近藤 肇(気象予報士)(@hajimenokondo)さんの人気ツイート(リツイート順)

信じろとは言いません
寒いのは当たり前の北海道ではありますが今日の富良野は異次元の寒さでした!
きのう•きょうと岩見沢では「ドカ雪まつり」が開かれています。岩見沢ではこの24時間で15センチの降雪があり現在の積雪は平年の1.3倍の125センチ。まずまずのまつり日和だったのではないでしょうか。 #岩見沢 #ドカ雪まつり
函館のウメが観測史上最も早くきょう開花。平年より16日早い。梅にとっても異常な高温つづく
北海道の冬だからな。日本海側では雪が降る。それが冬というものだ。元日の午後には広く雪になる。2日から数日は年明け寒波の影響で豪雪地帯で大雪にはなるだろう。冬らしくな。だが…極端な嵐までにはしてやらない。 来年はいい年にしてやろうか!!!
今日の一番はこちら。美幌町(びほろちょう)のWさんがきのう追分町(おいわけちょう)で撮影した雪庇の曲線美。伸びに伸びてタッチダウンしてしまっています。 #雪庇 #大雪 #北海道 #自然の芸術
きのうより大幅アップ!
日曜日から月曜日は大雪・猛吹雪のおそれ でも明日は雪かきおやすみできますよ^_^
途中経過 十勝の本別町で35℃を超えたことで今年の北海道は19回目の猛暑日に(去年までの年間最多記録は9回) 札幌は97年前の記録17連続に迫る16連続真夏日です
くもりや雨なのにこの暑さ!北海道民にはこたえます…
季節逆戻り 北見はきのうより18℃低く
札幌はこの冬一番の降雪に
北海道はきょうが寒さの底 クリスマスから年末にかけてここまでの寒さはなさそう
札幌 今年初めて20℃超える
【途中経過】  江差(エサシ)町で1月の最高気温記録更新   函館で1月に11℃を超えたのは1932年以来91年ぶり
Get Ready!
【今季初】留萌市幌糠(るもいしほろぬか)と倶知安町(くっちゃんちょう)で積雪2メートルを突破
大雪に警戒を!
26.8℃ 10月の札幌でここまで気温が上がったことは観測史上なかった。さらに上がるかも。
苫小牧など胆振地方では3時間で20センチ前後という記録的な強い雪になっています。大丈夫ですか??
ギザギザしているところが潮位変動。室蘭は自然の満潮のカーブです。きのうのトンガ沖の海底火山噴火の影響で北海道の港でも大なり小なり潮位変動が観測されています。今回は大津波で被害が起きる可能性は低いですが、注意報が出ている間は海には近づかないでください。
札幌で3月前半に10℃以上の日が2日続いたこと自体初めてだったのに明日で3日目に
今日の結果と 明日の予想です
北海道は8日ぶりの真夏日に