#やベーレム 怪獣番外地 『モスラ2 海底の大決戦』(1997) からダガーラ&ゴーゴの原型、彩色見本を担当しました。 大好きな平成モスラ3部作から敵怪獣唯一単独ソフビ化されずかつ小サイズだったダガーラを、ジャンボに作ることができるなんて! よろしくお願いいたします! p-bandai.jp/item/item-1000…
ごじら
ギャ!
キングギドラ / KING GHIDORAH
祝!新作!復活! つよいぞガメラ!!!!!
ドラ!
メラ!
ジラ!
タカラトミーアーツ トレマーズ GRABOIDS COLLECTION まさかこんなガチャが出るなんて!!! 素晴らしい造形塗装仕様、しかも¥300、これは最高すぎますもっともっと欲しい。 アンケートも答えよう!!
怪獣番外地 MUTO 2体セット 予約受付中のムートーペア、ソフビサンプル見せていただいたので写真を何点か!  インタビュー時にも触りましたがディティールもしっかりかつソフビのこの質感&触感、オモチャで育ってきた身にはこの状態が1番最高です、嬉しい! p-bandai.jp/item/item-1000…
ムートー (未確認巨大陸生生命体) / MUTO (Massive Unidentified Terrestrial Organism)
「怪獣番外地 MUTO 2体セット 」 原型担当させていただきました。  本当に、ずっと欲しかったですムートーペア!!! とにかく映画を見て作りました。 みなさんのご家庭で是非、感動の対面シーンを... 遊べるように作ってもみたので是非色々なポーズも取っていただけたら! p-bandai.jp/item/item-1000…
ゴルゴ(オグラ) / GORGO(OGRA)
怪しき獣の王 WIP やっと全身揃いました。 ここからエポパテタイム終われば完成、今月中にはいきたいところ...!
RTした通り、ワンピースの企画であるBUSTERCALLプロジェクトへの諸批判に対する公式からのコメントが発表されました。 僕も自分の意見をここに置いておきます。 参加者として、企画がポジに見えるなり進むことを願っています。
エミネムの新曲(ゲストにジュース・ワールド)その名も"Godzilla" ギャレゴジとジャコメッティの彫刻足して2で割ったみたいなガーズィラが出てくる。 youtu.be/r_0JjYUe5jo
いかすぞガメラ
あとほんとそろそろアニメ版をブルーレイ化して欲しい東宝さん、、、 ちゃんと映画の続編かつタトポロスを親と勘違いしちゃった超かわいいゴジラ2代目(熱戦吐く)の活躍が毎回拝めるし怪獣色々出てバトルするしメカゴジラも失禁レベルでカッコイイし最高アニゴジやってるしこっちのアニメもお願い、、
モンアツアニゴジ最高です... 抜群に自然の中が似合うゴジラで改めて映画に即したデザインになっているんだなと思いました。 コンセプトアート掲載のカードは初回限定付属とのことで早めの購入オススメです! #モンスターアーツ #ゴジラ怪獣惑星 #GODZILLA怪獣惑星 #アニゴジ
ちなみに「大仏廻國」とは、円谷英二の師匠枝正義郎監督による1934年の作品。 突如大仏が動き出し名古屋の観光地を巡るという内容で所謂日本特撮映画のイメージを打ち出した最初期の作品のひとつ。フィルム消失によりあるのは数枚の写真のみ。故に幻の戦前特撮映画と言われています。#大仏廻国
ついに動き出した! 知る人ぞ知る大仏が街を練り歩く幻の特撮映画「大仏廻國」の復活!リメイク!「大仏廻国」!! 枝正監督のお孫さんの協力も得て制作本格始動ということで、さきほどからクラウドファンディングがスタートしたようです。 camp-fire.jp/projects/view/…