202
周りの意見に耳を傾ける事も大切だけど、世間や誰かの正解のために自分の大切なものまで否定する必要はなくて。
何を大切にするのか、何を信じるのかは、いつでも自分達で決めていい。ふたりがそれでいいなら、それでいいし、自分達の幸せは自分達で見つけていくものなんだと思う。🍀
204
相手に何かを求める前に、相手を変えたいと思う前に、いつだってまずは自分から。
自分自身を見つめ直しながら、素直な気持ちで感謝や優しさを届けていけたらいいね。
ありがとうにはありがとうを。優しさには優しさを。鏡のような関係で、あたたかい連鎖が大切な人との間でたくさん起こりますように🌱
219
みんな色んな考えがあっていい。
でも他人の物差しで自分を測らずに、自分の物差しで他人を測らずに、「普通は、みんなは」どうかじゃなくて「自分は」「目の前のこの人は」どう感じるのか色んな視点でちゃんと考えてみることを忘れないでいたい。いつだって想像力を大切に。
220
どれだけ我慢すべき理由を並べたとしても、つらい時は本当につらいもの。他人の物差しで決められた「正しさ」があったとしても、それがこの世の全てではないし、自分にしか分からない感情だってあるから。自分なりに一生懸命頑張ってるなら、生きてるなら、それでいいんだよ。はなまる。
225
自分の選んだ道の先に正解とか間違いとか答えが用意されてる訳ではないし、長い道のりの中で答えが変わる瞬間も沢山ある。正しさはみんな一人一人違うから、周りと答え合わせする必要もなくて。
自分が歩むその道で色んな景色を見て、いつか「これでよかったんだ」と思える未来に辿り着けますように🌱