化粧をした状態で猫吸いをするのはやめてくださいね!猫の体についた化粧は毛づくろいで全部舐めとられてしまいます。少量でも体の小さな猫にとっては害になる可能性が高いです。ハンドクリームを塗った後に猫を触るのも避けてください。猫の体についたものは全て猫の体内へ行くと思ってほしいです!
猫に安全な保湿クリーム ✅ソンバーユ(天然馬油100%) amzn.to/3DnEeim ✅ワセリン amzn.to/3gT5DkS ✅犬猫と一緒に暮らす人のためのハンドクリーム amzn.to/3NkEGm5
@catmotimaru 猫の粗相は必ず何かしら問題があるので気をつけてくださいね。 ・トイレが汚れていて不満がある ・ストレスが溜まっている ・かまって欲しいアピール ・膀胱炎や尿路結石などの病気 猫砂は粒の細かいものを使い大きめのトイレを置く。常に清潔にする。トイレの数を増やすのも有効です。
実は透明なキャットウォークは猫にとって危険です!猫は人間に比べて目が悪く、道があると思って床を踏み外したり、何もない所に飛び乗って落下する恐れがあります。裏側が見えてかわいいと人気だけどそれは人間の都合。猫の生活を快適にするものだから猫の気持ちや安全を優先してほしいです!
残念ながら外に慣れている猫でも事故に遭います。私も道路で倒れている猫を何度も見てきました。外に出すということは二度と愛猫に会えなくなる可能性があるということです。 参考:人と動物の共生センター 全国猫のロードキル調査(2019)『28万9,572頭』が路上で死亡(推計) human-animal.jp/activity/surve…
交通事故で亡くなる猫は1年間で約29万匹もいます。これは殺処分数の10倍。事故の中には外飼いされている猫も含まれます。 「猫が散歩に行ったまま帰ってきません。もう1度会いたいです」という人をよく見ますが、いなくなって必死に捜すくらいなら初めから外に出さないでね、と思うのです。
年末年始になると猫や犬がチキンの骨を食べてしまい胃や腸に刺さるという事故が増えます。加熱された鶏の骨は噛み砕いた時に尖りやすいんです。飼い主さんが食べたチキンのゴミをあさって骨を食べてしまうことが多いのでゴミの処理には気をつけてください!骨が詰まると切開手術になることもあります!
【子猫の写真見せてください🐈】 みなさんが持ってる子猫写真をリプ欄に貼ってほしいです!今年最後、みんなで盛大に癒されたいのでお願いします🥺 (成猫でも可愛ければなんでもOK!)
お散歩猫をテレビで紹介しないでほしい😭 猫は基本散歩いらないし、これを見て散歩させようとしたら猫がパニックになってハーネスから抜けてしまう子が必ず出てくるから...そして二度と会えなくなることは本当によくある... twitter.com/nekojimanbs6ch…
@xoxo_jillk このキャッチコピー怖すぎます...
猫のサブスク「ねこホーダイ」が話題ですが、私は猫を終生適切に飼育するという「一生お世話しホーダイ」に加入しています。毎日猫の全身を撫でて健康チェックし、水はこまめに交換、トイレ掃除しまくり、玩具で運動会、心配事はすぐ病院など、お世話しまくって一生ねこを幸せホーダイにしたいです。
【重要】ロイヤルカナン犬猫製品が値上げ 2023年2月1日出荷分よりロイヤルカナンが値上げするそうです。原因は原材料の高騰や輸送コストの上昇。公式サイトによると2023年1月31日15時までは改定前の価格で買えるようです。
みかんの皮に含まれるリモネンは猫にとって中毒や皮膚炎になるリスクがあります。このアカウントには過去にリプで伝えたことがありますがスルーされてしまいました。いまだに猫にみかんを乗せ続けているのでどうしたものか..。みんなは真似しないようにね😿 twitter.com/shironeko_1/st…
危険性については獣医師の菖蒲谷先生のツイートがとても分かりやすいです! twitter.com/vet_shobudani/…
黒猫は不吉とか写真映えしないなんて言う人は本当の黒猫の可愛さを知らない。黒い体にキラッと光る目は凛々しくて可愛いし、実は白い模様がある個性的な子も多い。どこにいても存在感があり、写真だって明るく撮れば毛の立体感が美しい。というわけで自慢の黒猫のお写真をリプで見せてほしいです🐈‍⬛✨
猫のためにエアコンをフル稼働してたら電気代が大変なことに!でも寒いと尿石症や膀胱炎になって治療費でもっとお金がかかるし凍える猫なんて見たくない!つまりこれは猫様の健康維持費なのです。お金がいくらかかろうがその分喜んで働きます。今日も暖房フル稼働にするから安心してぬくぬくしてね!
猫の後ろにキュウリを置いて驚かせるドッキリ動画。猫にとっては心臓バクバクです。怖いです。トラウマになります。ストレスになって問題行動にも繋がります。せっかくならご褒美に高級おやつを与えてみたとか、新しい猫おもちゃを見せてみたとか、もっと猫が幸せになるドッキリをしてみませんか?😽
バラバラになった猫が見つかるという胸が痛くなる事件が起きてますが、外にいる猫は常にこのような危険と隣合わせです。それ以外にも交通事故に合ったり感染症にかかるリスクが非常に高く、外に出してもいい事はないです。訓練すれば外猫を家猫にすることは可能です。どうか猫を外に出さないでください
留守中に猫がガスコンロを点火して火災になったという事故が起きています。そのほとんどは押すタイプの点火スイッチで、猫が踏み台にして誤操作し火がついてしまったようです。対策として、コンロのスイッチはひねるタイプにする、使わない時は元栓を閉める、ロック機能を使うなど注意をお願いします🙇‍♂️
2022年に兵庫で起きた火災は猫がガスコンロを誤操作したことが原因とされ、マンションの1室が全焼、猫2匹が亡くなっています。ペットによる火災はこの数年で増加しており、室内飼いが増え、押すタイプのコンロが普及したことも背景にあるようです。 okinawatimes.co.jp/articles/-/109…
【アンモニャイト募集🐈】 猫の飼い主さまにお願いなのですが、アンモニャイト猫ちゃんの写真をリプ欄に貼ってもらえないでしょうか?🙇‍♂️ 実は今とある猫用品のデザインを考えていて、その参考にしたいです。勝手に写真を使うことはありません。うちの子自慢も大歓迎です!よろしくお願いします🐾
マスク解禁が話題ですが、ここで猫用のマスクを見てみましょう。これは猫が暴れて爪切りができない時に使うもので、猫って目隠しすると大人しくなるんです。爪切り苦手な猫って多いし噛まれる心配もないので試す価値あり!見た目がシュールすぎるけどグッドデザイン賞も受賞してる実力派なマスク..😂
@modelkidori 子猫はまだ骨も弱いので骨折しやすく人間と同様に捻挫もします。最初の投げる映像は普通ならやらないし見ていて心配になりました。もし大きくなって関節炎が酷くなっても同様の扱いをしないか心配です。猫を飼うのが初めてだと思うので、これを機に猫の生態について学んでいただければと思います。
「もしも猫がパン屋で働いていたら」 AIに描いてもらったら可愛いことになりました #エイプリルフール
自分をパンだと思ってるのかもしれない..