御調(@triarbor)さんの人気ツイート(新しい順)

1
フォロワー氏が「良い声のキャラだなあと思ったら好きな声優だった」ことを「記憶喪失になっても何度も恋をするようなことをしてる」と表現していて心に響いた。や、やるじゃないか…。
2
昨晩通話繋ぎながらゲームしてたら「御調さんってこの中で一番年上なのに誰に対してもずっと敬語ですよね」と振られたのでおっ丁寧だと褒められる流れかと思ったら「もしかしてフリーザ様リスペクトですか?」と予想外の方向に飛んで笑ってしまった。 嫌いじゃありませんよ、そういうおバカさんは…。
4
私は二番目。その描写がその形を取ったことに何かしらの意味があると信じて意味や役割を解き明かすような読み方をする。 そしておそらくは三番目のタイプの人が書いた文章に慣れていない。私が「抽象的でようわからん」と感じるのは、きっとそういう理由だ。
5
例えば『三月記』を読んだときに「人が虎になって氏かも人語を話すなんて荒唐無稽すぎてついていけない」と思うタイプの人と「虎とは何の比喩だ、兎や蛇ではなく何故虎なのか」と考えるタイプの人と、ディテールではなく人の姿を保てなかった事が本質なのだと直観するタイプの人がいる気がしている。