201
キスマイを基準に考えると他チームの特典がかなり寂しく感じるぐらいキスマイの特典は昔からめちゃくちゃ充実してるのよ。ほぼ同じ値段でも見応えが全然違う。ドームでライブできることも充実した特典も当たり前じゃないよ。やっぱり売上がないと!!
Two as One / Kis-My-Ft2
202
通常盤、Am○zonさんは早くても8月末にしか届かんみたい。でもセブンネットさんは今週末に届く!!よく使うとこしか見れてないけど8月末やと初週売上に入らなそうやし気をつけた方がいいね💦
Two as One / Kis-My-Ft2
203
キスマイの場合はCDに特典とは別のシリアルがついてて、そのシリアル入力しないとライブ申し込みできません!みたいにした方がいいんじゃ、、とは前々から思ってるよ。それぐらいに肌で感じるファンの数と売上が比例してないというか。
Two as One / Kis-My-Ft2
204
ニカちゃんはさんまさんに千ちゃんはダウンタウンのお二人に芸人顔負けのアドリブトークで挑んでるのすごい。そうやねん、キスマイってすごいんよ。バラエティのプロの方々に手加減なしに弄られるって信用されてる証拠やと思うし。
Two as One / Kis-My-Ft2
#ダウンタウンDX
205
Two as Oneフルで披露させてくれるし、しっとり歌い上げたリボンからの夏男スモーキンのギャップも素晴らしかった。新曲メドレーの締めにスモーキンはさすがキスマイのことわかってる!!少プレさんにはもうまじで毎回感謝してるけどいつも本当にありがとうございます。
Two as One / Kis-My-Ft2
206
ピンクの衣装とか「F」とか。でもやっぱり7人じゃないとキスマイはキスマイじゃないなー、、って思った。
Two as One / Kis-My-Ft2
207
もう玉森さんってラスト5分の申し子じゃない???
#NICEFLIGHT
208
「キスマイをいつか国立のステージに立たせてあげたい」「これからもドームでライブさせてあげたい」って気持ちもあるんやけど、何より自分が「国立のステージに立つキスマイを見たい」「これからもドームでライブするキスマイを見たい」「キスマイに会いたい」なんよな。
Two as One / Kis-My-Ft2
209
私がキスマイしか知らんだけなのはわかってるけど、キスマイの歌唱力もダンスも何もかも素晴らしいとずっと思ってるし、こんなにおもしろいグループないって確信してるからもっと推されていいと思うよ…いや推してくれよ、、とりあえず1年ぶりの新曲のテレビ披露が少なすぎてまじ納得いかん……
212
Edge of Daysの時「スパイに絶対とられたくない宝物は?」の質問に「メンバー」と答えた北山さん。横尾さんに「かっけーな!!」といじられてからのキメ顔。
213
あとHANDS UPのブンブンダンス踊れるって言い張った関西の女子アナさんが結局うまく踊れずでナチュラルにつっこみにいく北山さんがまさに「爆モテ先輩」すぎたから見て。
215
クリスマスプレゼント事件、めちゃめちゃおもしろかったよなぁ。キスマイのいいところが存分に出てた!!
218
あのライブのTwo as One神演出、離陸する音も「当時粋が乗ってた767の離陸音」にこだわったのね。観客を圧倒させたいというこだわりと、メンバーへの深い愛情がないとここまで細部まで再現しようって思えへんよね。二階堂高嗣すごすぎる。
#キスラジ
219
キスブサ見たけど普段の「マイコ」と大久保さんの「マイコ」への対応力が桁違いに違うwwwよく見知った間柄やからこそいつも以上に本気見せる雄々しさ。誰1人笑いに走らず大久保さんを本気で落とそうとしてたの、さすが負けず嫌いなキスマイやなって。そういうとこ!!!
220
「友情出演」じゃなく「愛情出演 宮田俊哉」じゃん……!!!
#NICEFLIGHT
221
ご時世の関係でがっつりなキスシーンは厳しいのかと思ったら最後にとってたの!???玉森さんの女の子の顔に手を添えて身長に合わせて屈んでキスする感じ、相手を大切に想ってるのが伝わる優しいキスでほんまに好き。
#NICEFLIGHT
222
端っこで静かにちんまりしてたりアクスタは借りてきた猫のようで見過ごしてしまいそうになるしジャニーズ大集合の場面では持ち前のオーラ皆無な陰キャラキスマイ先輩が「怖い先輩は?」「キスマイさんです」と8割型の後輩に言われてるのなんか不憫すぎてやっぱり好き。
224
藤「番組の本番が始まる前に、いつもゲストの方と積極的にコミュニケーションを取ってくれて、場を温めてくれるのは絶対北山さん。だから、それは本当に毎回ありがたいなって思ってます。俺以外もみんな感謝してるんじゃないかな。俺はあんまりそういうことはできないから」
225
キスマイもよく言ってることやと思うけど「自分にとっては何公演もあるうちの1回でも観にきてくれた人にとっては今日が最初で最後の1回かもしれない。だから毎回ベストを尽くして特別な日を作らずに毎回敢えて同じことをする」みたいな考え、私はすごく素敵やなと思います!!