ラレコ(@rarecho1)さんの人気ツイート(新しい順)

1
おそらく皆さんは『アグレッシブ烈子の誰にも観られてないレベル』を舐めてらっしゃる気がします。 観てください。推してやってください。シーズン5、ひっそり配信中!
2
お呼ばれして、こんなのやることになりました。 オンライン開催、観覧無料のトークセッションです。 fanworks.co.jp/news/cbla0317/
3
本日17:00より配信開始。勇気のある皆さん、どうか、怖くて観る気も起きないヘタレな監督の代わりに、最終シーズン、観てやってください!
4
アグレッシブ烈子、関係各位に多大な迷惑をおかけしつつも、5期最後のエピソード、なんとか無事に納品いたしました。協力いただいた皆さんに深く感謝を申し上げます。海外版の制作などもあり、配信は2月を予定しております。公開まで、しばらくお待ちください。
5
やわらか戦車がトレンド入りしたとのタレ込みを受けて飛んできたのですが、いまいち状況が掴めておりません。壱百満天原サロメさんあざす!…で認識合ってる?
6
角田がシーズン4配信開始をお知らせします。
7
モルカーのツイートがバズって『アグレッシブ烈子の監督ってラレコだったのか!』という人がめちゃくちゃ増えた。一応、兄者の「退却~」って声と烈子の「クソがあああああ!」ってデスボは中の人が同じだと言うことも付け加えておきます。
8
最近『モルカー』というアニメがやわらか戦車に似てるという噂を耳にするようになり、なら訴えるしかないと思って観て見たら、やわ戦の3億倍カワイ面白くて溶けた。
9
I've fineshed writing a plot of Aggretsuko Season 3,and started writing scripts.I hope it grows to exciting story.
10
明けましておめでとうございます。 今年はアグレッシブ烈子の2ndシーズンにご期待ください。
11
これ作った頃は気楽なもんだった…。 youtube.com/watch?v=Hqyukn…
12
その後、「やわらか戦車はパパがつくったのに、コメントでラレコって人が作ったってみんな言ってる!なんで!?」と言われ、「お……ぉぅ…」ってなった。
13
息子が部屋でずーっと馬鹿みたいに笑ってまして。「ま~たリアクションが無駄にでかいYoutuberを観てウケてやがるぜ、ケッ!」くらいに思ってたら「やわらか戦車全部見た!超面白い!」と興奮気味に言われて「お…、おぅ…」てなった。
14
我が子に「昔は家にエアコンなんてなかった」なんてことを言ったことはないのですが、「昔のゲームは小出しのダウンロードコンテンツなんて小賢しいソフト延命策はなかった」みたいなことはめちゃめちゃ言ってる。
15
僕は虫を平気で捕まえてポイできるタイプの人間で、幾度となく虫嫌いの人々をピンチから救った実績があるのですが、「虫を触れる人間を見て、頼れると思うか、キモイと思うか」そんな疑問を、虫嫌いにぶつけたところ、答えは「普通にキモイ」。そうだったんですね。もう絶対助けてやんねえ。
16
一応作っとけと言われた気がした。 #兄に付ける薬はない
17
公式サイトがないとキャラの対比もわからんだろう。
18
公式サイトがないと、主要キャラの名前もわからんだろう。
19
本日 TOKYO MXにて  21:55から放送開始の『兄に付ける薬はない!』の特徴。 ・舞台は中国です。 ・学園物ですが、制服の類は出てきません。  (中国の学校は一般的にジャージが制服です) ・本編は3分のみです。あっという間に終わります。
20
『兄に付ける薬はない!』 というアニメこさえました。 4月7日(金)より TOKYO MXにて  21:55から放送開始です。 CAST 中村悠一 雨宮天 小野賢章 他 主題歌担当『Brian the Sun』
21
飛翔体が発射された模様。
22
また性懲りもなくFLASHアニメをこさえました。 『兄に付ける薬はない!』 4月7日(金)より TOKYO MXにて 21:55から放送開始です。 CAST 中村悠一 雨宮天 小野賢章 他 主題歌担当『Brian the Sun』
23
「この世界の片隅に」観て来ました。エンドロールが終った後、暗闇から照明が点るまでの時間「なんなら、あと30分くらい真っ暗なままでもいいっすよ」って思えた映画。とても面白いので観たほうがいいですよ。
24
嫁さんが息子とシンゴジラ。9歳の子供には難し過ぎかと思ったが、息子「冒頭のアレが軽くトラウマ。口から吐くやつやばい。背中のもヤバイ。」と、大筋で大人と変わらぬ感想を興奮気味に述べた後、息子「…これ大人も楽しめるゴジラじゃね?」…そんなわけで、シンゴジラはファミリー向け映画です。
25
あまり大きな声では言えませんが、1月6日、英国一家DVD全4巻発売です。 amazon.co.jp/dp/B015RWO6E6/…