おいも(@sssrrr_csm)さんの人気ツイート(古い順)

51
パラドゥの両思いピンクで指先美人に…💅 絶妙な青みピンクが爪の黄ばみを飛ばして、清潔感を出してくれます◎ 2度塗りだとちゅるんっとして可愛いです💕 1度塗りだと薄膜仕上げで素爪が綺麗な人に見えます🥺 ラメを重ねれば休日にも大活躍…💓 コンビニで手軽に買えるのが嬉しい! ¥500
52
オレンジメイクが大好きな人も、少し難しそうと思っている人も! 可愛すぎるアイシャドウを見て欲しい🥺 ローラメルシエ リキッドアイカラー01 ピンクとゴールドのキラキラに一目惚れ♡ 透け感があるオレンジピンクだから誰でも使いやすい◎ 下瞼の目頭寄りにちょこんとつけるのが最高に可愛い…💓
53
#人類モテリップ と呼ばれるメイベリンのシャインコンパルジョン全色スウォッチ! 〜ブルベ向けカラー編♡〜 このリップはツヤと発色がすごく綺麗です💓 カラーバリエーションが豊富でリップメイクが楽しくなります🥺💄 プチプラでは珍しい、かなりダークなSRD18が可愛くてお気に入りです♡
54
#人類モテリップ と呼ばれるメイベリンのシャインコンパルジョン全色スウォッチ! 〜イエベ向けカラー編♡〜 ブルベ向けカラーに比べ、明るくて可愛らしい色が多いです💓 私は多幸感あふれるSOR29が好きです🥺💕 デートにつけていきたいハッピーな色👗
55
キッカ メスメリックリップスティック 05、06、18、34(何度か往復させています) 全部可愛くて泣けてきた…😭 キッカのリップは全てツヤ系で、唇がもっちり潤います💋 そして無香料◎ 私が買った時は、06のルーセントレッドが1番人気でした! 誰にでも似合う赤リップ…🥺💕
56
朱赤×繊細ブルーラメ×大粒レッドラメのネイルって珍しくないですか🥺💕 DAZZSHOP エモーティブネイルパフォーマー 11 画像を拡大してキラキラの美しさを見てほしい… 宇宙っぽくて綺麗💫 DAZZSHOPのネイルは全色ラメ入りでめちゃくちゃ可愛い💓 塗りやすくて乾きも早いから快適に使える◎
57
CHICCAが大好きすぎるので、手持ちのアイテムをまとめました♡ 全部可愛い…🥺💕 CHICCAはどの色も誰にでも似合うように作られているから、ビビッと来た色を選んで欲しいです💓 メスメリックリップスティック 05、06、09、18、34、40、42 ウェットリップオイル 02、05、07 リッドフラッシュ 03、05
58
ローラメルシエのディボーション、これをフェイスパウダーに使って貰ったら感動した… 大きめのブラシでベースメイクの最後、顔全体にふわっとつけるだけ💕 これで嫌味のないツヤ肌メイクが完成♡ こんなに肌明るかった?ってくらい透明感も出る…! ディボーションの優秀さを改めて実感しました🥺💕
59
ブルベでも似合うブラウンネイルを見つけてしまった予感…🤭💕 NAILSINC チャイ キス インスタで見て一目惚れ💓 ちょっぴり赤みを帯びたココアブラウンで、肌馴染みが凄く良いです! ゴールドラメと組み合わせたネイルも絶対可愛い! そして何より名前が可愛過ぎるんです、、チャイキス…🥺💕
60
NAILSINCのウェルベイクドは、ラメがぎっしりなのに驚異の肌馴染み◎ それは何故かって、詰まっているラメがまさかのベージュだから…🙏 ブラウンやグレージュネイルに薄く重ねてもお洒落です💓 そしてインスタで見て一目惚れした、チャイキスとの組み合わせも…可愛い……🥺💕
61
2ヶ月入荷待ちしてやっと手に入れた、本気でおすすめしたいブラウンリップ♡ RMK リップスティック コンフォート ブライトリッチ 10 「私ってこんなに…お洒落なメイク出来た…?」って感動するリップ!🥺 1度塗りで透け感発色(2枚目)、数回重ねる(3枚目)と、ツヤ感が増して可愛いです…💓
62
明日からすぐに始められる、リップのノリを良くする方法です💄 ① メイクの始めにリップバームを厚めに塗る ② その間にリップメイク以外を仕上げる ③ ふやけた角質を綿棒でクルクル除去する これだけでふっくらつるつる唇に💓 バームはプチプラで十分です◎ ニベアやヴァセリンが最強のコスパ…!
