76
会の創立以来、不正や理不尽には声を上げ続けてきましたし、いつも本気で怒ってます。
怒れる人みんなで本気で声上げたらきっと社会を変えられる、と今日も声を上げ続けます。
77
首相記者会見、記者さんに呼び止められてるのに「次の日程がある」って、今この時点でコロナ対策より総理大臣として優先させなきゃいけない日程ってなんなんですか。
いつもそうやって目の前のことから逃げてばっかりだから、感染拡大に歯止めがかからないんじゃないですか?
78
いやほんとちょっととんでもないにも程がある。
医療崩壊を立て直すどころか、医療制度自体を壊しにきた。
こんな政権続けさせてたらどれだけの命が奪われることになるのか。 twitter.com/I_hate_camp/st…
79
ありがたいことに、SNS上で私どもの会に興味を持ってくださる方が増えていて、涙が出るほどうれしい😭
80
賛同します。
扶養照会したところで実際に扶養に結びつくケースはごくわずか。
役所も手続きの事務が減るし、申請から保護開始までのスピードが上がりますよね。
今この事態に、生活困窮している人が生活を少しでも早く立て直すために、扶養照会はやめてください。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
81
今も昔もそういうスローガン掲げて負け戦に突っ込んでいくんですよね、知ってます。
首相 五輪はコロナ勝った証し
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6382564
82
女性の自殺者の増加が顕著、と施政方針演説した菅首相。
今週の新婦人しんぶんは、コロナ禍の困窮者支援の現場に立ち続ける雨宮処凛さん(@karin_amamiya )へのインタビューと、観光業や学生の多い地域で相談会を開いた奈良からのレポート。
上っ面ではなく現場見た支援が今すぐ必要なんですが。
83
生き延びるために。
1人でも多くの人が「明日も生きていこう」と思えるために。
#麻生さん一律給付は必要です
※写真は新婦人しんぶん1月23日号
84
#核兵器禁止条約発効 #TheBanIsHere #日本は条約に参加を
いよいよ明日、核兵器禁止条約発効!核兵器はあらゆる活動が違法に。使うと脅すのもだめ。核兵器のない世界へ大きな1歩です。感染対策に気を配って短時間スタンディング、玄関にポスター、写真や動画をSNSで発信…できる方法でお祝いしよう。
85
「自分のせいで周りに迷惑」とメモを残し、コロナ感染し自宅療養していた30代女性が自死と。
日本の社会に巣喰った、患者差別の負の歴史が繰り返されてしまっている…。誰でもかかりうるというのに。もう差別はやめよう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
86
なぜ女性団体が #核兵器禁止条約 の発効をお祝い?と不思議に思われるかもしれません。
新日本婦人の会は「核戦争の危険から女性と子どもの生命を守ります」を会の目的の第一にして、1962年の創立以来、署名をはじめさまざまな行動をしてきました。
今日は一日、全国で条約発効をお祝いします👏🎊
87
その最後の砦であるはずの生活保護のハードルが高すぎる、って話なんです。
人災のようなコロナ禍で、定額給付金もない、生活保護も使わせてもらえない現状。
こんなときこそ納めてる税金を必要なところに使ってください。
とりあえず、今、回すところはGoToじゃありません。 jp.reuters.com/article/suga-c…
88
いつの間にか、ってどの口が?
さんざん安く使える非正規雇用を増やしてきて、今みたいに景気が悪化すれば、雇用の調整弁として女性を使い捨てにしておきながら、他人事のようによく言えたものです。
nikkei.com/article/DGXZQO…
89
その非正規の56.4%が女性だし(2019年)、非正規で働く人のうち、「正規の職員・従業員の仕事がないから」が理由の人は270万人超もいて、その半数以上も女性。なんなのかな、この国は。
#非正規差別を許さない twitter.com/konno_haruki/s…
90
自公政権にはもううんざりだし、このコロナ禍において、私たちの生活や命を託せる政権じゃないって心底感じてます。
2月も各地で地方選挙がおこなわれますけど、自公の候補には任せられないと外堀から埋めていきましょー!
91
削るのはそこじゃないだろう、と。GoToに何兆円でしたっけ。
待機児童対策を理由に、370億円のために61万人の子どもへの児童手当を廃止する法案。
どこの政党と議員が賛成したか覚えておきましょうね。
今年は衆議院選挙があります。 this.kiji.is/72914075487802…
92
370億円とも500億円とも言われてますけど、そもそもね、消費税の10%への増税だって待機児童対策のため、っていわれて厚労省が図を出しながら「この部分を増税分で」って説明してたんですよ。
どこ行ったんですか、増税した分は。
93
94
これ、公の場での発言なんですか。
その場にいた人たちは「みんなわきまえておられ」るのでもなんでもなくて、呆れ果てているだけかと。
コロナの世界的流行がなくても、世界中からオリンピックをボイコットされるレベルの妄言。 asahi.com/articles/ASP23…
95
うわぁぁ…前の安倍首相もとんでもなかったけど、こちらもまた…。
菅首相自身もそのまわりも、自民党そのものが、何から何まで政治と利権でズブズブなんでしょうね。 bunshun.jp/articles/-/432…
96
元首相は暴言妄言まき散らしてるし、前の首相はウソばっかりついているし、今の首相は利権でズブズブって、これやっぱり大元から変えて政権交代しないとだめでしょ、日本…
97
ああいうふうに言えば黙らせられると思ってるやり方に、あなたがこれまでしてきたパワハラが見えます。
もう誰もあなたには付いてきませんよ。
#森喜朗氏は引退してください
98
「世界経済フォーラムのジェンダー・ギャップ指数で去年、日本の順位が153か国中121位だった」ことも海外メディアから指摘されてしまっている。
世界中に恥をばらまいてしまいました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
99
あら、お呼びでしょうか?
大先輩の平塚らいてうはじめ、その系譜は脈々と受け継がれています。 #わきまえない女
100
平塚 らいてうはじめ #わきまえない女 の当会創設メンバー
絵本作家のいわさきちひろ
作家の野上 弥生子
俳優の岸 輝子
教育評論家の羽仁 説子
デザイナーの桑沢 洋子
詩人の深尾 須磨子
作家の 壺井 栄
など、32人の女性たち