2
キャンペーン
凍結祭りについてとりあえずざっと調べた感じ
・マロや質問箱のツイート等ツイート文章が全く同じになる投稿を頻繁にしている=bot誤認
・フォローしてない人フォロワーじゃない人へDM送る
・自分の垢でのツイートを自分の別垢でRT
・電話番号承認していない
・100%フォロバ
・ハッシュタグ3個以上
3
という気はするけどヤバそうなDM送ってくるアカウントブロックしてるから一覧から確認して見た感じ全然凍結されてなくて普通に使ってるつもりがたまたま引っかかってしまった一般人のアカウントが軒並み凍結してるんだよなぁ…
4
辺りが原因で凍結されてるっぽい🤔🤔
ちょっと確証がないんですけど検索して複数垢のうちのどれかが凍結された人とかのつぶやきを見るとそんな感じっぽかったです。
確かにスパム系やら害悪系boは確かにそれしてるからそれを自動で精査して凍結させるシステム組んだとしたら引っかかるかぁ
5
多分クリエーターさんなんかは自分の作品とか紹介するのに同じ文章で定期的に宣伝ツイートしたり、URLを貼ったツイートを頻繁にしたり、仕事用と個人用で垢分けてて仕事用のアカウントでツイートしたのを個人用アカウントでRTしたりすると思うのでその辺りが要因かもしれないのかなと🤔
6
あと、100%フォロバします!と宣言して実行してるアカウント、お取引アカウントや中国作品等P4P対象作品で活動してるアカウントの人もフォローしてない人同士でDM送り合うの危ないかもですかね。
7
トレンド入りするほどの凍結祭りが起きてるのに転売サイトへの誘導URLついてる検索の邪魔bot(「Switch どうぶつの森」とかで出てくるAmazonとか楽天のURL貼ってるやつ)は元気にツイートしてるんだよなぁ🙄🙄🙄
8
Twitterくん、最近のやり方が「明日は我が身で震えて眠れ。」って感じだよそのうち竹書房みたいに破壊されるんじゃない???
9
とりあえずTwitterくんにゴマすりすりして信用度上げてぼくちんbotやスパムじゃないでちゅアピしながらTwitterやらないといけないの?地獄じゃん。Twitterのご機嫌取りのためにTwitterやってるんじゃなくて自分のご機嫌取りのためにTwitterやってるんだが???