フランス観光局(@ExploreFranceJP)さんの人気ツイート(新しい順)

1 キャンペーン
// プレゼントキャンペーン \\ 『キリクと魔女』などで知られるフランスのアニメーション監督ミッシェル・オスロの最新作『古の王子と3つの花』。 ペア鑑賞チケットを抽選で5名様にプレゼントします🎁 7月20日までにアカウントフォロー&この投稿をリツイートしてご応募ください🤗
2
今日のおやつは、旬のフルーツ「pêche plate」(蟠桃)😋 その名のとおり“平たい桃“。 丸いボール型の桃を、ぷにゅっと押して変形させたような、かわいらしい形をしています🍑 甘味たっぷりで美味しい💕 マルシェで食べごろの桃を選びましょう! サラダなどお食事としても🙆 #ExploreFrance
3 キャンペーン
// プレゼントキャンペーン \\ コンテチーズ2種とオリジナル保冷バッグのセットを、抽選で3名様にプレゼント🎁 ジュラ山脈一帯で約1,000年前から作られているフランスを代表する熟成ハードチーズ🧀🥰 6月30日までにこの投稿をフォロー&リツイートしてご応募ください✨
4 キャンペーン
◤          ◥ プレゼントキャンペーン ◣          ◢ パリのガイドブック「るるぶパリ‘24」を、抽選で3名様にプレゼント✨ 次回のパリ旅行計画がより一層楽しくなる一冊です🧳📖🔖 5月31日までにこの投稿をフォロー&リツイートしてご応募ください🎁
5
明日5月1日は、スズランの日。この日フランスでは、幸せの象徴とされるスズランの花を大切な人に贈る習慣があり、贈る人にも贈られた人にも幸運が訪れると言われています💚 #ExploreFrance
6
今日でパリのノートルダム大聖堂での火災からちょうど丸4年。来年12月の一般開放の再開に向けて、現在も再建工事が行われています。早くまた完全な姿の大聖堂が見られることを願っています😌画像は火災の前に撮影されたノートルダム大聖堂。#ExploreFrance
7
香水の街として知られているグラース✨かつてなめし革製造業が栄えていたこの地で、独特な悪臭を目立たなくするために、ラベンダー、ジャスミン、ローズ、オレンジの花やミモザといった、プロヴァンス地方の植物で香りをつけた槽の中に手袋を浸したことが起源なんだとか😉🌼#ExploreFrance
8
今日は #イースター ですね🪺フランスではPâquesと呼ばれる祝日で、パン屋さんやパティスリーでは、伝統的に復活祭を象徴する卵や動物、そして鐘などをモチーフにした色とりどりなチョコレートが数多く並べられます🐣🐔🐇🌱💓 #ExploreFrance
9
ブルターニュ地方と言えば、リンゴの発泡酒シードル!🍎シードルを飲むための専用カップがあることをご存じでしたか?ブルターニュ地方のお土産屋さんでは、いろいろなかわいい柄のシードルカップを見つけることができますよ😌#explorefrance
10 キャンペーン
\\ 4月のプレゼント企画 // 南仏流の暮らしと街歩きの楽しみ方満載の『#ニースっ子の南仏だより12カ月 』の発売を記念して、抽選で3名様にプレゼント🎁また、1名様にニース・コート・ダジュール観光局特製のマグカップをプレゼント🏖️ 4月30日までにこの投稿をフォロー&リツイートしてご応募ください🎁
11
本日3月31日は、#エッフェル塔の日 です!1889年のこの日、エッフェル塔の落成式が行われました。今でも多くの人々の心をつかむエッフェル塔。これからもパリのシンボルとして、街や人々を上から見守っていて欲しいですね😌#explorefrance
12
本日はゴッホ生誕170周年記念日です🌻オランダで生まれ育ったゴッホは、フランスに移住してからも精力的に活動しました。晩年を過ごした南仏アルルには、『夜のカフェテラス』や『アルルの跳ね橋』のモデルとなった場所が今でも残っています🧑‍🎨#explorefrance
