服部倫卓(@httrmchtk)さんの人気ツイート(新しい順)

76
我ながら労作。
77
東京下町、荒川区の三ノ輪。何の変哲もない街角に、「キエフ 8215km」の標識が。ちなみに、調べてみたところ、この距離は正しいようだ。でも、矢印の方角は、どっちかというと、千葉県の方なんですけど…。
78
オレたちはソ連のことを何も知らなかったのかもしれない。
79
知人からの指摘により、恥ずかしい間違いに気付きました。本件、お詫びして訂正させていただきます。 ルカシェンコが「メダルなしで帰国したら、逮捕する」と発言したというのは、冗談サイトのネタであることが判明しました。 hattorimichitaka.net/archives/55971…
80
『美味しんぼ』の栗田ゆう子さん。 聖ゲオルギー・リボンつけてた。 まさかロシア愛国派だったとは。
81
ヨーロッパ各国における人口10万人当たりの殺人発生数だって。 ロシアが断トツ。 ヨーロッパの殺人の約半分はロシアで起きている。
82
そのあげくに、「天皇に会わせろ」などとゴネたという。来日の主目的は、大好きなアイスホッケーの観戦だったわけだが、ベラルーシチームが勝利すると興奮して、勝手にリンクに降りて喜びを爆発させた。短い滞在時間に、山のように伝説を残し、嵐のように去っていった。 twitter.com/httrmchtk/stat…
83
国家元首とはいえ、入国にはビザは必要なわけだが、当然ルカシェンコはそんなものは持っていない。あわてて外務省職員が成田にすっ飛んでいき、特別ビザを発給したらしい。 twitter.com/httrmchtk/stat…
84
ルカシェンコが一度だけ来日したのは、長野五輪の時だったが、事前に日本への連絡はなく、気付いたら大統領専用機が成田近辺で旋回していたという。 ルカシェンコ、東京五輪来るなよと、くぎを刺したのでは(笑)。 twitter.com/qaro4e_sho/sta…
85
私がいつも参照させていただくロシアの政治評論家マカルキンさんが、ルカシェンコのことをПожизненный пиратと表現していた。どう訳そうかなと思って、試しに機械翻訳にかけてみたら、 「生涯現役の海賊」 と出てきて、かなりジワジワ来ている。
86
カザフスタンのエアアスタナもミンスク便を取りやめるという悲報。 Air Astana отменила запуск прямого авиасообщения между Алматы в Минском | naviny.by naviny.online/new/20210525/1…
87
金欠の国には、上空通過料収入だってばかにできないはずなのに、あーあ、こんなことになっちゃった。
88
あーあ、ルカシェンコなんてさ、「欧州最後の独裁者」なんて呼ばれていても、20年くらい前までは、せいぜい「村長さんは村で威張っています」くらいのことだったのに、いよいよ本格的に国際社会に大迷惑をかける存在になっちゃったなあ。
89
ロシアという国は、「何かをロシア国内に持ち込む」ということに関しては比較的寛大だけど、「何かをロシア国外に持ち出す」ということに関しては過敏な傾向があり、貿易政策にもそれが表れがち。 twitter.com/JRTS_LTD/statu…
90
ウクライナ、ほぼほぼ離婚やん。
91
お前ら、ゴルバチョフが禁酒令でつまづいたの知らんな。酒の恨みは恐ろしいぞ。 【速報中】居酒屋は営業不可?官房長官「食事のみなら」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4R… #新型コロナウイルス #政治タイムライン
92
ロシアの飲酒量、欧州21位に「沈む」 hattorimichitaka.net/archives/55004…
93
『不思議の国ベラルーシ』に書いたことだけど、1918年に独立を宣言したベラルーシ人民共和国の亡命政権が、今でもアメリカにあるんだよね(100年以上続く亡命政権)。チハノフスカヤがリトアニアで亡命政権みたいになったら、亡命政権の二重権力という訳のわからないことに。radabnr.org
94
へえ、ロシアでもGoToキャンペーンやってるんだ。国内旅行の費用がキャッシュバックされるらしい。150億ルーブルの予算割当。
95
ロシアが中国と計画しているモスクワ~北京の高速鉄道。旅客列車の時速400kmはまあいいとして、貨物列車も時速300kmでぶっ飛ばすそうだ。やることが極端なんだよ、貴方たちは。