これは難しい問題なんよねぇ 例えば聖闘士星矢 The Beginningはハリウッドのスタジオ制作だけど出資は東映なので果たして日本映画なのかハリウッド映画なのか意見が割れるところかと マリオも任天堂が少なくない出資をしているという話もあるし twitter.com/tajima_69/stat…
声優や有名Vtuberが心理的な病で休業することで「忙しすぎるのでは」と言われていますが同時に「心理的な病で休みます」と言える社会になったとも考えられるので可視化されただけでも悪いことばかりではないかと
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 最重要シーンの1つ ギルベルトはあの戦争から1歩も進むことができずに、まだ炎が燃え盛る中でその身を焼かれています。一方でヴァイオレットは雨の中ですでに火はTVシリーズで鎮火することができている 同一な2人の現在の徹底的な差がここで生まれています
いつも言っていますけれど本当に憂うべきなのは話題の大作にスクリーンを大量に割かれることや、ましてやアニメばかりが人気なことではなく、意欲も実力もあって良作を発表し続けている実写邦画の監督の名前が一般層にまで浸透せずに集客につながらないことですよね
ティム・バートン、ディズニーは「恐ろしい巨大なサーカス」 決別を宣言 cinematoday.jp/news/N0133159 via @cinematoday そうだと思う あの『ダンボ』は明確に反ディズニーに溢れていた…だってサーカスは紛れもなくディズニーのことなんだから
アニメ『プラネテス』は一生の財産にもなりうる作品だ Eテレでの再放送開始に寄せて realsound.jp/movie/2022/01/… @realsound_mより #プラネテス の紹介記事を書きました バトルがないSFアニメの異色作であり名作が明日から放送されます 絶対に損をしないのでこの機会に是非視聴してください!
そして実写邦画はどうすればそうなれるのか、考えるべきだろう 今だって是枝監督がいるし、カンヌの滝口竜介、若手に藤井道人、女性では西川美和や山戸結希もいる そういう才能をメジャーで大作、広く注目されるようにするべきか アニメを僻んで恨む暇なんてあるの?
昔からアニメを応援してきたオタクは誇っていい 彼は、彼女らが世間からどう見られても業界と作品とクリエイターを愛して支えてきたからこそ今のアニメ映画が100億円目指せる環境になったんだ あなた達の10年、20年、30年以上は間違いや無駄ではなかった
例の記事だけど 新海、細田の両監督は小さな映画から業界とファンが育てているし鬼滅やエヴァも深夜アニメや夕方枠から人気を獲得した 鬼滅を制作したユーフォは空の境界などの小規模映画も頑張って制作しているのだよ 昨日今日降って沸いたように見えるかもしれんが、人気と技術を育てた歴史がある
他の人物は『障害者で助けなければいけない存在の硝子』として観ています ただ賛否が分かれる植野は『恋敵であり、気にくわない女、西宮硝子』としてみている つまり障害を度外視したコミュニケーションを図る だからキツくあたるし、時には手を出す どちらがあるべき形なのでしょうね… #聲の形