63
頑固で上がりにくいまつげもギュンッと上げてくれる、最強のビューラーに出会えました😭 RMK アイラッシュカーラー 「あなたのまつげはこんなに長いのよ…!」と教えてくれるビューラー💓 自分史上最高にまつげがぱっちり上がって嬉しかった… 何より驚いたのは、このクオリティで1000円ってこと!
64
数あるベースコートの中でも「塗りやすい・乾きが早い」超優秀なものを2つご紹介。 プチプラ、デパコスから1つずつ厳選しました! ・ADDICTION ザ ベースコート ・CANNAKE ベースコート 2つの違いについても簡単に比較しています👇💕 ベースコートってどれを選べば良いかわからないですよね…
65
何回やっても飽きない大好きな組み合わせ…💓 エチュードハウス プレイネイル#7 アディクション ザ ネイルポリッシュ 029SS サっと重ねるだけでこんなに可愛くなります🥺 エチュードハウス 先に1度塗り アディクション 2度塗りでちゅるんっちゅるんです💕
66
/ 1000円台で買えるおすすめデパコスネイル4選💅 \ ブランドによってカラーの種類や系統が全然違うので、なりたいイメージやシチュエーション別で選ぶのが楽しいです🥺💕 どれも塗りやすくて乾きが早いので優秀。 心から信頼しています♡
67
粉っぽくてお蔵入りしたアイシャドウを持っている人は、白鳳堂のB021を使ってみて欲しい…🥺 ふわふわの灰リスブラシで誰でもテクニックいらず、いつもよりワンランク上のアイメイクが完成💓 粉っぽいアイシャドウが、ピタッと密着系アイシャドウに早変わりするからめちゃくちゃ感動する…!♡
68
紫外線と冷房で肌がごわついてきたので、雑誌で見かけた乳液パックを実践🏃‍♀️ 用意するものは乳液とラップの2つ! ① 化粧水後、乳液を塗ってラップを貼る(鼻を塞がないように!) ② 3分待つ ③ 乳液を拭き取る これだけで肌の皮脂バランスを整えてくれるらしい! ちなみにマイベスト乳液はミノン!♡
69
キャンメイク新作ネイルのキャラメルカラーがトレンド感満載でめちゃくちゃ可愛い💓 N36 ビターキャラメル(限定) ¥360 黄みが強すぎず、暗すぎず、絶妙でお洒落な色! 街で見かけた美人なお姉様のネイルが可愛くて、ずっとこんな色探してた…! まさかプチプラで手に入るなんて嬉しい🥺💕
70
甘皮処理を始めたいけど、道具を色々揃えるのは…って人にキューティクルプッシャーペンがおすすめ💅 私は爪の根元に出来る薄皮をクルクルして取るために使ってる! それだけでも爪が綺麗に見える💓 お風呂で甘皮がふやけた時にやるのが◎ これは1本持っておくと超便利! 480円という驚異のコスパ♡
71
「塗る透明感」としてゴリ推ししたいSHISEIDOのメデューサピンク、久しぶりに使ったけど感動…! まさに内側から発光!というような仕上がり🥺💕 サラサラだけど全く粉っぽくならなくて使いやすい◎ おすすめは目の下の三角ゾーンにサッと塗る使い方! これだけで誰でも勝手に頬が透ける…
72
ジョーマローンの素敵なお兄様から魔法みたいな香りの組み合わせを教わった📝 ネクタリンブロッサム&ハニー ウッドセージ&シーソルト の組み合わせ!💓 ジューシーな甘さを感じるネクタリンと、ほんの少しウッディーなシーソルトが合わさると…なんとも言えない石鹸の良い香りになるの…買う…
73
RMKが秋コレネイルで本気出してきた…! グレー×青ラメが反則級に可愛い🥺💕 EX-22 シルバーミンク(限定) ハーフマットというつるんっとした大理石のような質感がお洒落過ぎる💓 大きめのシルバーラメと小さい青ラメが絶妙に配合されてて本当に可愛い…!♡ このカラーが1番人気とのこと!
74
ドロドロで塗りにくくなって捨てるしかないネイルもこれで復活できるから安心して欲しい🙆‍♀️ 資生堂 エナメルうすめ液NA ¥500 1回に使う量は数滴だから、いつ無くなるの?ってくらいコスパが良すぎる🥺 お気に入りなのに廃盤で、二度と手に入らないネイルも最後までしっかり使える♡
75
この間話題になってた外国人美少女リップ、RMKの秋コレがまさにそれ… ストーンブロッサム リップス 05 タフデイ(限定) サッと塗るだけで、黄みと血色と艶感が足されて絶妙な質感の唇に♡ 唇だけ外国のモデルばりに可愛くなれる💋 オンラインでは欠品😭 店頭で見かけたら奇跡かも…必ず見て欲しい🥺