13
南フランス、エクス・アン・プロヴァンスの伝統銘菓『カリソン・デクス』は、可愛らしい特徴的な形をした一口サイズのスイーツ。アーモンドにオレンジピールなどの砂糖漬けを練り混ぜて作られる味わい深いお菓子です😌#ExploreFrance
14
南西フランスのブルターニュ地方が誇る美しい港町サン・マロ🌊城壁に囲まれた旧市街には、入り組んだ可愛らしい石畳の道が続いており、多くのお土産屋さんや素敵なレストランを訪れることができますよ。 #ExploreFrance
15
ババ・オ・ラムというお菓子を知っていますか?🧁生地をラム酒をベースにした甘いシロップに浸した、フランスの伝統的なデザートです。生クリームやフルーツがトッピングされることが多く、フランスのパティスリーでとても人気があるんですよ❤️ #ExploreFrance
16
何かのおとぎ話の舞台でしょうか…? アルザス地方の街コルマール。窓辺に綺麗なお花が飾られた可愛らしい木組みの家、その間を優雅に流れる運河。ここに住む人々の生活を想像すると、今にも素敵な物語が始まりそうで、なんだかわくわくしますね😌#ExploreFrance
17
日が暮れて刻々と深みを帯びていく青の背景の中で、魔法のように温かな光を纏ったモン・サン・ミッシェルの姿が現れます。なんとも幻想的な光景です😌 #ExploreFrance
18
パリのノートルダム大聖堂の大規模火災からもうすぐ4年。来年12月の一般開放の再開に向けて再建工事が進められています。大聖堂前の地下施設では3月7日~展示会「ノートルダム・ド・パリ:建設現場の中心」が開催中で、現場作業の様子や、焼け残った遺物や芸術作品も展示されています。#ExploreFrance
19
暖かくなってくると、カフェのテラスでゆったりと時間をしたくなりませんか?☕️一人で読書をして過ごすも良し、友人とおしゃべりをするも良し…フランスにはふらっと立ち寄りたくなるお洒落なカフェがたくさんあります😌 #ExploreFrance
20
3月12日は #スイーツの日 🥞言わずもがなフランスには代表的なスイーツがたくさん!タルト・タタン、マカロン、エクレア、マドレーヌ…❤️皆さんはフランスのスイーツと言えば何を思い浮かべますか?#ExploreFrance
21
クロード・モネの傑作『睡蓮』のモデルとなった、ジヴェルニーの庭😌ノルマンディーを訪れる際には必見スポットです🇫🇷 #ExploreFrance
22
【夢企画】パリのオペラ座に泊まる?!🎭🌹 民泊サイトAirbnbが「オペラ座の怪人」の舞台、ガルニエ宮一晩宿泊できる特別企画を発表しました!プライベートビューエリア貴賓席が荘厳なベッドルームに大変身。ガルニエ宮とバレエの魅力を存分に堪能できるプラン内容となっています。 #ExploreFrance
23
まるで紫の絨毯を敷いたように一面に広がるプロヴァンスのラベンダー畑の絶景はいつ見ても心が打たれます💜3月は抽選で3名様にブルーダルジャン農園の真正ラベンダー精油&ナチュラルリップバームをプレゼント✨ 3月31日までにこの投稿をフォロー&リツイートしてご応募ください🎁
24
リンゴをたっぷり使ったロワール地方の郷土菓子タルト・タタン🍎その昔、タタン姉妹がパイの作り方を間違えて、生地の前にリンゴを型に敷き詰めてしまったところ、なんとカラメリゼされたリンゴが美味しい絶品デザートが完成したのです!嬉しい誤算でした🥰 #ExploreFrance
25
桜そっくりなアーモンドの木をご存じですか?🌸南仏プロヴァンスでは、桜ならぬアーモンドの花が春の訪れを告げてくれます😌 #ExploreFrance