shikakun(@shikakun)さんの人気ツイート(古い順)

1
Amazon が犬を見るアプリになってしまった
2
店員さんに在庫ありますかと聞いたら、確認しますとうなずいて階段を登っていき、しばらくして「ほかの店舗に見つからないように倉庫に隠していた最後のひとつです」と言いながら階段を降りてきた
3
医者にやりがいを感じてもらいたくて、腰に注射を打った直後に痛みがなくなりましたと言ったら「そんなにすぐ効きません」と怒られた
4
和牛の漫才、脳死と移植ドナーの問題だ…
5
渋谷、きのう歩いていた道が突然なくなってすごい
6
桜餅を買う気まんまんで並んでいたが、うしろのカップルが桜餅の魅力について話していて、僕の番になって残りふたつだったので、みたらし団子にしました
7
目が覚めて、なんだか胸騒ぎがする… と思ったら無印良品週間だった
8
眠る前に「Yuri」ってゲームをやるとよく眠れて便利なのだけど、世界観も音楽もすごくいいのに、虫の羽の音がリアルすぎるところだけが耐えられない
9
新卒研修で60人がミュートして参加してる無音のZOOMに笑顔で話しつづけてたら熱が出た
10
念のため補足ですが、大人数でミーティングする際はマイクをミュートにするほうが雑音が乗らずによいと思います。そしてビデオチャットは体力を使うという話で、愚痴ではありませんので!
11
爽健美茶のペットボトルのラベルに印刷されているキャンペーンのQRコード、ラベルの下まで飲むと読み取れるようになっている
12
芸能人の私服を抜き打ちチェックみたいなテレビを見てたら、EXITの兼近のバッグから雨宮まみの「東京を生きる」が出てきた
13
東京五輪は2020年に開会式だけやっておいて、今年の夏は閉会式だけをやればよかった。そうすれば、ぜんぶオリンピックだったということにできたのに
14
もし自分が「きざみねぎ」のパッケージをデザインする担当者にアサインされたとして、これを作ることができるのか考えてる
15
インターネットに書けるのは不安や弱音ばかりで、ほんとうに話したいことは誰にも相談できないまま、ひとりで考えて、ひとりで判断しつづけている
16
美容師さんにやりがいを感じてもらいたくて、最後の仕上がりの確認で鏡をむけられると「軽くなりました!」とか「これで夏を切り抜けられます」などとコメントしてしまう
17
オードリー・タンが「選挙は4年か2年おきにたった数ビットの情報を送受信するデータ速度の遅い通信」って例えてたのおもしろかった youtube.com/watch?v=781GHv…
18
気軽にでかい本屋へ行けないストレスはAmazonで手当たりしだい買うことで解消していたが、あるときにhontoで買うとプチプチの袋できれいに届くし表紙に変なバーコードのシールを貼られないことに気づき、読みたい本はhontoのカートに入れておいて送料無料ラインの3000円を超えたら注文するようになった
19
オードリー・タンが例えるところの「4年か2年おきにたった数ビットの情報を送受信するデータ速度の遅い通信」だけで自分の意見が社会へ反映されるわけがないので、選挙へ行く以外の方法も見つけてできることをやっていくしかないね、ということになった twitter.com/shikakun/statu…
20
尊敬してる先輩が退職して悲しかったけど、「退職菓子」で笑った
21
美容師さんにやりがいを感じてもらいたくて、最後の仕上がりの確認で鏡をむけられると「最高!」とか「これで気持ちよく年を越せそうです」などとコメントしてしまう
22
新婚さんいらっしゃいの後任が藤井隆ということしか心躍るニュースがない
23
オードリーのオールナイトニッポンはエンタメというよりインフラなので、2週間もないと生活に支障がでる
24
俺はワルなので炊飯器に残った米を移したタッパーがどれだけ熱くても躊躇なく冷凍庫へ入れることができる
25
GINZA SIXのいちばん上のおしゃれなスターバックスでビクビクしながらチャイティーラテを飲んでたら、Apple Watchから「心拍数が上昇しています」という通知がきて笑った