新日本婦人の会(@njwa_nakama)さんの人気ツイート(新しい順)

401
詳細を早く知りたいですが、個人申請の方向に進んでいる様子。 #子育て緊急事態宣言 の声を上げたのが動かしている👏 臨時休校で仕事休んだ保護者 本人申請で助成金受給へ www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
402
男女格差を解消するための男女共同参画担当相のはずが…。 自民党内の反対論を受けて、第5次男女共同参画基本計画から「選択的夫婦別姓」の文言が削除されています。 そういう反対論を「わきまえて」しまっての答弁拒否でしょうか。 #わきまえない女 news.yahoo.co.jp/articles/a4b7a…
403
何回でも言います。 命を支え、守る仕事です。 規制緩和で人手不足をどうにかしようとしないでください。 #看護師の日雇い派遣に反対します twitter.com/njwa_nakama/st…
404
先日、新婦人しんぶんでも「生理の貧困」を記事にしたところ、たくさんの反響が。 女性を対象にした生活相談会でも生理用品のリクエストは少なくありません。 あらためて計算してみて毎月生理用品の代金って、けっこうかかってる!この声、大きくしていきたい。 #生理用品無料化を求めます
405
この1年、経済的に緊急事態の子育て世帯が増えています。 本日19〜21時、 #子育て緊急事態宣言 Twitterデモありますよ📢❗️ 一斉休校で仕事を休まざるを得なかった保護者の収入を補償するはずの #小学校休業等対応助成金。もっと使いやすい制度に、誰一人取り残さないために、あなたのつぶやきもぜひ。
406
嘘みたいな本当のニュースなのがつらい…。 BBSニュースをご覧になった世界中の方は驚かれたでしょうが、これが日本の「男女共同参画」のリーダーという現実です。 もちろん当会だけでなく、たくさんの日本人がおかしいだろうと声をあげています。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
407
「同じような質問ばかり」とおっしゃるけれど、それはきちんと答えていないからです。 捨てゼリフを残して去るような、威圧して恫喝するスタイルの対応に国民は不信感を持っていますよ。 tokyo-np.co.jp/article/88364
408
これはまた…。 各地の当会の支部も、それぞれの地方議会に選択的夫婦別姓の導入を求める請願を上げていますが、苦労もあります。 そうですか、丸川男女共同参画担当相も名を連ねて、地方議員に反対する圧力をかけていらっしゃるんですね。 tokyo-np.co.jp/article/87922
409
これはやはり世界の流れ。 困窮する女性が急増している日本も、この生理用品の無償提供に向けて動き出してほしいー! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210224-…
410
こちらは世界銀行調査の結果ですが…日本の女性の地位はさらに悪化…。思わず「ですよね」と声が出ました。 男女格差、日本は世界80位に 経済的権利巡り低下、世銀調査(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f9500…
412
開発費9割超で再委託って、開いた口が塞がらないのですが。 このコロナ禍をなんとかしなければと税金で予算組んだのに。 中抜きビジネスで儲かればあとは野となれ山となれ。国民の命や安全なんて知ったことじゃない、というのを具現化したのがこちらになります。 news.yahoo.co.jp/articles/db031…
413
おお!「2013年から厚労省が実施した生活保護基準引き下げが、憲法25条の保障する「健康で文化的な最低限度の生活」に反すると訴えていた裁判。 大阪地裁が、保護基準の引き下げの違法性を認める判決!名古屋地裁の判決とは一転しました!! www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
414
原子炉格納容器の圧力低下…10年前を思い出させる不安なニュースです。 こんなニュースが報じられていても、先ほどの衆議院予算委員会で額賀議員(自民)が脱炭素社会の推進のために原発の稼働を、と質問。 なんでそうなる。すべての原発なくしてほしいんですが。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
415
保育士「全員パート化」容認とも重なる問題だと思うのですが、特にエッセンシャルワークの分野の人手不足を、規制緩和で解消しようとすることは看護の質や保育の質の低下につながりませんか? twitter.com/nhk_seikatsu/s…
416
全国で集めた署名を国会に提出しました‼️ #消費税減税しよう twitter.com/Syouhizei_Hais…
417
>自民党のベテラン女性議員は「男性だけの密室になるよりも、女性の目があれば怖い」 すごいな自民党…どこから突っ込んでいいのか、この間の森発言から学んで出した結果がこれですか…。 twitter.com/tokyonewsroom/…
418
新婦人しんぶん2/20号は ●「わきまえない女」の声さらに 女性蔑視発言の森会長辞任・交代へ #わけまえない女 #ジェンダー平等 ●今こそ命と暮らし守る予算を!新婦人の予算要求署名、過去最高の60万人分 #野党共闘で政権交代
419
注目の府立高校での「黒染め強要」訴訟。 大阪府に対して、大阪地裁が賠償を命じました。 元々茶色い髪を黒く染めろ、って学校に強制されるなんて改めて見直してもおかしな話。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210216-…
420
胸が塞がれる思いでいっぱいです…。 昨年末、文科省は40年ぶりに標準法を見直し、小学校は5年かけて35人学級になることが決まりました でもそれじゃ全然足りない。先生も足りない。子どもにかける予算が少なすぎる。もっときめ細やかに、今すぐ手を差し伸べてください。 mainichi.jp/articles/20210…
421
なんだろう、この生活と解離した感じは。トリクルダウン、あれどうなったんでしたっけ。 このコロナ禍で生活がますます苦しくなる一方なんですが。 東証一時3万円突破、30年半ぶり(共同通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210215-…
422
なんだかもう。 こんな密室での進め方なんて、オリンピック憲章の「良い手本となる教育的価値、普遍的・基本的・倫理的諸原則の尊重」の真逆ですもんね。 川淵会長就任が白紙撤回 森氏の指名に政府が難色(スポーツ報知) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210212-…
423
キャンペーン · 短時間勤務保育士にかかわる規制緩和に反対します!保育士の配置基準や公定価格を引き上げ、処遇を改善してください · Change.org change.org/p/%E5%86%85%E9…
424
森氏は相談役と…。 川淵氏はわきまえてらっしゃる、ということなんでしょうね、彼らの中では。 森氏が辞職して組織委員会も変わるのか、と思ったらむしろもっとひどい方向に行ってませんか。 asahi.com/articles/ASP2C…
425
世界中から注目、というより心配されてる日本…まさか、まさかですよね….。 「再び80代の男性が就くならば、これが日本のジェンダー平等だという明確なメッセージを世界に発信することになる」 asahi.com/articles/ASP2C…