2
去年の2月末に初めて、PCR検査は抑制すべきというデマの話を聞きました。でも最初は冗談かと思いました。無症状での感染食い止めに有効だからです。まさかデマがいまだに続くとは思いませんでした。くだらない利権や損得勘定で、市民を犠牲にするのはやめてください。
3
未来より今日までの過去を見て、投票します。これまでどれほどの人の未来を奪ってきたか。
4
これ、本当に…。いまや「統一教会は憲法改正を応援しています」なわけですよね。
どう考えても #憲法改正よりカルト議員の一掃が先です twitter.com/koichi_kawakam…
5
バズったので、一言言わせてください。
この秋の衆院選で、政権を変えましょう。
6
私たち(政府)は常に正しい。だから問題などあり得ない。あり得るのは「国民に『誤解』を与え『不安』にさせてしまったこと」だけ。
だから「『誤解』されたら申し訳ない」「『不安』を払拭する」としか言わない。これがリスクマネジメントの中身。
問題を解決する能力がない、失った状態。
7
大臣が「不安を払拭する」とは言うけど「問題を解決する」とは言わない。つまり、問題があっても解決する話にならない。これって、まずい。
リスクマネジメントという際の「リスク」が、国民のお気持ち=不安でしかない。問題自体を「リスク」と捉えない。あくまで「リスク」は「不安に思われること」
8
国民を守る気ないことが判明してしまった政府のいう「国防」って何がしたいんだろう?中抜きとか? twitter.com/morecleanenerg…