおぉぉおぉーーー!!!押井でございます!!!広島カープ、黒田投手が来期も現役続行!カープでプレーすることを発表!とのことでございます!!!嬉しすぎでございます!!!あーーーお仕事中にも関わらず、涙が…うぉーーおおぉぉーーー!!!